Quantcast
Channel: 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
Viewing all 8362 articles
Browse latest View live

1月29日(日)のつぶやき

$
0
0
02:42 from web 日本語における句点って発明だよなぁ。03:01 RT from web ライフイズデッドの舞台挨拶の件、あくまで予定であって、『好評だったら』16時の回もやるらしいので、皆さんじゃんじゃん申し込みましょう(^ω^)ww(綾@鉢屋町一丁目六番地さんのツイート)03:01 RT from web 「ライフイズデッド」映画化で古泉×花沢ゾンビ作家対談 natalie.mu/comic/news/634…コミックナタリーさんのツイート)03:32 from web 仕事してたから、なんとなく曜日感覚がずれていたけど、『ライフイズデッド』、もう来週公開なのか。なんか、某所で予告編は昨日、初お披露目されていたらしい。知人が見て、メールでお知らせしてくれた。07:05 RT from web ライフ・イズ・デッド実写映画でやるのか、青春金属バット以来か。(トンヌラ ?さんのツイート)08:18 RT from web ライフ・イズ・デッドのイベントって何するんだろう(edaさんのツイート)08:26 RT from web 「飲んで忘れたくなるような仕事をしている」映画【ミュンヘン】より amzn.to/ef30xB #eiga #sougofollowCineMarikoさんのツイート)08:35 RT from web 今ではガンダムというとシードやデスティニーですからね。非常にムカついてます(富野由悠季botさんのツイート)08:53 from web  [ 5 RT ]『ライフイズデッド』公式HPが更新されてます。これから、どんどん更新される予定です。lifeisdead.com09:16 from web 電車の雑誌の中吊り広告で、薄盛ヘアを清盛ヘアと空目。平清盛ヘアって、烏帽子かぶるのかと数秒、妄想。09:19 from web lifeisdead.com  省略されると、前のページに飛ぶみたい。ライフイズデッドで検索していただけると、更新されたページに飛びますよ。09:21 from web 友達不足。09:22 RT from web 井口昇監督がアイドルユニット・スマイレージを主演に『怪談新耳袋・異形』を撮ると聞いて呆れる。演技が素人のアイドルに主演をやらせるというガラパゴス脳のせいで、海外で注目を集めていた日本のホラー映画が瀕死状態に。才能のある演出者に新しい領域に挑戦させてくれない映画界はおだぶつ。(Don Brownさんのツイート)09:24 from web (Re: @hisikos@hisikos  コミック・ナタリーの特集記事の方が写真多いですね。09:25 RT from web やっぱり出てくると思った「貞子3D」。それよりも海外版「リング」の続編のアイディアの一つで、貞子があらゆるモニターから大量に出てくるのを映画化して欲しかった。ワンセグから出てくる小さいのや、ビルの大型モニターから出てくる巨大なものまで、想像するだけで面白そうなんだけど。(みんなシネマいいのに!さんのツイート)09:28 from web 今日は、昨日から見たら、明日だった日。09:36 RT from web 「みんな騙されるな。ほんとのリア充は「リア充」なんて言葉絶対知らないぞ。」bit.ly/uq9muK言葉さんのツイート)09:47 from web 生捨て09:50 RT from web "トルストイは貴族なのに、最も貧しい人たちと同じ生活をしようとした。あるアメリカ人は「立派なことだが、それで貧乏は理解できない。金品の不足ではなく、今後の生活への恐怖が貧乏なのだから」と言った。" tmblr.co/ZNZVayFWZF36Arihito Numakuraさんのツイート)09:52 from web 武蔵野の蔵野武さん。11:29 from web (Re: @yusuke_2011@yusuke_2011 おやまぁ。寒くないといいのだけど。11:30 RT from web 実は私は1960年代の香港が大好きなんだ。「スージー・ウォンの世界」という映画があったな。東西文化が入り交じった時代、伝統を残しつつも西洋のものが入っている。この映画の音楽は、かつての香港を象徴しているんだ。その時代の香港の、西洋と東洋の文化を表している。(『スリ』について)(ジョニー・トーさんのツイート)11:30 RT from web エンターテイメントは消費を拡大させるだけです。しかし絶対作っていかなければなりません。死ぬにしても泣きながら死にたくはないし、愛する者が泣きながら死ぬのも見たくないですから。だから次に作る作品は、せめてそれを見ている間は楽しく幸せな気持ちでいられるものにしたいのです。(富野由悠季botさんのツイート)11:45 RT from web 謙さんにしかできないスピーチと思います RT @Sada_gaeru: 日本語にはいい言葉がありますね。忘れがちですが。言葉を大切にする俳優ならではのいいスピーチです RT 足るを知るって大事。素晴らしい。→渡辺謙さん、ダボス会議スピーチtokyo-np.co.jp/feature/news/d…外山香織さんのツイート)11:50 RT from web フレア「ゾンビカメラで猫を撮影すると・・」chaffflare.com/cat/flare/1706/チャフとフレアさんのツイート)by hisikos on Twitter



12:39 RT from web しかもあの爺さん、トムハンクスに似てるから最初混乱するよね RT @nwkn: かつて蓮實重彦さんは「プライベート・ライアン」の冒頭と最後に出てくる老人が老け造りのマット・デイモンでないことに不満を漏らされていた。スピルバーグはアメリカ映画に徹していないと(マツオスズキさんのツイート)12:53 RT from web 「2011年の東京」livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/6… こういう画像、探してたんだ。(kentarotakahashiさんのツイート)12:53 RT from web アカデミー賞最有力とも言われる『アーティスト』は白黒、サイレントであるのみならず、スクリーンも1.33:1のスタンダード・サイズなのでした。これらによって普段あまり使いなれない感覚や想像力を刺激されるのがすごく楽しい。(Atsunobu Ushizuさんのツイート)13:23 RT from web 父母が未見だったKILL BILL1&2に大受けだった 60歳以上の映画好きだと元ネタがわかるから喜ぶ(アニマ・ムンディさんのツイート)13:24 RT from web (Re: @hisikos@hisikos 凄い行列です@シネマート六本木(渋谷悠佑 (金村悠祐)さんのツイート)14:09 from web [ 2 RT ]『ライフイズデッド』のHPのアドレスがうまく更新したものにつながらないみたいなので、今夜、おいらのブログで、アドレスを入れた記事を更新します。なので、そちらから富んでいただけると。14:51 RT from web 降谷建志も被害に! 『血と骨』ら有名映画のプロデューサーが仰天詐欺  news.livedoor.com/article/detail…Aki Kitaharaさんのツイート)14:53 RT from web いじめで自殺するとき、いじめた奴の名前を遺書に書くというのが一時期流行りましたよね。僕はマスコミが伝えたと思うんですよ。どうしようかなと思っていた子どもが、“そうか、この手があったか”って気づいたんだろう、と。どう復讐していいか分からない子どもに、マスコミが方法を教えてる。(庵野秀明botさんのツイート)14:55 RT from web (Re: @sakuya_333@sakuya_333 イベント事とかが待ってると頑張れるよね!ファイトだぁあ!あとライフイズデッドの前売は無事ゲット出来たよ\(^o^)/11日に持ってくぜぃ?(ばしさんのツイート)14:55 RT from web お屋敷後は六本木でさらっとお仕事して帰路へ。ついでにシネマートでライフイズデッドのチラシもらってきた☆(ちぃさんのツイート)15:22 RT from web 2011年4月に余震も放射能も恐れず(恐れていたとは思うが)東北でライブをやったMR.BIGに対して感謝状を贈る日本大使館。ニュース扱いにすべき美談だと思うけど、日本でニュースになるのはプロモ的なガガばっかり。 / “MR. BIGに…” htn.to/Qjr3tP破壊屋ギッチョさんのツイート)15:23 RT from web ロックン・ロールなんて、つまり安っぽい文庫本、ペーパーバックみたいなもんだな。誰の心にも残らなかったり残ったりするのさ。bit.ly/nmCNbj忌野清志郎さんのツイート)15:34 RT from web しかし、このままでは撮影どころか作品を完成させることさえもできなくなりますみんなの一人一人の気持ちを考えると悲しくて悔しくてとても言葉にできませんいい作品を作りたいんですそして、その作品を皆さんに届けたいんです日本映画すげーな!って言わせたいんです(Satoshi Tsumabukiさんのツイート)15:38 from web 考えてみたら、今年のアカデミー賞って、ブラッド・ピット祭りなんだな。製作した作品が二本ともに作品賞にノミネート、自分自身も主演男優賞にノミネートされてる。主要賞の受賞は難しそうだけど。すげぇーなぁ。15:54 RT from web (MGターンエーガンダムをガチャガチャ動かしながら)うわっ、正座できるぞ、これ! ミードさんはちゃんとここまで考えていたわけね。……だけど、冷静に考えたら、やっぱりオレおかしいわ。こういうのを見てさ、正座させて「うわっ!」とか言ってる65歳なんてどこにもいないよね(苦笑)(富野由悠季botさんのツイート)16:28 RT from web 「しなくちゃいけない仕事には、何か楽しめる要素があるもの。」映画【メリー・ポピンズ】より #eiga #sougofollowCineMarikoさんのツイート)16:38 RT from web 「あなたの今の生き方は、どれくらい生きるつもりの生き方なんですか?」bit.ly/zRUsXa言葉さんのツイート)16:57 RT from web ぼくは映画においてただひとつのことを発見しただけだ。それは、それぞれ違う動きをもった二つのカットをスムーズにつなぐにはどうすればいいのか、あるいはより難しい場合として、動きのあるカットを動きのないカットにスムーズにつなぐにはどうすればいいのかということだ。―ゴダール(Jean-Luc Godardさんのツイート)19:01 from web [ 1 RT ]来月2月の映像演技ワークショップは、『ライフイズデッド』の公開であって欲しい、2/16(木)に開催予定です。よろしゅう。19:25 RT from web たけしの「東スポ映画大賞」宗特機が受賞たのがとてもうれしい。ここの社長の釜田さん、ドーリーやらクレーンの技術が素晴らしい。そして弟子の木元君のドーリーグリップはハリウッドでも通用する。とにかく勘がいい。ロビー・ミューラーがヨーロッパに連れて帰りたいとも言っていた。(映画よろず屋さんのツイート)19:25 RT from web 世間を楽しませているから自分も楽しむべきだって言うんじゃなくて、楽しませる域にいることが根本であって、一番凄いことなんだ。それ自体が贅沢であってだな、それに加えて自分が贅沢するってのは余分なことなの。bit.ly/ahqixpビートたけしの名言さんのツイート)20:05 RT from web 二月は『ペントハウス』『ベルセルク』『ハンター』『ビーストリー』『ドラゴン・タトゥーの女』『アーチ&シパック-世界ウンコ大戦争-』『ライフ・イズ・デッド』『メランコリア』『おとなのけんか』『ザ・トーナメント』『ものすごく以下略』『ゾンビアス』『ヤング≒アダルト』『ピナ・バウシュ』(饂飩粉さんのツイート)20:28 from Tweet Button 原宿に約50人のゾンビが出現!!「無理!」と叫ぶ女児や泣き出す女性、ゾンビ化した外国人まで現れ街は騒然!? - シネマトゥデイ cinematoday.jp/page/N0038841 @cinematodayさんから20:31 RT from web カウリスマキかっこよすぎるな。この人はガチの天才だからいいんです、これで。- 人前キライだし泥酔タバコで即退場をキメた大物すぎる映画監督 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213278046…杉本穂高 Hotaka Sugimotoさんのツイート)20:31 RT from web 地震ヤバいね。セコムの木村昌平会長がこの前のシンポで指摘してたけど日本の国土の広さは世界全体の0.25%。その小さな国土に世界中の活火山の約7%がひしめきあい、世界中で起きる震度6以上の地震の約20%が日本で発生してる。そんな国で「想定外の地震が起きた」って言うことの無意味さね。(津田大介さんのツイート)by hisikos on Twitter


罪 to me.  『セブン』

$
0
0
【俺は好きなんだよ】第330回は、『セブン』(1995)


原題は、二つ。『SEVEN』と『SE7EN』。


スタッフ。
監督:デヴィッド・フィンチャー
製作:アーノルド・コペルソン/フィリス・カーライル
製作総指揮:ジャンニ・ヌナリ/ダン・コルスラッド/アン・コペルソン
脚本:アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー
撮影:ダリウス・コンジ
特殊メイク:ロブ・ボッティン
プロダクションデザイン:アーサー・マックス
美術:ゲイリー・ウィスナー
衣装デザイン:マイケル・カプラン
編集:リチャード・フランシス=ブルース
キャスティング:ケリー・バーデン/ビリー・ホプキンス/スザンヌ・スミス
音楽:ハワード・ショア
タイトルデザイン:カイル・クーパー
舞台装置:クレイ・A・グリフィス


出演。
ブラッド・ピット
モーガン・フリーマン
グウィネス・パルトロー
ジョン・C・マッギンレー
リチャード・ラウンドトゥリー
R・リー・アーメイ
マーク・ブーン・Jr
ダニエル・ザカパ
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー
ジョン・カッシーニ
ボブ・マック
ピーター・クロンビー
レグ・E・キャシー
ジョージ・クリスティ
リチャード・ポートナウ
ハイジ・シャンツ
エミリー・ワグナー
ケヴィン・スペイシー
リーランド・オーサー
リチャード・シフ


物語。
定年退職間近の刑事サマセットと新人のミルズは、ある殺人現場に向かう。
そこには肥満の大男の凄惨な死体があった。またほどなくして、今度はビジネスマンの死体が発見される。
サマセットはそれぞれの現場に残されていた文字から、犯人がキリスト教における七つの大罪(傲慢・嫉妬・憤怒・怠惰・強欲・暴食・色欲)に因んだ殺人に及んでいると分析、残るは5件となった。
事件を未然に防ごうと犯人の特定を急ぐ2人。やがて一人の男が容疑者に浮上、しかし接近するも取り逃がし、さらなる犠牲者を出してしまう。
そんな中、大罪に沿った犯行が残り2件となったところで、犯人を名乗る男が自首して来るのだが・・・。




キリスト教の“七つの大罪”になぞらえた奇怪な連続殺人事件を追う二人の刑事を描いたサイコ・サスペンスで、アメリカ・日本ともに大ヒットを記録した。
凝りに凝ったオープニングが象徴するように、D・フィンチャーのスタイリッシュな画造りと雰囲気を出しまくるキャストの演技アンサンブルが見もの。
 


デビュー作の『エイリアン3』の評判は最悪だったが、現場的には、かなりの高評価を得ていたデビッド・フィンチャーは、次回作では、自分の演出を突き通せるように策を講じた。
それは、主演俳優とのタッグを組むこと。
ブラッド・ピットは、まさに映画を見る目がある男。
一時期は、スティーブン・ソダーバーグと制作会社とタッグを組んでいた。
今年のアカデミー賞で『マネーボール』と『ツリー・オブ・ライフ』という難しい題材を日本製作し、主演もしているという離れ業を成し遂げている男。
彼が主演俳優として、名をなした映画がこの『セブン』であり、続くコンビ作の『ファイト・クラブ』であることは周知だろう。

デビッド・フィンチャーの暗く、しかしまばゆいという幻惑すうりょうなスタイルは、ダリウス・コンジのアメリカ式の銀残しで、強烈なコントラストで、カイルクーパーの殺人犯人に同化してしまいそうにさえなるめくるめくタイトルワークによって、強固にされ、雨の映画として『ブレード・ランナー』と双璧をなす映像の印象を作り上げてしまった。

内容も、現代美術的犯罪の様を見せることで、ホラーにある種の美をもたらし、新古典と言われるようになった。

その映像スタイルは、リドリー・スコットの世紀末的発展は、フィンチャー独自のスタイルにまで昇華されていったが、彼の本質はそこではない。

それは、複数の視点を映画に取り入れた構造にある。
『ファイト・クラブ』、『ゾディアック』は、顕著だが、その到達は、『ソーシャル・ネットワーク』で見ることができる。
複数の視点を獲得数rことで、物語世界はひとつの出来事が多面的に描かれることで、いわば、キュビズム的な歪みをもちえ、事実の異様さが浮かびあがるのだ。

時折、その視点の処理に失敗した『ゲーム』や『パニック・ルーム』といった作品も存在するが、『エイリアン3』では、医者役にその役目が担わされていたら、と思うと残念でならない。
映画内では、エイリアン自身に担わせようとしているが、うまく機能していない。
エイリアンが一頭しかいないことは、視線をうまく紡ぎ出しているが、一頭しかいないかどうかがよくわからないことや、凝った構図が非常に見づらく視線を感じる以前のところで止まっている。


さて、その複数の視点は、『セブン』で強烈に描かれている。
この映画には二人の主人公がいる。
刑事のミルズと殺人鬼のジョン・ドゥだ。
ジョン・ドゥは、その犯罪行為の痕跡でしか存在をほとんど見せないが、刑事が見るのは、ジョン・ドゥが見てきたことであり、見せようとしたことになっている。

編集にも、突然の引きなどが挿入され、誰かの視線を感じるものが多く、ミルズの妻はそれを敏感に感じとっている。

それは、当時は、世紀末が持つ不安や空気感と相まって時代を捉えたかのように言われたが、21世紀になって見てみると、その不安感は増大していることがわかる。

誰かの視線を感じること。
フィンチャーは、そのそれぞれの視線に、強烈な目的を加えることで、不安を醸し出す。
その目的は、対象を獲物として見ていることだ。
刑事にとって犯人は獲物であり、犯人にとっても刑事が獲物に変わっていく。

複数の視点は、何かに飲み込まれて、自分が不在になっていく恐怖を紡ぎ出す。

モンスター系のホラーでは、しばしばそのモンスター自身が主役になってしまう。
ジェイソンしかり、フレディしかり。
人の心の闇の具現化のように。
『セブン』では、それが非常に高度に行われており、フィンチャー自身、インタビィーで、セブンはミステリーというよりは、ホラー映画の方法論で語っている、という趣旨の発言をしている。


では、そのもう一人の主役であるジョン・ドゥとは、どういう意味の名前かと言えば、身元不明という意味を持っている。
身元不明死体などの呼び名として使われている。
日本でいえば、名無しの権兵衛ということだ。

これを聞いて、おいらが思い出すのは、宮崎駿の『千と千尋の神隠し』(2001)に出てくるモンスター、カオナシである。
モンスターの匿名性は、21世紀のネット時代を迎えて、より強力に広まった。
それは、犯罪の目的が、明確かつ曖昧であり、抽象的なことだ。
カオナシの目的は余りにも唐突で、ジョン・ドゥはあやふやな目的にのために行動する。
これは、そのまま、『ダークナイト』(2008)におけるジョーカーの悪へと引き継がれていく。
金でさえ嫌悪の対象とする悪の肯定というジョーカーの目的は、中小的すぎてつかみきれず、圧倒的な巨富を生み出している。
ジョーカーという名と白塗りの顔には、誰でもない匿名性が象徴されている。

この3つの悪の系譜で、ジョン・ドゥという悪役の造型は、『セブン』が、ただただ世紀末の雰囲気を写し取っただけの作品でなく、現在につながる普遍的古典と評されるべき価値のある作品であることを証明し得ると思う。


マスターピースの名にふさわしい傑作。













セブン [DVD]クリエーター情報なしワーナー・ホーム・ビデオ


1月30日(月)のつぶやき

$
0
0
00:03 RT from web ライフ・イズ・デッドっていう2/11公開の映画に瀧上さんがホスト役で出演してるみたい♪見に行きたいな(〃ω〃)(みおさんのツイート)00:11 from gooBlog production  [ 2 RT ]どっこい生きてる死人の日記 その32 『ライフイズデッド』 goo.gl/x0VY800:12 RT from web こちらは6月。 アタック・ザ・ブロック #映画 #eiga eiga.com/l/AOdYP via @eigacomCinemathejuryさんのツイート)00:14 from web (Re: @hisikos@hisikos こちらからだと、更新された『ライフイズデッド』公式HPに飛びやすいです。00:16 RT from web 古泉智浩 × 花沢健吾の対談。花沢氏の「僕の作品では、モテる人間はどんどん死んでってもらう」というセリフに激しく共感したところで、寝るよ。natalie.mu/comic/pp/lifei…tmkんgtnさんのツイート)00:29 RT from web 榎木田裕也( 愛をこめーて☆: 映画『ライフ・イズ・デッド』のサインいりチケットがスケジュールの都合上書けていなくてですね、永岡の分だけ明日から発売になります(^-^;ご迷惑おかけしてます。スイマセン!というわけで、今日のお... amba.to/yYncPZabc_feedさんのツイート)00:37 from web 『ライフイズデッド』には、流れ星の瀧上伸一郎、カーネリアンの畑、大窪人衛、中野渡大土、とかも出ています。どうぞよろしゅう。02:57 RT from web (SF短編について)いわば浮気の楽しみとでもいいますか。たまにホームグラウンドを出た時ぐらい、ふだんやれないような変わったことをしてみたい。ひなたの物を、時には日陰から見てみたい。ハメを外して、どうせ旅の恥ならかき捨てたっていいじゃないかという、そんな心理だと思います。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)02:58 RT from web 「どっちも、自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。」bit.ly/zcsfu2言葉さんのツイート)03:02 RT from web 目の前の子供に「生まれてきてくれてよかった」って言いたい気持ちがあるから映画を作ろうって思うんです。 宮崎駿 #ghibliスタジオジブリさんのツイート)03:04 RT from web おもしろそうなお2人なので読んでいる (対談 1/2) >> ゾンビマンガ家対談 古泉智浩 × 花沢健吾 natalie.mu/comic/pp/lifei…Wataru HASHIMOTOさんのツイート)03:14 RT from web 人のうしろをあるきなさい。(水木しげる)(水木御大のおコトバさんのツイート)03:14 RT from web 『運命の人』5:私はじめて知りましたが、小市慢太郎さんってのはいい俳優さんですね。小市慢太郎、小市慢太郎…うん、名前覚えた。なんと切れ味のいい芝居だろう。セリフの発声もいい。感情と技術のバランスが取れている役者は本当に少ないもの。これからもっと重用されてほしい。(白央篤司さんのツイート)03:18 from web  [ 2 RT ]徹底的に話せる場を持つ者は強い。03:19 from web  [ 1 RT ]指摘はクレームだと取られることが多い。03:22 from web どうも、日本だと意見が合わない人の話を聞くことができない人が多いように思いえる。『朝から生テレビ』とか『TVタックル』とかがいい例だ。それでもまず聞かないと、議論は平行線をたどるだけなんじゃないかと思う。聞くのが下手なので、自戒を込めてもそう思う。03:27 from web 監督力と演出力は違うが、お互いがお互いに影響し合うものである。車の性能とドライビングテクニックの関係のようなものだ。03:33 from web 第64回全米監督協会(DGA)賞において、長編映画部門の受賞者は『アーティスト』のミシェル・アザナヴィシウス監督だった。そのスピーチ。「監督協会に心から感謝します。これまで獲得した中で最高の栄誉ではないでしょうか。(続く)03:33 from web (続き)私はこの監督という仕事に携わる人たちが大好きです。心の底から尊敬しています。ゆえにこの賞は私にとってとても感動的なものです。最優秀の監督だなんて、私にはそれが何なのかよく分かりません。(続き)03:34 from web (続き)私たちはひとりひとりが異なっていますし、誰がナンバーワンかなんて選出するのは極めて困難なことです。しかしながら、この賞を頂けたことには心から感謝します。みなさん本当にありがとう」03:37 from web 違う意見を持ちつつも、同じ目的に向かうことができたら、それはきっととても美しいことだろう。チームでの犯罪映画などに惹かれるのは、そういう部分じゃなかろうか、と思う。03:42 from web 前衛的の衛も、衛る、だ。保守派の守も、守る、だ。同じチームの前衛と後衛であるならいいが、たいがいは違うチームの前衛と後衛だから、ぶつかる。03:43 RT from web ピラニア3D観た。花5つ。爽快な映画でした。2もあるかしら?(花沢健吾さんのツイート)03:49 from web 真にリベラルであるということは、保守派からも、改革派からも敵になりえる。どちらも認めることは、ノンポリにも見えるからだ。しかも、中庸派よりも質が悪く思われる。リベラルであることは、矛盾そのものに見える。結局、無責任に思われるのだ。03:52 from web 政治家に多いのは、その場の説得力だけ強いというタイプ。だが、最近では、その場の説得力さえないタイプが多くなった。by hisikos on Twitter




03:53 RT from web 今のお勧めは髑髏と薔薇です。 RT @Yasuaki11921549: @HikaruIjuin 昨日親戚が集まったので、昔伊集院さんが話していたゴキブリポーカーを久しぶりにやりました。 あのゲームに10歳前後のクソガキを入れるとかなり面白くなります。(伊集院光さんのツイート)07:12 from web [ 1 RT ]「天国」ってこれであってる??夢を撮影したような風景 Nathalie Daoustjapan.digitaldj-network.com/archives/51957…07:16 RT from web 【永岡卓也】 愛をこめーて☆: 映画『ライフ・イズ・デッド』のサインいりチケットがスケジュールの都合上書けていなくてですね、永岡の分だけ明日から発売になります(^-^;ご迷惑おかけしてます。スイマセン!というわけで、今日のお... amba.to/zVRxsD【非公式】PureBoysブログ更新情報さんのツイート)08:14 from web [ 4 RT ]2月は、邦画でゾンビものが、『ゾンビアス』、『キツツキと雨』、『ライフイズデッド』と3本も公開される。異常事態です。現代ゾンビの変化を目撃せよ!08:24 RT from web アニメーションはものすごく脆弱な基盤の上に立ってると思いますよ。ただ、逆にお客の想像力を刺激する一種の快楽も提供しています。演劇と同じく、そこがまた魅力なんでしょうね。(庵野秀明botさんのツイート)08:33 RT from web 手塚先生の場合は、子ども向けの漫画を描いていく中でハウツーを学んだ上で、鉄腕アトムに結実させたというプロセスは間違いなくあります。そのプロセスに関して言うと、コツコツやるしかないんです。(富野由悠季botさんのツイート)08:40 from web 実際、邦画でゾンビものは、去年も『ヘルドライバー』、『ゾンビデオ』もあったんだけどね。個人的には、ガリガリ・ガリクソンが監督・主演した短編『NEET OF THE DEAD』とタイム涼介監督の短編『おくりひとびと』がオススメです。youtube.com/watch?v=WFCX_t…08:49 from web 映画不況? 昨年の興収 一転減tokyo-np.co.jp/article/entert…08:51 from web (Re: @maeda_HNR@maeda_HNR そうでしたか。メイクだけでも成立するし、意思なき集団行動は日本人的で合うんですかね。今後も増えそうな予感。今年は、もしかしたら、2桁行くんじゃないかしら。09:44 from web やっぱり、ゴジラに、スカイツリーを折って欲しいと思わずにはいられない。新品のバスケシューズを踏む、あの儀式のようなものだ。11:02 RT from web コミックナタリーさんにライフイズデッドの記事上がってた!!これが噂の敦史くんギター姿か…それにしてもヒガリノちゃんの笑顔とお兄ちゃんっぽい敦史くんいいなぁ(´ω`)(ユカちゃす+゚:。*さんのツイート)11:36 RT from web 古泉智浩と花沢健吾の対談(natalie.mu/comic/pp/lifei…)。「(2人が)兄弟」発言も面白いが、古泉先生の新作「「日本一スカートの短いゾンビ」という、アイドルヲタの童貞がゾンビに噛まれちゃうって話」が気になる(やんまたろーさんのツイート)22:47 RT from web 俺はオナラやウンコについて夜も眠れないくらい真剣に考えてきて、努力を繰り返し、20年コツコツやってきて漸くゾンビアスに辿りつけたんだ。世間の価値観が変わるまで俺は闘い続ける!(iguchiさんのツイート)22:48 RT from web 花沢憲吾さんとゾンビマンガ家対談をさせていただきました! 対談では言及するの忘れていましたが、あんな壮大なパニックを描くには強靭な意志の力が必要なんですよ。オレは話を小さくする方向を得意としていますが、それは尻込みをしているのです。 ow.ly/8KvZG古泉智浩さんのツイート)22:48 RT from web あッ!「ジンバルラジオ」の人だ!! “@hokari65: 古泉智浩さんと花沢健吾さんの対談。衝撃の告白もあり!! コミックナタリー - [Power Push] 映画「ライフ・イズ・デッド」 natalie.mu/comic/pp/lifei…”(具志堅さんのツイート)22:49 RT from web コミックナタリー - [Power Push] 映画「ライフ・イズ・デッド」 natalie.mu/comic/pp/lifei… 童貞とゾンビは相性がいいとか(雑誌『恋と童貞』公式アカウントさんのツイート)22:49 RT from web 大好きな漫画家さんが対談しておりました!ご参考までにnatalie.mu/comic/pp/lifei…村岡 敦さんのツイート)23:00 RT from web 「トップガン」がスーパー35撮影だったのは、パナヴィジョン・カメラとアナモレンズがF-14のGに耐えられなかったから。bit.ly/xTbE63Cinemathejuryさんのツイート)23:00 RT from web まだまだ彼女のデザインが観たかった…安らかにお眠りください。RT:本日22時NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で追悼企画。昨年2月放送【デザイナー 石岡瑛子〜時代を超えろ革命を起こせ】を再放送〜1年前、精力的に活動していらしたのに… p.tl/GMqb清水 節さんのツイート)23:02 RT from web くノ一忍法帖 影ノ月の予告、忍法暴れ乳で腹筋崩壊した(キュアハッピーさんのツイート)23:03 RT from web 古泉智浩さんと花沢健吾さんの対談。衝撃の告白もあり!! コミックナタリー - [Power Push] 映画「ライフ・イズ・デッド」 natalie.mu/comic/pp/lifei…ホカリトモユキさんのツイート)23:03 RT from web ライフ・イズ・デッドみたいみたいみたい…うぁうううあああ(みく坊@神奈川さんのツイート)23:03 RT from web (Re: @koizumi69) 個人的に廃墟≒ゾンビに感銘!時代の変遷によってゾンビの意味合いも変化する中、古泉さんの感覚も大きな意味を持っているように感じましたよ! @koizumi69 花沢憲吾さんとゾンビマンガ家対談をさせていただきました!(略) ow.ly/8KvZG山田貴裕さんのツイート)23:05 from web あ、日本のゾンビものと言えば、歌舞伎の『大江戸りびんぐでっど』なんていう宮藤官九郎の作品もあったね。あと、『山形スクリーム』も。23:19 RT from web 『ゆれもせで』予告編(特報Ver.)bit.ly/sNEbbD 黒くなるのは経験済み。トム・サヴィーニ先生に意見を伺いたい。(川原康臣さんのツイート)by hisikos on Twitter



23:20 RT from web Cocco主演の「KOTOKO」試写。Coccoをずっと観ていたかったけど苦しくなる。でもCoccoが歌うと楽になる。お話通りにハマってしまった。容赦ない演出に苛立ったのはハマったからだと思う。塚本監督作品で一番好きだ。(真利子哲也さんのツイート)23:21 RT from web うわーすげー好みのビジュアルだコレ!劇場でなんとか見たいなぁ… @adkinsniisan: 台湾映画「棄城 Z- 108」予告。台湾製ゾンビ映画。グロ注意。いや、ホントに。台湾映画も韓国映画並みに描写が容赦ない。ゾンビ殲滅隊の隊長が太保(懐かしい!超老けてる!!)で隊員が杜宇航(Hide Onishiさんのツイート)23:24 RT from web ちょ えっ 「ライフイズデッド」映画化するの!!?(みくに子さんのツイート)23:25 RT from web ライフイズデッドが映画化かぁ。映画向きな気もするけど、古泉漫画の空気はハードル高い気もする。(みやこ◆ヒロショM39a(本人ごと委託)さんのツイート)23:43 RT from web 予告編が出来ました!→今泉かおり監督『聴こえてる、ふりをしただけ』─観た大人を一度子供に戻し、その後大人にさせる映画ーyoutu.be/FjrN3iVxy6I|webDICEhttp://www.webdice.jp/dice/detail/3209/ @webdiceさんから(鈴木 沓子さんのツイート)by hisikos on Twitter

雪だるま式。 『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』

$
0
0
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第268回。


「なんか最近面白い映画観た?」
「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」







『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』





原題は、『TUCKER AND DALE VS EVIL』。


試写にて鑑賞。

実は、仕事のため、サンプル版DVDで鑑賞してしまい、あまりの面白さに、時間を作って、再度、試写に出かけての鑑賞。

内容は、スプラッタ万歳の大爆笑おバカ系ホラー。
そして、コメディ。
田舎の白人労働者に対する典型的なイメージを思いっきり壊している。



こういう話なのです。
親友同士のタッカーとデールは、休暇を自分たちのボロい山小屋で過ごそうと森へやってきた。しかし2人は同じ時にキャンプに来た生意気な名門私立の大学生グループに、人里離れた山に暮らす殺人鬼だと勘違いされてしまう。グループからはぐれてしまった1人の女子学生をタッカーとデールが助けたことから誤解が誤解を生み、次々と死人が出てしまうという物語になっており、この展開と強引ながらもコメディとホラーの融合具合が素晴らしいのだ。




当然とも言うべき評価で、サンダンス映画祭で初上映され、SXSWのMidnight Audience Award、モントリオールファンタジア国際映画祭ではJury Prise for First Feature 、FantaspoaではBest Director Award、そしてシッチェス・カタロニア国際映画祭ではBest Motion Picture Awardを受賞するなど、各種映画祭で、好評を得ている。


これを見たあと、もしかしたら、猟奇殺人ものホラー映画も実は、人間側の思い込みもあったのかもなんて考えてたくもなる。


実はそういう傑作はいくつかあるのよね。
ある意味で『13日の金曜日』で、1には、ちらっとそういう感じもあるしね。
『サイン』なんて、そのせいで評価がされていないし。


しかも、これ結構盛りだくさんでね、友情の形をうまく対比させているのよ。
そんで、このデイルがすごくいいヤツで、それをタッカーが心配しているという構図がたまらない。
どっちかというと主人公はデイルなのよね。
彼の人の良さが、早く報われてhソいいという思いがこちらにも生まれて、タッカーにも感情移入したくなる。

確かに、笑いのための強引なところもあるけど、その強引さが笑いにきちんと繋がって、きちんといいスパイラルが起きる。
これ、長編コメディでは、とっても大事。
これがあるからこそ、映画になるとも言える。
血まみれと不幸を笑うことは、不謹慎かもしれないが、だからこそ、暗闇が似合うのよ。









1月31日(火)のつぶやき その2

$
0
0
21:13 RT from web 生きる事に理由をつけるのは構わない。あそこの蕎麦が食いたいとか、来週のドラマの続きを見たいとかでも、死ぬことに理由をつけちゃいけねぇんだ。bit.ly/9rKqE2ビートたけしの名言さんのツイート)21:14 RT from web 「M:i-4」の中でトムクルーズが運転している<?BMW>のハイブリッド・スーパーカー【i8】。201?3年の販売化に向けて、現在テスト走行中。 twitpic.com/8dxo96映画よろず屋さんのツイート)21:23 from web 再結成が発表「ベン・フォールズ・ファイブ(Ben Folds Five)」japan.digitaldj-network.com/archives/51957…21:24 from web 【ニルヴァーナ】いまは亡きカート・コバーンが15歳のときに作ったホラー映画japan.digitaldj-network.com/archives/51538…21:25 from web 「喰われる」「消える」人間の2大恐怖を映像化した抽象作品 japan.digitaldj-network.com/archives/51936…21:38 RT from web 地元のホルモン焼き屋でひとり飲んでたら、客の女性が(痴情のもつれで?)暴れ出し、同席の女性の頬にタバコの火を押し付けようとして警察沙汰。いいもん見たわー。(とみさわ昭仁さんのツイート)21:39 from web でも、生きろ!21:39 RT from web 大概の問題はコーヒー一杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ。後はそれを実行できるかどうかだ bit.ly/yfdJJlアニメの名セリフbotさんのツイート)21:41 RT from web TOURNAMENTには、こんなヤツも出場。謎の武術を使う17歳。バキか陸奥九十九みたいな蹴りだ。ヤバイな。 pic.twitter.com/U2aZrDYI西冬彦さんのツイート)21:41 RT from web 今回は主演はおらず、45分間に20の異種格闘技戦が詰め込まれた得体の知れない映像としか表現しようがない作品です。 RT @CinemasKLY: 当然主演は武田梨奈さんなのかな? RT @HP_editor: 映画監督・西冬彦監督の最新作「TOURNAMENT(トーナメント)」(シモムラアツオさんのツイート)21:41 RT from web 招待をいやがって自分でチケット取って最前列で俺たちを見ていてくれた。四半世紀以上前から。一番前に座ってる大向こうの客だった。(いとうせいこうさんのツイート)21:42 RT from web 僕の所に作品を送ってきた人たちは、話をしてみると「自分の作品が面白いか面白くないかわからない」という。読み手の側から創り手の側に移ると、本当に創った作品がわからなくなる。それを面白いか面白くないか判断するのが、僕だ。マンガ陪審員みたいなものだな。だから、一生懸命。(小池一夫)(小池一夫さんのツイート)21:46 RT from web 注文していた古泉智浩先生の自費出版「ゾンビの森」が届きました。DVDが入ってたりなかなか貴重版ですね。大事にします(^^♪(にゃんたろうさんのツイート)22:23 RT from web ここのサイトのライフイズデッドのあらすじが詳しくて面白かった。写真のチョイスもww矢白祐樹の存在感wwwwfjmovie.com/main/movie/201…まちゅこさんのツイート)22:35 RT from web ベレッタを使う人は5人ぐらいいるので発砲用・ダミー合わせて20丁ぐらい用意してます。結構撃ってます。 pic.twitter.com/UZWYd4LX遊佐和寿さんのツイート)22:35 RT from web 大友克洋氏、寺田克也氏と飲んでるなう。KABA2いただいた。嬉しいな。(江口寿史さんのツイート)22:36 RT from web 「TOURNAMENT」 予告編公開!youtu.be/0_Me-Oz4c94  45分間、20の異種格闘技戦。誰が一番強いのか?2/25(土)レイトショー!(西冬彦さんのツイート)23:02 RT from web 【〜・イズ・デッドまつり開催のお知らせ】今週末は加藤行宏監督『アイドル・イズ・デッド』撮影 bit.ly/Atgyys 、来週末は菱沼康介監督『ライフ・イズ・デッド』 公開bit.ly/tzcPse 君は生きてるか?(マヘンドラさんのツイート)by hisikos on Twitter

1月31日(火)のつぶやき その1

$
0
0
02:49 RT from web 2月1日配信のネット番組『オチまで言ったらごめんなさい!週刊映画ナビゲーター』はMCの中島愛里ちゃんも出演した草食系ゾンビ映画!?『ライフ・イズ・デッド』をご紹介致します!! #ochinavi #eiga #映画 with wcz.jp/3dNkJotabbyさんのツイート)02:51 RT from web 「最近ファンがうるさいんだけどなんとかならないかな」ってパソコン詳しそうな友達に相談したら「すごいね、人気者だね」って言われたけどコイツ絶対わかってない(秋菜?さんのツイート)02:53 RT from web 「僕は『恋する惑星』を見て泣いてしまった。なぜかって?…それは、こんなにもぼくがこの映画を愛してるってことが嬉しかったんだ。」クエンティン?タランティーノ(Mizuki Nishidaさんのツイート)02:54 RT from web 全編音楽を担当させて頂いた漫画原作の映画『LIFE IS DEAD』が2012年2月11日より六本木シネマートにて公開決定です。お時間許しましたら是非に!lifeisdead.comFujinoRayさんのツイート)03:01 RT from web 『ゾンビアス』も『ライフ・イズ・デッド』もお会いした事がある方が関わっていて、そろそろゾンビの声が僕にも降りてくるかな。ゾンビゾンビあーゾンビ。(川原康臣さんのツイート)03:08 from web  [ 1 RT ]バンダイなど3社、ガンダムのテーマパークを臨海副都心に4月オープン sankei.jp.msn.com/economy/news/1…03:11 from web 『テイク・シェルター』をイマジカにて、試写で拝見しました。ストラウス兄弟が製作総指揮なのに、どっしりと腰を据えた映画で、重い重い雰囲気とマイケル・シャノンの演技ががっぷり四つ。すっごいシリアスな『シリアスマン』な匂いも。日本からすうと今言われてもって気も。3月から公開されるそう。03:26 RT from web \(@◇@)/フジの深夜で、「ナイトライダー」やってた!その名も、「ナイトライダー・ネクスト」キットは、ナイトインダストリーズ3000にバージョンアップ、トランスフォームする。やばい!小学生のころ、めっちゃファンだったんだ〜!(安住 啓太郎さんのツイート)03:55 RT from web BiSが主演の映画が製作されます。何故かアイドルがゾンビを倒しにいくという感じの話らしいです。春公開、お楽しみに。(松隈ケンタ【SCRAMBLES】さんのツイート)03:56 RT from web 31日11時更新の「ほぼ日」は、「なめられろ」というテーマで書きました。なめられている間に学ぶことは、すごく多いのです。<人はなめられなくなったら、おいしくないってこと。>‥‥ま、甘い人ほど、なめられるのかもしれませんけどさ。(糸井 重里さんのツイート)03:56 RT from web あしなが育英会。地震津波で死亡、行方不明や著しい後遺障害を負った人の子に一律200万円の特別一時金給付。両親でなく片方の親を亡くした子も対象。経済状況は問わず。兄弟が何人いても全員申し込め期限は3月10日必着。申込み・問い合わせはフリーダイヤル0120-77-8565まで。(登坂 淳 tosaka junさんのツイート)04:14 from web やっぱ、ホラーに関わる人間として、自分オリジナルのモンスターか、ホラーヒーローを作り出すのは夢だよね。もちろん、憧れのモンスターの自分バージョンを描くのも夢だけど。おいらは獣人、ライカンスロープ、ルー・ガルー、ウェアウルフ、そして、やっぱ人造人間。07:46 RT from web 新スーパーマンことヘンリー・カヴィル主演の新作「Cold Light of Day」の予告編が公開。スペインを舞台に家族を誘拐された男が政府の陰謀と戦う。鍵を握る父親役にブルース・ウィリス。 yhoo.it/xY5vRx映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)07:47 RT from web 漫画家っていう、この世界に僕らが足を踏み入れたのも、そもそもは手塚先生の影響なんです。たまたま、安孫子くんが、僕のうちへ息切らして飛び込んできてね、すごく面白い漫画見つけたってわけですよ。それが、「新宝島」だった。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)07:48 RT from web 「超異質ゾンビ映画」って描いていただくととても面白そう、つい「どうしようもないつまんない日常がベースのゾンビの話ですよ」というようなさっぱり面白くなさそうな説明しか思いつかない。改めて言葉って大事だな〜。(古泉智浩さんのツイート)07:48 RT from web 【記事】 超異質ゾンビ映画『ライフ・イズ・デッド』主演のヒガリノちゃんに急接近!:  自分の家族、親友、恋人が少しずつゾンビ化していったら......そんな非現実な状況を見事に実感させてくれる映画『ライフ・イズ・デッド』... bit.ly/wVnwUeサイゾーさんのツイート)07:51 RT from web (Re: @hisikos) 哀愁ですね。悲哀に満ちたキャラクターは人間臭さを残しながら、人生を語りますもの。私も好きです。 @hisikos (略)もちろん、憧れのモンスターの自分バージョンを描くのも夢だけど。おいらは獣人、ライカンスロープ、ルー・ガルー、ウェアウルフ、そして、やっぱ人造人間。(山田貴裕さんのツイート)07:54 from web (Re: @smile_painting@smile_painting 育つうちになぜか哀愁が出てきますよね。のちに、ホッケーマスクだけで新しいモンスターになったジェイソンも。『10』の頃は頑張れって応援してました。まぁ、頑張るのは殺人とか破壊なんですが・・・。07:59 RT from web 全米の一部の劇場で配られる「アベンジャーズ」仕様の3Dメガネ。5ドルの追加料金でもらえるようだが、ファンはみんな買いそう。 on.fb.me/A0Ab6x映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)08:01 from web 『レイプゾンビ LUST OF THE DEAD』というのもあるんだな。amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%8…08:01 RT from web 「X-MEN」ファンに朗報。好評だった「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」の続編を引き続きマシュー・ヴォーンが監督することが決定。シリーズ1,2作目のメガホンをとったブライアン・シンガーが製作を担当する。(映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)08:01 RT from web 「女子高生のはらわた」は2009年夏に撮った映画です。完成からDVD発売まで足かけ3年かかりました。でも発売はゴールではありません!より多くの方に観て楽しんで頂くのがゴールです!是非是非宜しくです!amazon.co.jp/gp/product/B00… youtube.com/watch?v=Beb3Uv…「女子高生のはらわた」「血まみれ風呂屋」さんのツイート)08:54 RT from web ヒット作品を作れないなら「もう一度ガンダムを作れ」って言われて作ったのが『Z』だったわけです。死刑宣告を受けながらも、敗北をして見せない作り方を考えていったことが、内向していった原因だったんです。劇場版のために全部見直すまでは、イヤな記憶だけが思い出させられる作品でした。(富野由悠季botさんのツイート)08:55 RT from web ねえねえ、道具にたよらずにすむ道具はないかしら bit.ly/xwepYHアニメの名セリフbotさんのツイート)08:55 RT from web 「人生は恐れなければ、とても素晴らしいものなんだよ。」…これは家庭の常備薬です。映画はすごいと思います、いつまでも褪せない作品は特にそう思います。映画【ライムライト】より amzn.to/cXA72a #eiga #sougofollowCineMarikoさんのツイート)by hisikos on Twitter



08:59 RT from web スーパーボウルで放送される「フェリスはある朝突然に」のパロディCM全貌が明らかに。会社をズル休みしたフェリスがHONDAの新車で遊び倒す。監督は「ハングオーバー!」のトッド・フィリップスという豪華CM。 bit.ly/zOgcO7映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)09:00 RT from web スタッフにも役者にも、西洋人が参加している。香港映画のやり方で西洋人と合作したが、気づいたことがある。香港人と西洋人は本当に考え方が違う。感情表現も異なる。それが今回の作品で学んだことだ。(『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』について)(ジョニー・トーさんのツイート)09:33 RT from web kita! ゾンビ・ドラマ「ザ・ウォーキングデッド」シーズン2後半の予告編、and more …!! - 映画諜報部員のレアな映画情報・映画批評のブログです cia-film.blogspot.com/2012/01/movie-… @wibiyaさんから(オォタ カッツイチロウさんのツイート)09:56 RT from web これは明らかにルノアール兄弟の漫画に出てくる擬人化したチンコ…! RT @WORLDJAPAN: 酒井法子デザインのティーポット、マンモスってことなんだろうけどチンコにしか見えない。 pic.twitter.com/gwdQJqr2掟ポルシェさんのツイート)09:56 RT from web これ、面白い!宮崎さんの植物表現、本当に入念だもの。RT @miyasan_bot: SFっていうと砂漠が舞台でしょ? というのも、一番ラクだからなんですよ、描かなくて済むから。植物を描くって面倒臭いんですよ。そして面倒臭いだけじゃなくて、困るもんなんですよ。(加藤登紀子さんのツイート)10:14 RT from web 日本の芸能界も文化的土壌もヤンキー文化が強い。ヤンキーを見てると落ち着くという人が多いのだ。精神安定剤としてのヤンキー。それに対して弱いのがサブカルである。(榎本憲男さんのツイート)10:27 RT from web ジャイアンの名言で「俺のモノは俺のモノ。お前のモノは俺のモノ」あれはいじめっ子の言葉じゃなくて、のび太が小学校の入学式の時に無くしたモノをジャイアンが一緒に探してくれた時の言葉なのは最近まで知らなかった。お前が無くしても俺のモノだと思って探す。(はがねさんのツイート)10:28 RT from web キャストのシングル。このサウンド!!アルバム期待しないでってほうが無理でしょう。ほんとすばらしいアルバムです。ぜひ聞いてください。Cast - See That Girl [New single] youtu.be/o7GpVCkd7bAYASUNAGA KAZUTOSHIさんのツイート)10:28 RT from web 平成ノブシコブシ吉村さんとダイノジ大地さんがW主演の映画『ラブポリス〜ニート達の挽歌』の公式サイトを作りました。2/25(土)〜 東京・大阪・愛知など順次公開。bit.ly/yfBqpf中村公彦さんのツイート)10:30 RT from web こりゃ難しいな、犬には世間で起こってることを何も知らされないからね スヌーピー(スヌーピーbotさんのツイート)11:23 RT from web マイナスから段階を徐々にステップアップして、最後に高みにかけあがる。これがすんなりいっては、面白くない。あがろうとするのを後ろへ引きもどそうとする地球の引力みたいなものを、いろいろな形で登場させることで、話が面白くなってきます。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)11:42 RT from web AKIRAの最後の方、鉄雄が変容するあたりで2回ほどアシスタントをしたことがあります・・・僕が貼ったトーンはだいたい今敏さんが貼りなおしてましたが(マイナスアシスタント)(さそうあきらさんのツイート)11:57 RT from web パート2のテーマは、“新時代における変化”です。変わらなければ生き残れません。これは香港映画における新しい“黒社会像”なのです。(『エレクション 死の報復』について)(ジョニー・トーさんのツイート)12:22 RT from web ゾンビものの夢見た 私は主演の器じゃないのでゾンビに襲われては助けて貰っていた いつ人間シーンが終わるのか分からなくて可也ヒヤヒヤした 最後まで生き残るの怖いから自殺しようかと思った 助手席乗ってたら後部座席にゾンビいて首触られてキモかった(水井真希 maki mizuiさんのツイート)12:58 from web 『アイ・アム・ア・ヒーロー』の8巻をを読了。英雄の「はーい」が素晴らしい。作業と習慣のおかしさというものに惹かれます。13:03 from web [ 3 RT ]『ライフ・イズ・デッド』公開中の2/13(月)のイベントは、原作の古泉さん、菱沼、映画ライターのわたなべりんたろう氏によるトークショーです。詳細は『ライフイズデッド』のHPにて。13:06 from web 菱沼康介の映像演技ワークショップは、『ライフイズデッド』公開中の2/16(木)に開催しますので、ワークショップ後、参加者に、作品についてのトーク&ティータイムを行う予定です。せっかくなので、すでに見た方、当日見る方のために二回行う予定です。13:08 RT from web いろんな人をフォローしてると、自分の世界の狭さを思い知って面白いぞ。「身の回りだけでも広大だわ」(ゆうき まさみさんのツイート)13:12 from web 『ライフイズデッド』公開中の2/17(金)のイベントは、音楽担当のアイシッツ、菱沼、映画ライターのわたなべりんたろう氏、そして、特別ゲストを迎えてのミュージック&トークショーの予定です。20:39 RT from web lifeisdead.comRT“@hisikos: 『ライフ・イズ・デッド』公開中の2/13(月)のイベントは、原作の古泉さん、菱沼、映画ライターのわたなべりんたろう氏によるトークショーです。詳細は『ライフイズデッド』のHPにて。”(古泉 ズンド子さんのツイート)20:55 RT from web 古泉さんと花沢さんの対談!!!!すげえ…しびれました。そしてこのお二人は2.14のイベント『青春トラウマ漫画放談』に出演するのです!ガーン!!(まことちゃん風):コミックナタリー - [Power Push] 映画「ライフ・イズ・デッド」 natalie.mu/comic/pp/lifei…武富健治さんのツイート)21:03 RT from web ウディ・アレンの全ての作品は、アレンが16歳の時に買ったドイツ製のタイプライターで書かれています。タイプライターについて語るウディ・アレンとその仕事場の様子がおさめられた貴重な映像です。 ow.ly/8L3NaLe Petit Cin醇P-clubさんのツイート)21:12 RT from web 「逆シャア」のラストシーンがああいう形になった一番の理由は(アムロに対して)「お前がもっとヒーローなら、もっとかっこよく終われたんだよね!」という不足感が、少なくとも僕にはある。(富野由悠季botさんのツイート)21:13 from web 彗星の触手人間『Dead Shadows』の予告編blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/a…21:13 RT from web ゾンビは断然「歩き」派。だってロメロも言ってるじゃん「腐ってるんだから走れるわけがない」って。それにノロノロ迫ってくるってのって「死」がゆっくりと近づいてくるって恐怖感とマッチしてて怖さが倍増すると思うから。「走る」と他のモンスターとの差別化ができないしさ。(小野敏洋 + 上連雀三平さんのツイート)by hisikos on Twitter

人生すなわち、これ。 『ゲーム』

$
0
0
【俺は好きなんだよ】第331回は、『ゲーム』(1997)


原題は、『THE GAME』。


スタッフ。
監督:デヴィッド・フィンチャー
製作:スティーヴ・ゴリン/セアン・チャフィン
製作総指揮:ジョナサン・モストウ
脚本:ジョン・ブランカトー/マイケル・フェリス
撮影:ハリス・サヴィデス
編集:ジェームズ・ヘイグッド
音楽:ハワード・ショア


出演。
マイケル・ダグラス
ショーン・ペン
デボラ・カーラ・アンガー
ジェームズ・レブホーン
ピーター・ドゥナット
キャロル・ベイカー
アンナ・カタリーナ
アーミン・ミューラー=スタール
エリザベス・デネヒー


物語。
実業家ニコラスは48歳の誕生日に、弟のコンラッドからCRS社主催の“ゲーム”の招待状をプレゼントされる。
最初は馬鹿にしていたニコラスだが、「人生が一変するような素晴らしい体験ができる」という謳い文句にひかれてゲームに参加することにする。
やがて、ブリーフケースの鍵の紛失、スキャンダルの発覚、CRS社のオフィスの消滅と、奇妙な出来事がニコラスの周りで次々に起こり始める。
トラブルは次第に加速していき、遂には生命の危機にさらされることになる・・・。









どんでん返しの連続とある意味でそのどんでん返しを追っていくと、そりゃ、こうなるであろうオチが待っている。
輸贏に、丁寧な生真面目さが、かたくるしくもあるが、それは主人公のキャラクターともあっているところなので、難しいところ。もうちょっと堅物を感じるキャストだったラフに気も変わったのかも。
ただ、さすがのマイケル・ダグラスなので、そこにも味はあるんですけどね。




色を光らせたら抜群のハリス・サヴィデスの撮影が、実にいいのです。
このあとも『ゾディアック』で組んでいますね。


脚本で製作総指揮のジョナサン・モストゥは自分でこの作品を撮りたかったみたいですね。
でも、これを売ったおかげでデビューできたみたい。
クエンティン・タランティーノにおける『トゥルーロマンス』みたいなものなんでしょうね。
たしかに、デビッド・フィンチャーの重厚さよりも、ジョナサン・モストゥの軽さの方が似合ったかもなぁ。
ま、出来てからは誰だって言えるんですが。

それでも、この頃のモストゥの脚本のキレの良さ具合はなかなかですよ。




























ゲーム [DVD]クリエーター情報なし東宝ビデオ


2月1日(水)のつぶやき

$
0
0
01:54 from web  [ 2 RT ]
次回の『スジナシ』のゲストは、染谷将太だ。忘れないようにしなくちゃな、と。

05:38 from web (Re: @katsuhirotani
@katsuhirotani あの時のほうが好みでしたね。

07:20 RT from web
ボトリもあるよ! RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2012年1月30日のお題です。ゾンビだらけの水泳大会にありがちな事とは? #ogiri_120130
戸田昭吾 (とだあきひと)さんのツイート

07:20 RT from web
【激募!】新作映画、新生アイドル研究会BiS主演「アイドル・イズ・デッド」エキストラ募集!観客役からゾンビっぽい役まで!!食事出します!撮影場所は遠いけど、是非是非ご参加をォ!lb.to/xHl3Hh
加藤行宏さんのツイート

07:21 RT from web
「見て!ブーブークッションに座った人が放屁音と共にゾンビになったよ!!」「これブーブークッションちゃう、ブードゥークッションや!!」
サッカンさんのツイート

07:22 RT from web
今<ゾンビ>をテーマの表現が気になる。どんな形であってもゾンビが取り上げられているのは現代(特に今の日本)社会の表出な気もする。時代をまたいで作られるゾンビ作品はその時代を反映しているといつも感じるのだ。今ここに来てゾンビはホラーの枠を超えている気がする。今こそ考えるべき時だ。
山田貴裕さんのツイート

07:27 RT from web
録画していた、石岡瑛子さんの『プロフェッショナル 仕事の流儀』(NHK)を観ていた。録画しておいてよかった。「与えられた条件をクリアしつつ、でもそれにとどまらず、もっと高い答えを生み出すこと」それがプロであるという石岡さんの言葉。そして石岡さんは、きれいな日本語を遣うひとだった。
白央篤司さんのツイート

12:32 RT from web
渡辺謙さんスピーチ全文とそれを削った報道について⇒「「原子力」という、人間が最後までコントロールできない物質に頼って生きて行く恐怖を味わった今、再生エネルギーに大きく舵を取らなければ、子供たちに未来を手渡すことはかなわないと感じています」 minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-319…
もんじゅ君さんのツイート

22:37 RT from web
コミックナタリー - [Power Push] 映画「ライフ・イズ・デッド」 natalie.mu/comic/pp/lifei… 原作読みたい
しゅみごたさんのツイート

22:37 RT from web
本日ご紹介の映画『ライフ・イズ・デッド』の公式ページはこちら lifeisdead.com #ochinavi #eiga #映画 with wcz.jp/3dNkJo
tabbyさんのツイート

22:38 RT from web
映画「ライフ・イズ・デッド」の宣伝で、ネット番組『週刊映画ナビゲーター』にナース役の中島愛里ちゃんと出演します!!!本日21時より生放送です。よかったら見てツッコミtwitterでしてくださいねー。がんばります!!conditionyellow.net/ochinavi/
yonekuraMさんのツイート

22:44 RT from web
『ライフ・イズ・デッド』シネマート六本木で上映なのね #ochinavi #eiga #映画 with wcz.jp/3dNkJo
ヒデリーノさんのツイート

22:45 RT from web
ライフ・イズ・デッド (アクションコミックス): 古泉 智浩 ¥670 2月6日発売 amzn.to/zxdAj5 日本の片田舎にゾンビが出現!? 性交渉により感染し、極度のストレスを受けると動く死体ゾンビと化す恐怖のウィルスに侵されている、ニートの赤星逝雄。死への…
近日発売される本(携帯用)さんのツイート

23:01 RT from web
公式HPはこちら!lifeisdead.com #ochinavi #eiga #映画 with wcz.jp/3dNkJo
ナカコ姐さんさんのツイート

23:02 RT from web
80年ー90年代の日本映画界を疾走したひとりの映画監督の軌跡”没後10年 相米慎二の世界”は3/19(月)〜シネ・ヌーヴォにて。『ラブホテル』を除く全12作品+α!の上映です。トークショーもお楽しみに!cinenouveau.com/index.html
シネ・ヌーヴォさんのツイート

by hisikos on Twitter

どっこい生きてる死人の日記 その33 『ライフイズデッド』

$
0
0

いよいよ、今月公開の『ライフイズデッド』。
2/11(土)から、ですから、ちょうど一週間後です。

実は、正式なタイトルは、『ライフ・イズ・デッド』と中黒がはいりますが、どうも、内包が検索しやすいみたいなので、あえて、ナシで書いています。
パソコンでは関係ないみたいですけどね。


そして、そして、映画『ライフ・イズ・デッド』の公式HPがリニューアルオープン。

予告編も解禁。

イベントもあります。

http://fb.me/1ndB3vCG6




サイトにもありますが、試写の感想もちらりほらり。

その一つをこちらでもご紹介。



先日、古泉智浩さん原作漫画の実写映画『ライフ・イズ・デッド』を試写で見ました。
お世辞抜きに面白かった。もうゾンビ分野ってネタが豊富ですね。本作もリリカルなゾンビものでした。
ゾンビエピドソードよりもそれにまつわる人達の話で充分魅せきる。なんせ設定にオリジナリティがあるので飽きない。
古泉さんはゾンビがあまり出てこないから大丈夫かなーとおっしゃってましたが、あの傑作『ショーン・オブ・ザ・デッド』も主人公がゾンビと対峙するまで30分かかってますしね。
ゾンビになりかかってる兄のために色々頑張る妹役のヒガノリちゃんで充分持ちます。
設定に対するドラマが見応えありです。
あ、あと『ライフ・イズ・デッド』は主人公の親友役が、サイモン・ペッグに対するニック・フロスト的なちょっとしたトラブルメイカー的な役柄で面白かったんですが、その見た目が古泉さんの完璧分身的なルックスで面白かったです。
あれはかなり寄せてやってるんですかね?
ってことで『ライフ・イズ・デッド』は、『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ゾンビーノ』『恋する幼虫』等、ゾンビ愛溢れる映画が好きな人なら特に楽しめると思いますんでオススメです!


川崎タカオ <漫画家/イラストレーター>



嬉しい感想です。

友人のキャラは、原作にもある通りですが、原作小泉さんの要素も加えつつ 演じた川村くんと作りあげたキャラクターです。







で、先月末から、いろいろと出てきてますね。
そのいくつかご紹介。




『日刊サイゾー』のヒガリノのインタビュー。

http://www.cyzo.com/2012/01/post_9673.html




ネット番組『週刊映画ナビゲーター』

http://www.conditionyellow.net/ochinavi/

「おいらに付いて、途中で言われるのですが、そうか、そうだったのか・・・って感じです」

2月2日(木)のつぶやき

$
0
0
06:44 from web youtubeの途中で出る広告をどうにかしたい。How to remove ads from videos. How to remove ads from videos.06:50 from web 清水崇監督が呪われた空の旅を描いた最新作のスーパーナチュラル・ホラー『7500』の予告編cia-film.blogspot.com/2012/02/7500-7…06:52 from web  [ 2 RT ]無料で読めるゾンビ漫画アンソロジー、『マンガ・オブ・ザ・デッド』の次回の更新は3月1日、『ライフイズデッド』の古泉智浩氏の『ファイト・オブ・ザ・リビングデッド』です。今後、予定されている執筆陣は、寺田克也、鬼ノ仁、腑貌篤史などなど。06:52 RT from web ライフイズデッド見たい!!荒井きゅんがリノちゃんの頭に手乗せてるやつやばいヽ(≧▽≦)/(かおりさんのツイート)06:52 RT from web 『ライフイズデッド』は、一週目の週末の入場者数で公開日程が延びたり、劇場が増えるそうです!!地方ファンで見に行けない人のためにも11日,12日にみに行きましょ♪ #ライフイズデッド #d2よねみきさんのツイート)06:54 from web 中年男と少女の大量殺人デート『God Bless America』の予告編blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/a…06:58 RT from web 東京在住で頑張れば何とか達成できそうな本数ですね。 RT @CinemasKLY: 年々上映本数増えてますからねぇ。去年で大体800本位でしたっけ。 RT @cinemaiinoni: @akisuzuk @katsuhirotani @CinemasKLYみんなシネマいいのに!さんのツイート)07:04 RT from web 『ライフ・イズ・デッド』原作漫画読んでないけど、この表紙見る感じだとちょっとシュールな印象かな? #ochinavi #eiga #映画 with wcz.jp/3dNkJoヒデリーノさんのツイート)07:06 RT from web ホントだ!!((((;゜Д゜)))原作・脚本・主演になってる!! RT @zundocozundoco: 最近俳優気取りの漫画家古泉智浩であるが、目を疑う事態に。 dmm.com/mono/dvd/-/det… 城定秀夫監督作品「渚のマーメイド」 出演者のトップに名前が来てる?(城定秀夫さんのツイート)07:06 RT from web 漫画家の古泉智浩の実家のお菓子屋さんが近くにあるんだけど、以前クリスマスケーキを受け取りに行ったとき、接客の感じが悪くて、リア充爆発しろ感がハンパ無かったけどすぐ納得した思い出。(イソハタカツミさんのツイート)07:13 from web  [ 1 RT ]『アニマル・キングダム』を観る。豪州の実話を元にした犯罪一家の物語。独自の視点と切り取り方をした編集が新しい恐怖の表現を生み出していて、呼吸が荒くなる。生きていくための環境のもつ力、それが人を変えていてく力について描いていて、その影響力に旋律を覚える。下手なホラーより断然怖い。07:23 from web 【異色コラボ!】ウィルコが30年ぶり描き下ろしの「ポパイ」とコラボしたアニメPVが超かわいぃです!abcdane.net/site/music/201…07:25 from web ブラー再復活!BRITアワード直前イベントでデーモンとグレアムがアコースティック・ライブ決定!abcdane.net/site/music/201…07:34 RT from web ライフイズデッド見たいな。あくにゃんあつくんヒガリノだって(みぃちゃん@ぷにさんのツイート)07:40 RT from web タランティーノ新作「ジャンゴ・アンチェインド」のセットフォト。この町を舞台に、サディスティックな領主(ディカプリオ)とジャンゴ(ジェイミー・フォックス)、賞金稼ぎ(クリストフ・ヴァルツ)の激しい戦いが繰り広げられる! on.fb.me/x2u29V映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)07:47 from web 『ライフイズデッド』の場面写真のページ eiga.com/movie/57615/ga…07:50 from web 戦慄じゃなくて、旋律を覚えちゃった・・・。07:58 RT from web @YouTube 動画をアップロードしました youtu.be/ZXHV2pOGCf4?a 週刊映画ナビゲーター 『ライフ・イズ・デッド』編(tabbyさんのツイート)10:44 RT from web 飛行機があれだけ高く飛べるのは、凄まじいばかりの空気の抵抗(逆境)があるからこそなのだ! bit.ly/wMwiviアニメの名セリフbotさんのツイート)10:45 RT from web 制服もウルトラなやつを誂えて欲しいぞ!福島県警に「ULTRA POLICE FORCE」誕生。3.11後の福島の治安を守るため全国から出向した警察官で編成。円谷英二の故郷であるゆえチームの愛称に。p.tl/nbr4 twitpic.com/8ejz3l清水 節さんのツイート)10:47 from web 『ライフイズデッド』のチラシを昨日もらいました。さて、どう配ろうかなっと。10:47 RT from web 『ライフイズデッド』の予告動画を観てみた。ゾンビものとは思えない可愛らしい音楽にホッとした。永岡くんのビジュアルがもう(ノ∀≦。)ノ(しのぶさんのツイート)11:59 RT from web ブログに映画『ライフ・イズ・デッド』についていろいろ描きました。みんな見に行ってね! vivaall.cocolog-nifty.com/douteijanee/20…古泉智浩さんのツイート)12:10 RT from web 昨日のパーティでドイツ系の人が「『善き人のソナタ』の監督が『ツーリスト』撮ってのを見てホントにガッカリした、もう見捨てた」と言ってたが、その気持ちも分るんだけどまあ仕事ってそういう事もあるよ、と弁護した。……「映画ファンは仕事を見たい訳ではない!」と言わるだろうから先に言うね。(金子修介さんのツイート)22:52 RT from web 全編音楽を担当しました映画「ライフ・イズ・デッド」の公式HPがリニューアルオープン。予告編も解禁デス。2.17は六本木シネマートで映画館ミニライブ。詳細はイベントスケジュールから。fb.me/1ndB3vCG6”(Luna Goamiさんのツイート)by hisikos on Twitter


22:52 RT from web 古泉智浩さん原作映画「ライフ・イズ・デッド」(2月11日より)公開情報アップしました。上映期間中にイベントなども行われます。p.tl/p6lV青林工藝舎さんのツイート)22:53 RT from web シネマトゥデイ 注目作品ランキング 45位 『ライフ・イズ・デッド』 『青春☆金属バット』の原作でも知られる人気漫画家・古泉智浩のコミックを映画化した、一風変わったゾンビ・ムービー。 cinematoday.jp/movie/にゃんたろうさんのツイート)22:58 RT from web 映画『ライフ・イズ・デッド』のサイトがリニューアルされましたよ!食べさせて♪食べさせて♪←それははらぺこヤマガミくん。 fb.me/114cdwqhLKazuhiro Oriharaさんのツイート)22:58 RT from web 映画『ライフ・イズ・デッド』予告編: youtu.be/8zQf-8Swpes @youtubeさんからやばい、たかまる(まちゅこさんのツイート)22:59 RT from web 予告編がきてた!観たい!でも「ドント・ネバー・ギブアップ」って……。映画『ライフ・イズ・デッド』予告編: youtu.be/8zQf-8Swpes @youtubeさんから(@とらじさんのツイート)22:59 RT from web 映画『ライフ・イズ・デッド』予告編: youtu.be/8zQf-8Swpes @youtubeさんから あー…このくらいなら平気だ全然 見たいどうしようあくつかわいいしもう(勉強しやがれ、くーちゃんさんのツイート)23:25 RT from web おお〜RT @pony_senden_V3: 映画『ライフ・イズ・デッド』のサイトがリニューアルされましたよ!食べさせて♪食べさせて♪←それははらぺこヤマガミくん。 fb.me/114cdwqhLタイム涼介さんのツイート)23:26 RT from web ライフイズデッドきになるどーしよ(勉強しやがれ、くーちゃんさんのツイート)23:26 RT from web ライフイズデッドの予告見たんだけど、阿久津愼太郎の字が慎太郎になってる p.twipple.jp/E90NFみぃちゃん@ぷにさんのツイート)23:26 RT from web とりあえずライフイズデッドがおもしろいものであることを祈りたい。そして関西でも上映きぼんぬー(つきねさんのツイート)23:27 RT from web 岩波書店 応募条件は「コネ」 yj.pn/F0-2klわたなべりんたろうさんのツイート)23:34 RT from web 先日、花くまゆうさくさんをゲストに迎えて、よるのひるねからお送りした「三平映画館特別編・2011年ベスト10」の前編がアップされました!sanpeieigakan.seesaa.net/article/249998… 古泉さんありがとうございます。iPhoneきれいな音で収録されてますね。俺もパソコンと同期できれば…(川崎タカオさんのツイート)23:34 RT from web 雇われ仕事の作品がつまらない監督がてめえ発信の作品力入れて作っても面白くなるとは到底思えないんですが。(eddiecoyleさんのツイート)23:35 RT from web 1月12日に開催した三平映画館の公開収録の特別編13『2011年映画ベストテン1』をお送りします。全部で3本あります。 sanpeieigakan.seesaa.net/article/249998… 音楽は水中、それは苦しい『しましまのうま』です。とても素敵な曲、どうもありがとうございます! 残り二本早めにやります!(古泉智浩さんのツイート)23:35 RT from web 「へのへのもへじ」でネコが書けるとは!! twitpic.com/5wnv0u tinouye☆1000ふぁぼツイート★さんのツイート)23:36 RT from web 予告編にちょいと出てくるゾンビがパチンコシーン気に入ってますw舞台挨拶情報もアップするので、チェックを欠かさずにね!! fb.me/1kk0ouOFYyonekuraMさんのツイート)23:38 RT from web ちょっと待ってwwwライフイズデッドの予告の愼太郎の字違うよな?www(あきほるん♪さんのツイート)23:38 RT from web ライフイズデッド予告編やっと見れたーーーーーーー!!\貴方を助けたいんです!!/(まちゅこさんのツイート)23:40 RT from web ライフイズデッドのあくつがマジあくつすぎて超見たい(勉強しやがれ、くーちゃんさんのツイート)23:41 from web (Re: @ak_cham@ak_cham @master_fgks  はじめまして。東京が良ければ、大阪には交渉に行くみたいです。そこが良ければ、名古屋か、福岡か・・・。がんばります。23:42 RT from web ライフイズデッドの予告見た!!首!!!首!!!首がない!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww(ぱぴこ@聖也プレゼント企画参加者募集中さんのツイート)23:45 RT from web ライフイズデッド予告改めてみたけど、敦史くん顔色悪くてもかっこよかった……リノちゃん可愛すぎてwww敦史くんより年上に見えない!ほんとに兄妹みたい。映画楽しみだなぁ!!(ユカちゃす+゚:。*さんのツイート)23:56 from web [ 1 RT ]『J.エドガー』を観る。クリント・イーストウッドによる最高級の実録BLモノ。ダスティン・ランス・ブラックならではのモノホン感が『ミルク』に対して、ロマンス感が強いので、時ロイ照れくさくなることも。いつもながらに白黒に近いほどのルックでも、その奥に華やかさを感じさせるのはさすが。by hisikos on Twitter

視線を感じる。  『ゾディアック』

$
0
0
【俺は好きなんだよ】第332回は、『ゾディアック』(2006)


原題も『ZODIAC』。


スタッフ。
監督:デヴィッド・フィンチャー
製作:マイク・メダヴォイ/アーノルド・W・メッサー/ブラッドリー・J・フィッシャー/ジェームズ・ヴァンダービルト/シーン・チャフィン
製作総指揮:ルイス・フィリップス
原作:ロバート・グレイスミス
脚本:ジェームズ・ヴァンダービルト
撮影:ハリス・サヴィデス
プロダクションデザイン:ドナルド・グレアム・バート
衣装デザイン:ケイシー・ストーム
編集:アンガス・ウォール
音楽:デヴィッド・シャイア


出演。
ジェイク・ギレンホール
マーク・ラファロ
ロバート・ダウニー・Jr
アンソニー・エドワーズ
ブライアン・コックス
イライアス・コティーズ
クロエ・セヴィニー
ドナル・ローグ
ジョン・キャロル・リンチ
ダーモット・マローニー
リッチモンド・アークエット
ボブ・スティーヴンソン
ジョン・テリー
ジョン・ゲッツ
キャンディ・クラーク
フィリップ・ベイカー・ホール
ジェイソン・ワイルズ
マット・ウィンストン
ザック・グルニエ
アダム・ゴールドバーグ
ジェームズ・レグロス
クレア・デュヴァル
ポール・シュルツ
ジョン・レイシー
エド・セトレキアン
ドーン・リー
ペル・ジェームズ
リー・ノリス
ジョエル・ビソネット
トーマス・コパッチ
バリー・リヴィングストン
クリストファー・ジョン・フィールズ


物語。
 1969年7月4日、カリフォルニアでドライブ中の若いカップルが銃撃され女性は絶命した、と警察に通報が入る。
そしてその通報者は最後に“犯人は俺だ”と言い残していた。
それから約1ヶ月後、サンフランシスコ・クロニクル紙に一通の手紙が届き、7月の事件を含め2件の殺害を実行したとする声明文が書き記されていた。
それは、のちに自らを“ゾディアック”と名乗る者からの最初の手紙だった。
さらに、そこには謎の暗号文も添えられ、それを新聞の一面に載せなければ大量殺人を決行する、と脅迫してきたのだった。
以来、同紙の記者エイブリーと風刺漫画家グレイスミスは、この一件と暗号解読に並々ならぬ執着をみせ没頭していく。
一方、サンフランシスコ市警の刑事トースキーとアームストロングも取り憑かれたようにゾディアックを追いかけるが・・・。



受賞歴。
2007年のカンヌ国際映画祭にて、パルム・ドール(デヴィッド・フィンチャー)にノミネート。






全米を震撼させた実在の未解決事件に挑むクライム・サスペンス。
“ゾディアック”と名乗る謎の犯人が引き起こした連続殺人事件をそれぞれの立場から追究するものの、得体の知れない犯人に翻弄され運命を狂わされていく男たちを描く。





実録版の『セブン』のような映画とも言えるが、まさにその複数の視点というフィンチャーの取り組んできた題材がガンガンに放り込まれた一本。
判明していない犯人の視点が、そのずべてを支配している。

出色の真俯瞰でくうr魔の移動を捉えるショットは、すべてCGなんだが、映画の新しい文法を予感させるような映像になっていて、『ウエストサイド物語』の空撮に匹敵する映画文法の歴史的ショット。

役者としての花が咲き始めたジェイク・ギレンホールと、復活のロバート・ダウニーJrのアンサンブルは、見事。








ゾディアック 特別版 [DVD]クリエーター情報なしワーナー・ホーム・ビデオ

2月3日(金)のつぶやき その1

$
0
0
00:00 from web (Re: @rice13idoling@rice13idoling  なんていうか、ごめんなさい。いや、わたしのせいじゃないんだけど。申し訳ない。00:09 from gooBlog production どっこい生きてる死人の日記 その33 『ライフイズデッド』 blog.goo.ne.jp/monndori/e/c52…00:11 RT from web 『青春☆金属バット』の原作でも知られる人気漫画家・古泉智浩のコミックを映画化した、一風変わったゾンビ・ムービー。映画『ライフ・イズ・デッド』予告編: youtu.be/8zQf-8Swpes @youtubeさんから(XBOX360deo32さんのツイート)00:13 from web (Re: @rice13idoling@rice13idoling  自分が名前間違えられたら、そりゃ、凹みますもの。サイトの紹介では間違えてないので、大目に見てください。00:28 from web 『ライフイズデッド』のチラシが裏表アップされてますね。注目作品ランキングでも、32位。って、いいのかしらん?cinematoday.jp/movie/T001200500:31 from web (Re: @ak_cham@ak_cham  『ライフイズデッド』見てもらえるよう、上映してもらえるよう、がんばりますね。ええ、がんばりますよ。がんばりますとも。00:36 RT from web まじwwwwwどうしようwwwwwwwwwwまじどうしようライフイズデッドwwwwwwwwwwwwwwwwww(かきくけこけくーちゃんさんのツイート)00:57 from web デ・ニーロが超能力者を演じるサイキック・ホラー『Red Lights』の予告編blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/a…00:58 RT from web そういえば!2月11日公開の「ライフ?イズ?デッド」の予告編があがってますー\(^o^)/映画の公式HP ぜひ見てね? lifeisdead.comヒガリノさんのツイート)06:17 RT from web サイゼリヤにいたイケメンリア充軍団が「彼女が最近冷たい」とか「ラブラブすぎてごめんーw」とか話してたんだけど一人が「おまえはどうなん?なんだっけ、平沢なんとか」という質問に「あぁ、ゆい?遠距離は変わらないけどアツアツだよw」って答えて遠距離どころかそれ次元超えてる次元超えてる(さしすせそらねくんさんのツイート)06:35 from web 人が造った人の姿のモノを集めたアニメーション All Creative Work Is Derivativekotaro269.com/archives/51325…06:44 RT from web 「ライフ・イズ・デッド」に関して今までのゾンビ映画作品とは異なるものである期待感が窺い知れます!→ ヒガリノ「タイミングって大切」 | web R25 yahoo.jp/Ri9QjX山田貴裕さんのツイート)06:51 from web 映画史に残る忍者ベストシーンzaeega.com/archives/53589…「解説が入ってるんだけど、かめはめ波とか言ってる。スゲェな『ドラゴンボール』」06:54 from web 『歌川国芳』展て、2/12までなのか、行くの忘れないようにしないとな。早めに行っとかないと混みそうだし。06:54 RT from web 閉じちゃったからソースわからなくなったけど、さっき読んだ記事。キーラ・セジウィックが「結婚を長持ちさせる秘訣は?」とか聞かれて、カメラにむかって「セレブリティに結婚アドバイスを聞くもんじゃないわ」と言ったとか。かっこいいなあ。(akoさんのツイート)07:19 from web 『ALWAYS 三丁目の夕日’64』を観る。3Dは最新式、CGは日本最高峰、ヒット作3作目でトリロジー的まとまりもある。3・11後の日本にこういう映画が必要なんだろうという存在感と使命感がたっぷりの王道娯楽エンターテインメント映画。映画的発明もあり、おぉっと言わせる力はある。07:29 RT from web ぼくらのマンガには、デビュー作の「天使の玉ちゃん」以来、ほとんどの作品に空想的な部分が大きな比重を占めています。「オバQ」も「ドラえもん」も「カンビュセスの籤」も、一言で言えば不思議話です。根は一つ。表現法がすこしばかり違うだけなのです。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)07:35 from web 『ライフイズデッド』のお知らせ|浅井企画オフィシャルWEBサイトwebcache.googleusercontent.com/search?q=cache…07:47 RT from web 淋マグとライフイズデッド(試写会)に行きたい行きたくって仕方ない。行きたい!!(みく坊@阿久津厨さんのツイート)07:47 RT from web ライフイズデッドって原作はマンガなんだね〜。あんまり怖くなさそう!よかった!(キングさんのツイート)07:47 RT from web (Re: @saku_ra95@saku_ra95 え、ライフイズデッドは感染系のホラーじゃないの?ホラーだけどあんまり怖くないよ!ってD2ライブであくつが言ってた気がする…(キングさんのツイート)07:50 RT from web おや!?いつの間にか『ライフ・イズ・デッド』初日舞台挨拶の2回目チケのプレリザがスタートしてるお・・・(桐絵さんのツイート)07:51 RT from web “映画『ライフ・イズ・デッド』2月11日公開: 古泉智浩の『オレは童貞じゃねえ!!』” htn.to/t8MCCQdoyさんのツイート)07:53 from web 『ライフイズデッド』関連のR25のインタビュー。社会派ゾンビ映画の系譜に入れてもらえて、ちょいと嬉しい。ジョージ・A・ロメロのお鉢を継げたようで。ふふふ。r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_de…08:32 from web (Re: @yr_sntrtty@yr_sntrtty はじめまして。エンドクレジットは慎ではなく、ちゃんと阿久津愼太郎になっております。予告編はチェックが甘かったです。すみません。ご心配かけて、申し訳ないです。by hisikos on Twitter


08:36 from web 『ライフイズデッド』の音楽担当のアイシッツ(Ajysytz)の曲が予告編でも使われています。素敵なボーカルを擁したバンドで、HP:ajysytz.eek.jpでは、いろいろ試聴もあります。2/17(金)のイベントに登場しますので、どうぞ、よろしゅう。08:37 RT from web iriyamai_staff: RT @higarino04: そういえば! 2月11日公開の「ライフ?イズ?デッド」の予告編があがってますー\(^o^)/映画の公式HP ぜひ見てね? lifeisdead.com j.mp/znK9Ao入矢 麻衣さんのツイート)08:38 RT from web 映画『ライフ・イズ・デッド』予告編 youtube.com/watch?v=8zQf-8…_gdata_player(高坂主膳さんのツイート)08:39 RT from web 古泉智浩さんのブログです。→映画『ライフ・イズ・デッド』2月11日公開 vivaall.cocolog-nifty.com/douteijanee/20…よるのひるねさんのツイート)08:42 RT from web 「私が死んでも、あまり私の事ばかり考えないで。思い出さないで。忘れちゃうのは嫌だけど。」映画【ラスト・プレゼント】より #eiga #sougofollowCineMarikoさんのツイート)08:55 from web (Re: @ykhr2009@ykhr2009 400枚以上も展示されているらしいですよ。古内裏とかの妖怪図や滑稽集が見たいのです。08:59 RT from web 『ライフ・イズ・デッド』シネマニア|tinyurl.com/7fmwa2k佐藤 すずさんのツイート)09:12 from web (Re: @SUNNYSASAKI@SUNNYSASAKI  嬉しいんですが・・・、実はあんま、監督って呼ばれたくないのよね。だって、海外で、ディレクターって、呼ばないでしょ。いや、しょうがないし、仕事中はいいんだけどね。あと、先生もちょっと苦手。名前がいいなぁ。いや、しょうがないんですけどね。09:12 RT from web 僕自身は大人でありたいと考えているんです。だけど大人になり切れない、未成熟な部分を持っていると自覚します。それは褒められたことではないけれども、ただ、ものを作るということは、決して分かる大人になることではないだろうという確信はあります。(富野由悠季botさんのツイート)09:21 from web (Re: @SUNNYSASAKI@SUNNYSASAKI ま、ハイパーメディアクリエイターっ!って、呼ばれるよりはマシか。09:30 RT from web 昨日に引き続いて中篇です。間違って後編をリンクしてしまったのを直しました! 特別編14『2011年映画ベストテン2』 sanpeieigakan.seesaa.net/article/250003…古泉智浩さんのツイート)10:05 RT from web 本当の友情とは、お互いがどんなに違っていても、そのあるがままの違いをしっかりと受け止めることなのだ。(『ガンディー 魂の言葉』)(ガンディー 魂の言葉さんのツイート)12:10 RT from web 至言です。これはコロンブスの卵。今改めて突っ込んで行っていいテーマの予感。 RT @shillyxkotobuki: しかし選挙というのは「専門家でも意見の分かれる難しい政策で、見ず知らずの会ったこともない人を選ぶ」という恐ろしくイイカゲンな制度な気がする。(TAKASHINA,Tsunehiroさんのツイート)12:18 RT from web 本日レンタル解禁のサバイバル・ゾンビ・ドラマ、「ウォーキング・デッド」の主演女優、ただしゾンビは苦手なサラ・ウェイン・キャリーズさんにインタビューしてきました!外国人で美人で女優さんなので大変に緊張しました。 goo.gl/GxSyZtk_zombieさんのツイート)12:20 from web [ 5 RT ]荒井敦史と聞くと、新井薬師を思い出す。撮影中もずっとそう思っていた。12:24 from web [ 1 RT ]すでに、なんどか言いましたが、もう一度言っておきます。『ライフイズデッド』は、ホラーコメディですからね。ゾンビコメディの方がいいかな。原作の味に惚れての映画化なので、そこを汲んでもらえると。12:35 from web [ 2 RT ]『ライフイズデッド』のyotubeの予告編がページによっては、スクイーズされてますね。公式HPから行くとちゃんとしたサイズで見れます。こちらのURLです。youtube.com/watch?v=ExkWLA…!_embedded#12:46 RT from web 「ライフ・イズ・デッド予告」ラストは原作通りだと面白いと思う、たぶん違うだろうけど。 youtube.com/watch?v=8zQf-8…_gdata_player(範馬ゆういちろうさんのツイート)12:48 from web (Re: @ysdorara@ysdorara  はじめまして。さぁ、どうでしょうか。そこらへんはぜひ劇場で。一応、原作の古泉さんのお墨付きではあります。13:11 RT from web [映画]名作『グラン・トリノ』の脚本家、ニック・シェンクが映画『ロボコップ』リメイクの脚本執筆へ bit.ly/AacgEdシネマトゥデイさんのツイート)13:12 RT from web 本日、午後7時から秋葉原で「学校裏サイト 〜ホラーゲーム」あいかさん、高咲里音さんのトークイベントが行われます。場所:秋葉原・神タワー (千代田区外神田1丁目9番11号 神タワービル) kamitower.com/3F/入場料:1,000円(ワンドリンク含む)(遊山直奇さんのツイート)13:13 RT from web 【ブログ更新】『アンダーグラウンド』Blu-ray発売! - 愛すべき映画たち j.mp/y9bKwX 15年ぶりのリバイバル上映に続いて、ついにこの日が来ました! p.twipple.jp/28rRumicchiiさんのツイート)13:37 RT from web ヘルタースケルターのHPトップ画像を引用したfacebook広告が「規約に反するので出せません」と言われてしまいました。言われてみれば、まぁ納得です。hs-movie.comakimooさんのツイート)13:54 RT from web 黒田有彩、中島愛里が登壇。DVD『怨霊映像・特別篇 怪奇女子会 戦慄!ナデシコの恐怖』(マジカル)発売記念イベント取材案内到着。2月5日?12時〜?18時〜@秋葉原・アソビットシティ。asobitcity.laox.co.jp/event/kaikijos…magicaltv.net/_webpage/onryo…北川昌弘さんのツイート)13:54 RT from web わたくし与座ちゃんも参加させて頂きます!コメントなどお待ちしてますし、交換日記や与座知恵袋としてもお使いくださいね。オールナイトニッポンオーディション youtu.be/dkmF01OhMSo与座よしあきさんのツイート)by hisikos on Twitter

2月3日(金)のつぶやき その2

$
0
0
14:03 RT from web さっきの実写版って、このひとです。びっくりした? pic.twitter.com/bxbudrFc糸井 重里さんのツイート)14:03 RT from web 映画の重要シーン(ちょいネタバレ)いれて、タイアップのテーマ曲挿入して、はい予告編できました、って配給会社の誇りとかそういうのないの? って思ってしまう。(そっとwOさんのツイート)14:07 from web 『のぼうの城』って、もう予告出てたのね。nobou-movie.jp/index.html14:08 RT from web 邦画マン⌒(ё)⌒参上!!! 「ライフ・イズ・デッド」(菱沼康介監督)は2月11日(土)よりシネマート六本木ほかにて順次ロードショー。出演は荒井敦史、ヒガリノ、川村亮介、阿久津愼太郎ら lifeisdead.comドカント変集長さんのツイート)14:09 RT from web 「キネ旬」の2月上旬号、宮沢章夫さんの「哀しき獣」評、松浦寿輝さんの「Mi:4」評に加えて、増當竜也さんの「映画という名のアニメーション」がとても面白かったです。星取り批評もそうですが、ここ最近の「キネマ旬報」はとてもバランスのよい雑誌になったと思います。(Shinichi Andoさんのツイート)14:14 from web PIXER WARSgeektyrant.com/news/2011/5/5/…14:14 RT from web 今年の恵方は「North by Northwest」だよ。(tkrさんのツイート)14:28 from web  [ 2 RT ]『ウルトラマン妹』   まさかの円谷プロダクション公認・新作ウルトラマン、ライトノベルで解禁d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120…14:41 from web ファミコンの『スーパーマリオブラザーズ』の容量は、50KB以下。なんと、今のケータイの待ち受け画像より少ないのであった。14:43 RT from web amazonのページ、『ウルトラマン妹』から(仮)が取れて正式タイトルになりました。そして、いきなりベストセラーランキング3150位に登場です。さっそく予約してくださった皆様、ありがとうございます。 amzn.to/zyO1NG小林雄次さんのツイート)14:43 RT from web というわけで改めて…よろしくです!!ぼくもみんなに負けずにがんばってはじけます!:2/14(火)ロフトプラスワン『青春トラウマ漫画放談』【出演】武富健治、花沢健吾、古泉智浩、若杉公徳、大橋裕之、吉本浩二、松江哲明 #マンガ #コミック bit.ly/wuVSSl武富健治さんのツイート)15:01 from web 映画ライフ・イズ・デッドの主題歌着うたフルが好評配信中です!上映後もずっと頭のなかでリフレインする主題歌、無料ダウンロードはコチラからどうぞ♪0bbs.jp/de9v0s5b/「いや、なんだこれ?どれが主題歌?タイアップとかもしてないし・・・。『秘密の部屋』?」15:16 RT from web 人の為に何かをしたい。そう思っていても深く自分を見つめると、実は相手を喜ばせて自分を認めさせたいのが理由だったりする。だから相手に親切にしてあげて反応がないと、何か損をした気分になる。ただ、与える事ができない。見返りを求めてしまう。(為末大)(ツイッター名言botさんのツイート)15:17 RT from web 『ものすごくさむくて、ありえないほど眠い』(tomoeさんのツイート)15:17 RT from web 上田馬之助の奥さん曰く、馬之助が亡くなったときも、東日本大震災があったときも、真っ先に連絡をくれたのはタイガー・ジェット・シンだったとのこと。亡くなったあとは、涙声の電話だったとか。シン&上田、悪の絆は永遠だな。ほとんど『キン肉マン』の「悪魔にも友情はあるんだ!」の世界。(堀江ガンツさんのツイート)15:20 RT from web 「諷刺する」ということは、勇気の要ることです。事の大小にかかわらず、そこには明確な作者の立場が明らかにされなければならない。右か左か、正か邪か。その立場は公正に、客観的に、あらゆる偏見や先入観から離れたうえで、考えぬかれた結果のものでなくてはならない。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)15:37 from web (Re: @mugifalcon@mugifalcon ケータイでゲームする時代ですものねぇ。『キングコング2』の2メガって、すげぇとか言ってたのが懐かしい。15:38 RT from web これは定期的に宣伝投下しとこう☆/(.^.)\ライフ・イズ・デッド 2・11公開 シネマート六本木lifeisdead.comyoutube.com/watch?v=8zQf-8…_gdata_player(はるちゃんさんのツイート)15:45 RT from web 映画館のデジタル化問題に関する情報を発信する「シネレボ!」というブログとツイッターが立ち上げる運びとなりました。ツイッター @cinerevo ブログ(まもなくオープン予定)d.hatena.ne.jp/cinerevo/ #eiga #cinema #filmしもこもさんのツイート)15:48 from web (Re: @dokantron@dokantron  はじめまして。ありがとうございます。ぜひ、取材もしていただけたら、幸いです。不躾で申し訳ないです。15:57 RT from web 超面白すぎる!!!RT @tokitamonta: 女の子のキャッキャウフフなパジャマパーティが枕投げから壮絶バトルに発展する「Sorority Pillow Fight」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20120203-…yonekuraMさんのツイート)16:03 RT from web ライフイズデッドの予告見て〜誤藤治黄先生に思わずふいた!!(笑) だってキャラがー(笑) 普段とぜんぜん違うんだもん♪d(⌒ー⌒)!♪(スピアーズさんのツイート)16:05 RT from web ツイ・ハーク→リンゴ・ラム→ジョニー・トーという三匠リレー監督作品、原題『鐵三角/トライアングル』の邦題は、『強奪のトライアングル』となりました。初夏以降での日本公開を目指して動いております。こちらもご期待下さい!(『アクシデント』『密告・者』さんのツイート)16:26 from web 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がブロードウェイで舞台化へ!ロバート・ゼメキス監督はじめオリジナルスタッフが企画!cinematoday.jp/page/N0039069「おお、決まるといいねぇ。で、日本でもやってくれたら、いいなぁ。」16:59 from web ハラペーニャは、ハラペコを意味する、てじなーにゃ語ではない。by hisikos on Twitter



17:03 from web 映画評論においては、歴史的知識や技術用語を用いるか、数字で示すか、詩を用いなければならない。ただ、言葉を弄して語るならば、それは映画から離れていく。17:07 from web <平清盛>「画面汚い」そのワケは デジタル時代リアル追求headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-…17:08 RT from web 2011年の興収1811億9700万円で前年比18%減(動員17%減)は“映画に近い”ODS(Other Digital Stuff)9本分が上乗せされた数字との由。RT @movieguytex: 洋画、興行収入が映画によっては日本が中国、韓国の次になっている作品が多くなって〜(清水 節さんのツイート)19:25 RT from web スパイク「考えてたんだけど…犬ってのは死んだら天国に行くものかね?」アンディ「どうしたらだって?」スパイク「死んだらさ…」オラフ「死ぬの、ぼくら!?」(スヌーピーbotさんのツイート)20:11 RT from web 50階から飛び降りた男の話。落ちながら彼は、繰り返し自分にこう言い聞かせた。"ここまでは大丈夫" "ここまでは大丈夫" "ここまでは大丈夫"  大切なのは、落下ではなく着地だ 。『憎しみ』(濁山ディグ太郎さんのツイート)by hisikos on Twitter

都会の片隅の野生の王国。   『アニマル・キングダム』

$
0
0
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第269回。


「なんか最近面白い映画観た?」
「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」







『アニマル・キングダム』




豪州の実話を元にした犯罪一家の物語。


2010年の発見と言われた一本。
オーストラリアの新鋭デヴィッド・ミショッドが作り上げた強烈な犯罪物語。
TVドラマやドキュメンタリーに、『メタルヘッド』の脚本なども手がけているが、初長編でこの内容は快挙。
なにしろ、その手腕はまるで、巨匠が塾永してとったかのような抑制された構成を持っているから。
暴力シーンは空気を支配汁物として存在し、あ辛さmには描かれない。
この狂気の家族は、すでに落日を迎えているから。
だが、その内に秘めたものや、空気として漂う圧迫感はただごとではない。

そして、その世界に近いところで生きてきたからこその諦観と感覚麻痺。


それを捉えたのもこれまた新鋭の撮影監督アダム・アーカポーと、若き編集者ルーク・ドゥーラン。

驚きをもたらす構図は、時間感覚を狂わす編集は、画面の中にこちらを引き込まずにいられない。
特に構図の斬新さは、地味ながら、新しい感覚を映画に持ち込んでいる。
画面外をここまで感じさせるのはただ事ではないです。

ただ見つめていたりしている表情で、見せ続けるのは、本当に難しいのだが、それをこの内容で成立させているのは、驚き。

田荘荘とか、ツァイ・ミmンリャンとかの感じに近い方法論に近いと思うんだが、ドラマチックなバイオレンスを加味してるんだよな。
ある意味でのハイブリッドえいが。

クエンティンタランティーノがベスト3にいれたのも納得の出来栄え。



それを権現させたのは、再び映画大国となりつつあるオーストラリアの実力者たち、ジェームズ・フレッシュヴィル、ベン・メンデルソーン、ジョエル・エドガートン、ネイサン・レッキー、ルーク・フォード、サリヴァン・ステイプルトンラに加えて、アカデミー賞にもノミネートされたジャッキー・ウィーヴァーと映画に良心の輝きをもたらすガイ・ピアース。
省略とじっくりと見つめられることで、それぞれが持つ地が見えてくる。
無表情や何かおw見ているだけの顔を、数十秒成立させるんだもの。
これって、本当に凄いことなんです。






映画をこういうふうに語るのだという徹底して貫かれる意思と透徹された語り、細部まで投入されたエネルギーと挑戦と取り組みに、惚れ惚れします。





独自の視点と切り取り方をした編集が新しい恐怖の表現を生み出していて、呼吸が荒くなる。
生きていくための環境がそれが人を変えていてく力について描いていて、その影響力に戦慄を覚える。



もうね、下手なホラーより断然怖い。
そして、映画的達成が心底恐ろしくなる。
在野の武将ってのはこういう感じで出てくるんだな。


ある種の絶望とだからこそ抗うべき何かを与える深み。
これは、肝に響きます。













2月4日(土)のつぶやき

$
0
0
01:47 from web (Re: @lunajysytz@lunajysytz たぶん、出来てない。勝手にタイトルだけはめ込んえ表示してるんじゃないかな。02:07 RT from web 映画『ライフ・イズ・デッド』出演の荒井敦史くん&阿久津愼太郎くん(D2の仲良しインタビューpart.1を『Web De☆view』にアップ♪ 2人はリア友よりもリア友に近い関係!? p.tl/EsKz月刊デ☆ビューさんのツイート)02:18 from web (Re: @nobitajima@nobitajima  こちらこそ。たまたま、フォローを増やしてみよう月間だったもので。02:19 RT from web ワロタw /映画『くノ一忍法帖 影ノ月』予告編: youtu.be/uvr9M-pCgs8 youtubeさんから(anandaさんのツイート)03:31 RT from web 昔は映画館と言えば、ダイヤモンドのバカCMだったな〜 RT @hakuo416(海辺のカップル)「結婚してください」「ありきたり」「僕と結婚したら幸せになれるよ」「適当」「君は僕と結婚すべきだ!」「今度は脅迫?」「じゃあ、これは(ダイヤ指輪のケースを開ける)」「バカ…でも、最高」(松崎まことさんのツイート)03:31 RT from web 次は「ソイレントグリーン」です。これ又、少し前に書いた「定年退食」にそっくり。安直にマネしたと、読者に受け取られても仕方のない状況でした。今もそう思ってる人達に声を大にして言いたい。絶対に絶対に盗作などではありません!(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)03:32 RT from web (Re: @1101complus) 好きだなぁ、そのオレのことば。@1101complus 「蝉はいま土のなかにいる。やつら、けっこう大人なんだぜ。」…糸井重里『夜は、待っている。』編集中。さて、今日はこのあたりで。(永田)(糸井 重里さんのツイート)03:44 RT from web 『まあだだよ』という映画がありましたが、時々人生のあれこれに対して「もういいよ・・・」ってつぶやいてしまう自分がいます(w(山本貴嗣さんのツイート)06:49 RT from web 普及が進んでいるLED信号機だが、何と熱を出さないので雪がなかなか溶けず豪雪地帯では見えなくなってしまうのだとか。 #nhk ラジオより。ううむ、思わぬ盲点・・・(H.Yamazakiさんのツイート)08:19 RT from web 僕も以前、自社企画にこだわってたんですよ。原作付きはイヤだなと。だから『エヴァンゲリオン』までに4年も間があいちゃったんです。4年溜め込まないと、あそこまでできなかった。(庵野秀明botさんのツイート)08:40 from web 2月10日は「ニートの日」−下北沢でニート祭り、「無職フェス」と共催 jin115.com/archives/51846…08:49 from web 旅する老人と巨大猫を描いたアニメーション Second Windkotaro269.com/archives/51326…09:30 RT from web 「童貞すら守れない奴に何が守れるというのか」に対しての「女性の股すら開けないやつには未来は開けない」の返しが秀逸すぎる。(麦茶@210円さんのツイート)09:47 from web 奇跡は数十秒で起こせた。手間もお金もかけずに鼻づまりを治す方法。yukkuri.livedoor.biz/archives/26517…11:26 RT from web かくということは、吐き出す行為でありますから、それだけではたちまちスッカラカンになってしまいます。そこで、摂取するということ。つまり、面白いことを求めて貪欲になっていただきたいのです。これはもう、なんでもいいのです。活字でも映像でも、刺激を受けるタネはどこにでもあるわけです。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)11:28 RT from web 彼は監督に対しての適切な接し方を心得ている。プロ意識が高くて、職人気質なタイプの俳優だと思う。ラウは、与えられた役柄の条件を満たすため、あらゆる準備を完璧に行う。演出における監督の指示などをしっかり反映するんだ。(ラウ・チンワンについて)(ジョニー・トーさんのツイート)12:27 from web AZUL主催の菱沼康介の【映像演技ワークショップ】azumikeitaro.blog35.fc2.com/blog-entry-884…は2/16(木)開催。ワークショップ後に『ライフイズデッド』についてのトークタイム(19:00頃から)を開催。当日鑑賞後、21:00頃からと二度開催。ま、カフェでお茶するだけだけど。12:28 from web 何か衝撃的なことがあると、頭痛になることもあれば、胸が痛むこともある。脳でいろいろ処理しているから、頭痛はわかるとしても、心臓や肺に痛みが来るのは、血が乱れるからか?12:50 RT from web 無料放送【決定!第84回アカデミー賞ノミネーション】2/5(日)午後1:00《WOWOWプライム》◆ゲストには斉藤工、そして現地LAからは映画評論家・町山智浩が発表会場より関係者インタビューを交え、今年の傾向をリポート!⇒bit.ly/w4Iyeb #wowowWOWOW映画さんのツイート)12:50 RT from web ヒッチコックは私とは別の国の別の社会に属し、私のとは違った問題をかかえている人ですが、でも私にとっては、私にどうにかこうにかできることをなんなくやってのけ、しかもそれを、次第に上手に、申し分のないやり方でやってのけつつある人です。―ゴダール(Jean-Luc Godardさんのツイート)13:05 RT from web ロバート・ファン・ヒューリック!アンディ・ラウがディーは?だけど観たいw RT @Yaeko_Mana: なんでもいいから早く見たい。輸入盤買うか迷っていたところ。 RT @freemanoffice: //新作ラインナップのなかに『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』//(♪akiraさんのツイート)13:07 from web (Re: @naeka33@naeka33  そうです。はじめまして。13:26 from web tomorrow not today.13:27 RT from web 100歳のおじいさんが、90歳のおばあさんと結婚。しかもおじいさんは初婚。「人生第一次 百?人瑞娶9旬?」j.mp/ygLx0m twitpic.com/8f7s1s宇野幸一/日本語教師,中国語翻訳者@台湾さんのツイート)13:47 from web これはやばいw RT @haiji505: 最高ww RT @madokahattori: やばい、超面白いw RT @morimo__07: www RT @nnn_99: カップルの服チェンジ sincerelyhana.com/projects/switc… 主に彼氏がやばいby hisikos on Twitter

13:47 RT from web 才能とは、情熱を持続させる能力のこと。 宮崎駿 #ghibliスタジオジブリさんのツイート)13:48 RT from web RT @koi_dou: 2月4日発売の雑誌「TRASH-UP!! vol.11」に編集長がドーテイちっくな映画レビュー書いてます。皆様よろしく。この時間誰もツイート見てないと思うので、またお知らせします。 trash-up.com/news/201201280…(TRASH-UP!!さんのツイート)14:06 RT from web RT @siouxmimir: 2/4はTRASH UP!! vol.11の発売日です。生まれて初めてゾンビ映画のレビュー(ゾンビ大陸アフリカン、ゾンビアス)を書きましたので、どうか買うて下さい。 trash-up.comTRASH-UP!!さんのツイート)15:11 from web [ 1 RT ]第41回ロッテルダム国際映画祭で日本の大塚竜治が製作を手掛けた作品が最高賞のタイガー・アワード受賞!cinematoday.jp/page/N003910315:33 from web ノーティドッグ新作『The Last of Us』は「ただのゾンビゲームじゃない」kotaku.jp/2012/02/the_la…16:10 from web 【女性編】米国アカデミー賞をとってもおかしくないと思う日本映画(2011年公開)ランキングnews.mynavi.jp/c_cobs/enquete…16:11 from web 【男性編】米国アカデミー賞をとってもおかしくないと思う日本映画(2011年公開)ランキングnews.mynavi.jp/c_cobs/enquete…16:15 RT from web ドラキュラはゾンビに対して「ロックンロールが出てきた時のシナトラ」みたいな思いを抱いてるんじゃないのかなあ。(中野貴雄&美智子さんのツイート)16:16 RT from web [映画]ブルース・キャンベル&マイケル・ムーア監督絶賛! ゾンビだけど人間?が主人公の「半分ゾンビ」コメディー公開! bit.ly/w0hZaXシネマトゥデイさんのツイート)16:19 RT from web [映画]「プリズン・ブレイク」サラ女医がゾンビ人気を分析!?「みんな死後の世界に何があるか知りたい」 bit.ly/A0qSRFシネマトゥデイさんのツイート)16:23 RT from web 明日帰って来てPCから見ようか迷う RT @dailynewsagency 【追記】動画を追加したので「閲覧注意」グレードになりました/[閲覧注意]ゾンビごっこの必需品、実物大脳みそ型グミキャンディ bit.ly/pNyqcX #dnajpちょしさんのツイート)16:26 from web [ 1 RT ]サムライ風にリデザインされた「スター・ウォーズ」のキャラクター達dailynewsagency.com/2012/02/02/feu…16:36 RT from web 正義もお金次第だということはみんなもよく知ってることです ルーシー(スヌーピーbotさんのツイート)17:22 from web セーターが自動的に編み込まれていくストップモーションアニメーション The First cyclekotaro269.com17:29 RT from web 私とワイ・カーファイは常にあらゆる面で試行錯誤を重ねていた。私たち2人が同じ考えを共有できていたとしても、それを俳優たちには説明しきれない時もある。もしくは、作品の抽象的な世界観に対して各自の解釈が異なっていたかもしれない。でも結果的に俳優陣はいい仕事をしてくれたと思う。(神探)(ジョニー・トーさんのツイート)18:23 from web 夢オチが嫌われるのは、無慈悲だからだ。今、見ているのが夢だと忘れながら見ているのに、これは夢だという現実を突きつけるからだ。19:11 RT from web C.W.ニコルさんでしたか、レンジャーやってて先住民に敵と思われたら森の中で殺されるかもしれない、どうしたら敵意がないと伝えられるだろうって考えて、とりあえず歌を歌いながら進んだって話が。大声で歌ってるやつに密かに潜入の意図とか敵意は感じないだろうというwネットも同じじゃないかと(山本貴嗣さんのツイート)19:23 RT from web 今週OAの「スジナシ!」ゲストは染谷将太!一緒に収録に行って来たんですが、鶴瓶さんも圧巻の演技で染谷くんが登場します。ヒミズの話ももちろん出ます。東京は火曜夜OA、ほか各地それぞれと思いますが、ぜひご期待ください!hicbc.com/tv/sujinashi/映画『ヒミズ』さんのツイート)19:35 from web [ 5 RT ]『ライフイズデッド』のお知らせ。当初、シネマート六本木の、3階の「スクリーン4」(※123席)を予定しておりましたが、前売り販売と問い合わせが好評につき、地下2階「スクリーン1」(※150席)へ、スクリーンチェンジを行います、との連絡がきましたよ。感謝、感謝、感謝!!!19:44 from web (Re: @yngstTMmnm@yngstTMmnm はじめまして。楽しんでいただけるようスタッフ、キャスト一丸で取り組みました。yngstTMmnmさんにも、楽しんでもらえると、幸いです。2/11がいい日になりますように。19:45 RT from web 邦画が低予算になってきていて、カーアクションなどやるスタントの人たちの仕事がないらしい。カースタントが絡むと直ぐにCGと最近会議で言うが、違うって、あくまでも本物のカースタントにCGを絡ませないとリアルにならない。『ワイルドスピード4』でフルCGのシーンが不評だった。(映画よろず屋さんのツイート)19:46 from web ところで、リプってなに?19:56 from web (Re: @yngstTMmnm@yngstTMmnm インフルエンザ流行っているので、周りでもマスク者が多いです。お互い、健康万全で封yを乗り切りたいですね。それでは再見。19:56 from web (Re: @yngstTMmnm@yngstTMmnm  冬を乗り切りたいですね。でした。失礼・・・。20:00 from web [ 3 RT ]『ライフイズデッド』、公開まで、あと1週間ですね。来週の土曜日からか。ここが頑張りどころ。lifeisdead.com  応援コメントは、なかなか想像が広がりますよ。by hisikos on Twitter



20:04 RT from web 「自分が楽に生きられる場所を求めたからといって、後ろめたく思う必要はありませんよ。サボテンは水の中に生える必要はないし、蓮の花は空中で咲かない。シロクマがハワイより北極で生きるほうを選んだからといって、誰がシロクマを責めますか」(梨木香歩「西の魔女が死んだ」)(ツイッター名言botさんのツイート)20:07 from web 「見た目はスーツ、着心地パジャマ」なSuitjamasでダンディな夜をnlab.itmedia.co.jp/nl/articles/12…20:22 from web 1/25に痛めた手首が、10日経っても、まだ痛い。いろいろ不都合。特に料理。by hisikos on Twitter


どっこい生きてる死人の日記 その34 『ライフ・イズ・デッド』

$
0
0


いよいよ、コンシューマーじゃなくて、今週末に公開されます『ライフ・イズ・デッド』。

初日は、どうやら、イベント試写会という扱いらしい。
へぇ、そうなんだ。

というわけで、超異質、社会派のゾンビ映画を試していただけたら、幸いです。

しかし、寒いですね。
立春をこえたからぼちぼち・・・とはいえ、季節も少しずつ動いてるんでしょうかね。
江戸時代くらいから言われてるとして、200年は経っているとしたら。
まだまだ寒くなるかもしれないです。
皆様、お体にお気をつえkてくださいね。
健康じゃないと不健康なことをやるのもままなりまりませんからね。



さて、丁寧な紹介をしていただいているサイトを発見したので、ご紹介。

日本映画専門情報サイトfjmovie.com

http://www.fjmovie.com/main/movie/2012/lifeisdead.html



あと、R25の記事。

ヒガリノ「タイミングって大切」

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120202-00022703-r25




それと、お知らせ。
劇場さんから、当初、シネマート六本木の、3階の「スクリーン4」(※123席)を予定しておりましたが、前売り販売と問い合わせが好評につき、地下2階「スクリーン1」(※150席)へ、スクリーンチェンジを行います、との連絡がきましたよ。

ありがたいことです。




今後、裏話を少しずつ、書いていこうかなと。



で、最初は、荒井くんの話。

原作の赤星逝雄は、ゾンビ病に犯されています。
ゆえに、体中にその兆候が現れている。それは、あまり見栄えのいいもんじゃないわけです。
やっぱ、ホラーの映画の主役だって、モンスターってことはなかなかないでしょ。
でも、この映画だと、主人公はずっとゾンビ病だからね。

漫画のように絵であれば、多少は省略されて、目に見えるものはだいぶ和らぐが、実写となると、簡単には省略できない。
(そもそも、原作ですら掲載を断られていたりする)
醜悪のレベルはある程度コントロール出来るとしても。
製作会社からは、主役はある程度人気があるキャストを望まれていた。
当然、それが出資の条件だった。

でも、上記の理由で、多くのキャストや事務所に断られた。
ゾンビ病になる理由も原作通りにしていたから、それもひっかかったのだろう。
注文付きで、OKを出したところもあったが、それはこちらから断らせてもらった。
それじゃ、この映画が描きたいことができない。
それじゃ、自分だけでなく、物語を、観客を裏切ることになる。

だが、荒井敦史くんと事務所は、ほぼ注文なしで、ゾンビ病メイクも、台本通りで良い、と言ってくれた。
俳優なんだから、物語が求めるものを受け入れるのは、当然だ、とノってくれたのだ。
面会して、映画のことやら、ゾンビのことなど話した。
荒井くんは、すでに台本を読み込んでいて、付箋と蛍光ペンで線を入れたプリントアウトした台本を持ってきていた。
まず、準備に必要なことは何かと質問を重ね、細かく映画の内容を詰めて話した。
2時間ほどの面会の最後に、荒井くんは、「ゾンビの動き研究しておきます」と爽やかに言ってのけた。

映画は主役が覚悟してくれなければ、動かない題材がある。
これで、映画『ライフ・イズ・デッド』の軸足が決まった。



2月5日(日)のつぶやき

$
0
0
01:38 RT from web
「自己責任」と言う言葉が本当に流行ったころ、イラクに人道主義でボランティアで出かけた3人が拘束された時、それを首相が叱責したのには本当に残念な思いがした。まず、一国の首長が理由はどうあれ、自国民を救出することに難色を示すとは非常に情けない限りだった。「自己責任」とは議論は別物だ。
mika_berryさんのツイート

01:42 RT from web
#followmejp ライフ・イズ・デッド dlvr.it/196xyc utun.jp/j5i/
311transformさんのツイート

06:43 RT from web
定期、宣伝投下/(.^.)\拡散してもいいんだよ☆ライフ・イズ・デッド 2・11公開 シネマート六本木lifeisdead.comyoutube.com/watch?v=8zQf-8…初日舞台挨拶2部はまだチケ余ってる様子。急いでっ!!_gdata_player
はるちゃんさんのツイート

06:43 RT from web
全編音楽を担当させて頂きました映画「ライフ・イズ・デッド」の公式HPがリニューアルオープン。予告編も解禁デス。2.17は六本木シネマートで映画館ミニライブ。 詳細はイベントスケジュールから。 fb.me/1ndB3vCG6
FujinoRayさんのツイート

06:44 RT from web
[今週公開] ライフ・イズ・デッド exci.to/yLay98 #ロードショー
映画のニュースさんのツイート

07:32 from web  [ 1 RT ]
ジム・ジャームッシュ監督のヴァンパイア作品に、『戦火の馬』のトム・ヒドルストンが出演!撮影はドイツで!cinematoday.jp/page/N0038980

07:53 RT from web
New: ライフ・イズ・デッド bit.ly/yDlgtF
本と雑誌さんのツイート

08:19 from web  [ 1 RT ]
いくつかの物語の基本は、お笑いでよく使う、やっちゃいけないという前フリと似ている。それは必ず破られる。ルールを破ることで、新しい価値観を示すか、それがやってはいけないことだと悟らせる。

08:20 RT from web
アニメーションがなんとかもっているのは制作費の低さのおかげですから。安いからこれだけ大量生産できるんですよ。お金倍にしてくれって言ったら、いまのアニメの3分の2……いや、5分の4はなくなりますよ。今の値段だから制作費をもらえる。ロー・リスク、ロー・リターンですね。
庵野秀明botさんのツイート

08:35 RT from web
2012ゆうばりオフシアターコンペ参加作品『妹の足』予告編。1000回超えました。見てくれた方々ありがとうございます。もっと見てほしいので、ぜひともシェアお願いします!!youtube.com/watch?v=fDkKmy…
山岡大祐さんのツイート

08:36 RT from web
明日は三軒茶屋のグレープフルーツムーンでクラシノのライブ!レソがウォッシュボード(改造洗濯板)デビューなのでそれにあわせてウォッシュボード、チェロ、ギターの新曲を作りました。最近弓の持ち方が間違っていることに気がつきましたがもう修正できません。
AritaYasuhiroさんのツイート

10:03 RT from web
「マルコヴィッチの穴」「アダプテーション」の黄金コンビ、スパイク・ジョーンズ監督×チャーリー・カウフマン脚本によるタイトル未定の新作のヒロインに、キャリー・マリガン、エイミー・アダムス、サマンサ・モートンが候補に挙がっているようだ。主演はホアキン・フェニックスの予定。
映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート

10:04 RT from web
ちょっと悩むと病人になる、本気で悩むと偉人になる
福島正伸BOTさんのツイート

11:16 RT from web
中野ブロードウェイで見つけたジョーカー銀行強盗マスク型キーホルダー。。。 bit.ly/z5UsXr
ビンセントベガさんのツイート

11:18 RT from web
p.tl/sw5j 昨夜も呟きましたが再度。リドスコの娘ジョーダン・スコット監督「Cracks」がようやくソフト化決定。劇場でかからないのは残念だけど見られるのは嬉しい。『汚れなき情事』のタイトルで4/6リリース。 p.twipple.jp/P0zJx
vertigoさんのツイート

11:23 from web  [ 1 RT ]
映画『ライフ・イズ・デッド』の宣伝で、ネット番組『週刊映画ナビゲーター』conditionyellow.net/ochinavi/を見た。そうか、ポップに見えるのか。そうかぁ。まぁ、ホラーコメディだからなぁ。というか、おいらは独特な人だったのか・・・。

11:23 RT from web
そういった自然の展開を考えながら、この枝は本来の意図にそっているかどうか、この葉は本来の意図に必要であるかどうかを見ていきます。最初のイメージを基準にして、SF短篇としておさまりがいいように刈り取っていくわけです。いってみれば「盆栽」を育てているようなものなのです。
藤子・F・不二雄語録botさんのツイート

12:46 RT from web
私がつくった映画の本数はそれほど多くはありません。ところが私は今、自分でもびっくりするのですが、自分の映画を混同しはじめている始末です。―ゴダール
Jean-Luc Godardさんのツイート

13:33 RT from web
最近の萌え画像。生まれたのスヌーピー。かわいすぎる。癒される。 pic.twitter.com/N0msnels
ソウノナホさんのツイート

16:09 from web  [ 1 RT ]
マジ草生えたwww 芝生を裸足で歩く感覚が得られる「草サンダル」nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/12…

16:09 from web
メシがうまく……ならない? リアルなエイリアンがくっついた箸nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/12…

16:10 RT from web
ニッポン放送のオールナイトニッポンオーディション、 流れ星・イワイガワ・スパローズ・アマンダ・中村愛 の動画がUPされています。ぜひご覧ください!どんどんコメントも書き込んでくださいね ow.ly/8SB8R
こん (浅井企画芸人情報)さんのツイート

16:10 RT from web
「ほめて育てる」とよく言うが、「頭がいい」と褒めるのと「頑張ったね」と褒めるのとでは、全然ちがう結果になるそうだ。努力を褒められた子はチャレンジするが、知性を褒められた子は失敗を恐れるようになるという。これは興味深い記事。 bit.ly/nA1kMG higetch
☆1000ふぁぼツイート★さんのツイート

16:10 RT from web
どこか魅力を感じる人というのは大抵ちゃんと流行に乗っていてみんなが面白いっていうものをふつーに面白いって言うしイマドキのおしゃれを楽しんでいる。ただ、どこか一箇所だけネジが完全に外れている。つまり興味のないことは流行にしたがって、自分の本質には他にめもくれずがっつり集中している
ひらめきメモさんのツイート

by hisikos on Twitter

2/16のワークショップとおまけのお知らせ。

$
0
0

さて、今月の
AZUL主催の菱沼康介の【映像演技ワークショップ】
http://azumikeitaro.blog35.fc2.com/blog-entry-884.html
は、2/16(木)開催。


初のコースと、起承転結の最後の講義、【結のレッスン】を行います。
起承転結は、順番というよりは、タイプの違う4つの講義の組み合わせですので、はじめての方も気軽にどうぞ。


実戦に向かうために、考え方と技術、理論と実際の技術を伝授しています。
実践的ワークショップとして、2011年の6月から行い、約100名の生徒が学んでいきました。
予定していた2コース、7つの講義を終えて、内容の精査を行うべく、いったん終了します。

ただ、近々、新装開店する方向で、準備中です。






そして、いつものワークショップ後のおまけのティータイムに加え、せっかく新作映画『ライフ・イズ・デッド』が公開中なので、映画についてのトークタイムを開催します。
しかも、既に鑑賞済みの方(19:00頃から)と当日鑑賞後(21:00頃から)と二度開催。
ま、結局はカフェでお茶するだけだけど、ティーチイン的に質問を多数受け付け、撮影裏話など話します。


どうぞ、よろしゅう。


からからの殻。  『パニック・ルーム』

$
0
0
【俺は好きなんだよ】第333回は、『パニック・ルーム』(2002)


原題は、『PANIC ROOM』。
家の中につくる非常時に逃げ込む部屋のことをこういうらしいです。
小型シェルt−みたいなものかな?




監督:デヴィッド・フィンチャー
製作:セアン・チャフィン





ジュディ・ホフランド



デヴィッド・コープ


ギャヴィン・ポローン

脚本:デヴィッド・コープ
撮影:コンラッド・W・ホール/ダリウス・コンジ
編集:ジェームズ・ヘイグッド/アンガス・ウォール
音楽:ハワード・ショア


出演。
ジョディ・フォスター
フォレスト・ウィッテカー
ジャレッド・レトー
クリステン・スチュワート
ドワイト・ヨーカム
パトリック・ボーショー
イアン・ブキャナン
アン・マグナソン
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー
ポール・シュルツ


声の出演。
ニコール・キッドマン


キャッチコピー。
それは“パニック・ルーム”と呼ばれる。
設計3ヵ月、建築に5ヵ月が費やされた。
その部屋が作られた目的はたったひとつ。
決して何者も中へ入れないこと――


物語。
その4階建ての高級タウンハウスには、ある隠された部屋が存在した。
コンクリートの厚い壁。他とは完全に独立した電話回線と換気装置。そして、家中を映し出すモニターと完璧なまでの防犯システム。
その部屋が作られた目的は、たったひとつ、決して誰も侵入させないこと。
離婚して娘とふたりだけで新しい家に移り住んだメグ。そこへ、突然3人の残忍な強盗が押し入ってきた。
メグは、咄嗟に一人娘を抱えとある部屋に身を隠す。
しかし、“パニック・ルーム”と呼ばれるその秘密の隠れ部屋こそ、彼らが目指していた場所だった・・・。



もともと主演だったニコール・キッドマンが撮影中の怪我で途中降板、ジョディ・フォスターにバトンタッチとなった。


タイトルバックの文字の出し方の秀逸さが、地味に有名なのよね。
空間に浮かぶ文字。

CGとの組み合わせで作り上げたありえない動きをするカメラ。
マグカップのとっての間をすり抜けたりね。
安定したヒッチコックっぽいサスペンスだからこそ映像の冒険をしている。
ゆえに、サスペンスがぼけるという『エイリアン3』と同じ鐵を踏んでしまっているが、それを圧倒的な役者の演技と魅力でもたせている。

あとう的内蔵派でありながら、演技のネクストレベルを見ていたデビッド・フィンチャーもまた、この閉じ込められた部屋のように蛹の中にいたのかもしれない。






パニック・ルーム トリプル・デラックス・エディション (3枚組) [DVD]クリエーター情報なしソニー・ピクチャーズエンタテインメント

2月6日(月)のつぶやき

$
0
0
02:56 from web (Re: @Sham_Tear@Sham_Tear 『踊る大捜査線』は、やはり影響大なのでしょう。07:03 from web アロエって、キラキラネームにありそうだな。07:04 RT from web 削るっていう作業は、実はすごく大切且つセンスを要することで、これがちゃんとできていない人ってわりと多いような気がする。一番伝えたいことを相手に伝えるためには、涙を飲んで削らなきゃいけない部分があるのよ、プレゼンにも文章にも。勿体無く思えて、ついつい全部盛り込もうとしちゃうけれど。(みみたんさんのツイート)07:04 RT from web ろう者が見てもわかりやすいダンスDVDを作るのが趣旨なので、テロップやカウントマークを入れるタイミングが難しいが頑張るo(`^´*) 完成したら多くの人にみてほしいなあ(中村公彦さんのツイート)08:38 from gooBlog production 2/16のワークショップとおまけのお知らせ。 blog.goo.ne.jp/monndori/e/7fc…09:08 RT from web #未来屋書店高の原さいご!講談社?若おかみは小学生!?おおうちえいこ双葉社より、ライフ・イズ・デッド古泉智浩以上です\(^o^)/タカハシマコ著「荒野の恋?」オススメです?(yuiさんのツイート)09:09 RT from web 第39回アニー賞の結果が発表され、「ランゴ」が作品賞含む4部門で受賞した。アカデミー賞長編アニメーション部門でも本命視されており、このまま受賞する可能性が高くなった。対抗はアニー賞で監督賞受賞の「カンフー・パンダ2」か。(映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)09:17 from web  [ 3 RT ]『ライフイズデッド』は原作漫画も新装版にて発売中です。双葉社(アクションコミックス)より。 読んでから観るか、観てから読むか? おいらのオススメは、読んでから観るです。 原作をガイドブックに映画の世界に旅にしてきていただけると。09:24 from web  [ 2 RT ]「スクール・オブ・ロック」同窓会/ 在学中と現在の姿cia-film.blogspot.com/2012/02/todays…10:10 RT from web 厚木市出身なんだよね、この方。すごい、地元の隣の星や。- 高2の菅井円加さん優勝=ローザンヌ国際バレエ―若手ダンサーの登竜門 grw.sc/gk3 #GrowBt #_gk3杉本穂高 Hotaka Sugimotoさんのツイート)10:10 RT from web 生前、あれほど新人作家をライバル視していた手塚治虫先生が、トキワ荘や自分で作った雑誌「COM」を通じてどれ程の新人作家を世に送り出したかを考えると、手塚先生はご自分が生き残る為に新人というライバルを必要としていたのか、と思える程です。 #電脳マヴォDenno_MAVO公式さんのツイート)10:10 RT from web 日本の漫画界は、新人を常に市場に供給する事で進歩してきたことは間違いがないとおもうのです。勿論ベテランの存在も重要ですが、同時に新人が次々に出る状況は、その分野の活性化を表す指標です、斬新な感覚の新人が現れる事はベテランへの刺激になります。 #電脳マヴォDenno_MAVO公式さんのツイート)10:48 RT from web クリント・イーストウッドのクライスラーCM「It's Halftime in America」はこちら j.mp/yM0eEY 「アメリカもまたハーフタイムだ、これからだよ」これは素晴らしい。必見ですよ! #eiga平野 稔 Minoru Hiranoさんのツイート)10:55 RT from web ★新着レビュー 『ライフイズデッド(ライフイズデッド)』: bit.ly/wD9x2Mまんがレビューサイト「ほんのきもち」さんのツイート)11:48 RT from web 新潟へ帰省してた友人からお土産が届いた。セレクトは『青春☆金属バット』『ライフ・イズ・デッド』の漫画家古泉智浩先生の御実家「お菓子の古泉」だド。Niceチョイス!!(゜∇゜)金色に輝く「古泉」ラベルが眩しすぎるぜッー!(MARKSIXXさんのツイート)11:50 RT from web “ミッションインポッシブルの世界が現実に!?米国防総省が情報をモニタリングできる「仮想現実コンタクトレンズ」を開発中:カラパイア” htn.to/3b552Hzuzさんのツイート)12:06 RT from web 本日発売?古泉智浩「ライフ?イズ?デッド」2/11の映画公開に合わせて、書き下ろしの後書き追加。今回は私の悪口書かれてないのでホッと胸をなでおろしたが、もっと噛み付いちゃいけない相手に毒づいてる!ナイフみたいに尖ってる…。 pic.twitter.com/T1ODFqze古泉 ズンド子さんのツイート)12:06 RT from web ライフイズデッド予告見たら予想以上に面白そうw原作読んでみようかな。映画も行ければ行く。そんなこと言ってるとライダー映画みたいに見逃すから気を付けろ…(きゃんさんのツイート)12:58 from web (Re: @nettyunteam@nettyunteam おぉ、おめでとうさん!!13:05 RT from web 自分が潤わない経済活動を「利権」、自分が知らない意思決定を「陰謀」、自分が知らない情報を「隠蔽」、自分が入ってない関係を「癒着」、これらを批判しない人を「御用」。自分と意見が違う人を「工作員」。こういう言葉をよく使う人を「放射脳」と呼ぶらしい。(みどさんのツイート)13:06 RT from web 「毎晩のように悪夢を見ました。過去ってこんなに牙をむくものか、と」 岡井隆(2012年2月2日 読売新聞)(加藤治郎さんのツイート)14:27 RT from web アニメでもきちんと光の加減やってるのは、宮さんや高畑さんだけじゃないですか。あそこは日が暮れていく数十分っていうのをちゃんとやってます。(庵野秀明botさんのツイート)15:09 from web  [ 1 RT ]先週末の全米映画興行成績で1位の『Chronicle』は予測不能の展開を見せる物語で、評論家陣からも高い評価が集めているが、これが長編映画デビューとなる新鋭 Josh Trankはなんと26歳。脚本を担当したのは、ジョン・ランディスの息子のマックス・ランディスで、こちらも26歳。15:22 from web  SWAT隊と麻薬密売組織の対決を描いたインドネシア製バイオレンスアクション『The Raid』が、アメリカ公開を目前にして続編の製作とハリウッド・リオメイクが決定した予告編がこちら。youtube.com/watch?v=uWlmhM…「この息をのむ痛さに、期待値がかなり上がります」_embedded15:22 RT from web 「質問メールは二回まで」など、実用的ですね!:好意的な印象を与える実用的なメール作成 13の技術 bit.ly/w1reklライブドアブログさんのツイート)by hisikos on Twitter

15:48 RT from web ライフイズデッドの監督がブログで荒井さんについて書いてるけど泣ける…本当に荒井さんは頑張ってるんだな…すごいよもう本当に…(らく子さんのツイート)16:07 from web 脳内沸騰 (???;) ビートルズの226曲をミックスしたらアカシックレコードに到達する勢い。 @RamjacRadiojapan.digitaldj-network.com/archives/51943…「なんか、触手が襲ってきそうなイメージが浮かんできた。怖い」16:14 from web [ 1 RT ]『ライフ・イズ・デッド』の映画化の目的のひとつに、この面白い漫画を少しでも世に広めたい、という布教的な思いもあった。ゆえに新装版の発売は、目的の一つの達成なのよね。オリジナル版は企画書と一緒に10冊近く自費で購入して配った。今回、お安くなったし、古泉作品の入口にしてもらえたら。16:15 RT from web 「取り返しがつかないことなんかはない。自分だけの過去なんだから、好きに取り戻していっていいじゃないか。」映画【異人たちとの夏】より #eiga #sougofollowCineMarikoさんのツイート)16:21 RT from web 試合には勝てないけど幸せな選手はいるんだ チャーリー・ブラウン(スヌーピーbotさんのツイート)16:42 from web RT @koizumi69: 実は本日新装版の『ライフ・イズ・デッド』が発売となっております! ow.ly/8TjFT  映画をご覧頂いたあとでお読みいただくのがいいかと思うのですが、東京しかまだ予定がないので、先にお読みいただいて忘れた頃に映画をみる ...16:45 RT from web ヒッチコックの映画の最初のカットを見れば、観客にはすぐにそれがヒッチコックの映画だということがわかる。偉大な画家たちにおいてと同様、彼においてはただちに絵が形づくられ、しかもそれらの絵はたえず互いにつながりあっていく。―ゴダール(Jean-Luc Godardさんのツイート)16:50 from web [ 1 RT ]デーモン小暮閣下への質問「あの、へヴィメタって、なんですか?」enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?i…16:50 RT from web 実は本日新装版の『ライフ・イズ・デッド』が発売です!ow.ly/8TjKY 映画をご覧頂いたあとでお読みいただくのがいいかと思うのですが、東京しかまだ予定がないので、先にお読みいただいて忘れた頃に映画をみるのもいいかもしれませんね! これでリンク大丈夫かな(古泉智浩さんのツイート)17:27 RT from web どうでしょう?映画と漫画どっち先がいいと思いますか?皆さん。 RT @koizumi69: 実は本日新装版の『ライフ・イズ・デッド』が発売です!ow.ly/8TjKY 映画をご覧頂いたあとでお読みいただくのがいいかと思うのですが、東京しかまだ予定がないので(…(深谷陽さんのツイート)17:30 from web [ 1 RT ]キネマ旬報の役所広司さんのインタビューより。「映画はいろんな実験をしてきたと思いますが「これも映画なの?」という脚本がもっとあるといいですね。昔は変な映画が結構あって、面白かったんですよ。僕は寺山修司さんの映画が大好きなんです。すごく大胆で、でも映画として面白い(続く)17:33 from web [ 1 RT ](続き)今は少し、そういう映画が減ってきたかな、という気がしますね。映画オリジナルで何が始まるか分らない。(続く)17:34 from web [ 1 RT ](続き)原作ものもどういう風に料理するかという楽しみがあるし、それが興行的に成功するのも映画界にとっていいことだと思いますが、その反対側でもっと冒険的なものが出てくるとさらに豊かになる気がしますよね。(続く)17:35 from web [ 1 RT ](続き)守屋くんが脚本を書いた『おんなの河童』も、時間と予算がないところで、工夫に工夫を重ねて作っている。その気持ちが伝わってきて面白い、という瞬間があるんですよ。(続く)17:37 from web [ 1 RT ](続き)ああいうのをさらに洗練してドーンと作れば面白い、と思うんです。企画を通してくれる作り手の、太っ腹なところをみせてほしいですね」17:50 from web きっちりとバッドエンドを描くということは、物語、作品にとって、ハッピーエンドになりえる。18:10 from web オーディオのスピーカーを直したのを機に、いろいろ聴き直していたら、あまり心に留まっていなかったエルヴィス・コステロの『百福』(※これ、原題ままなんです)が、心躍らせる軽やかなロック・アルバムであることを発見する。18:10 RT from web 「日本アカデミー賞」のテレビ中継見てて大笑いしたもんな。日本で映画を撮ればみんなノミネートされるって感じだぜ。女優さんもほとんど全員集合でさ、話になんないよ。新人俳優で映画に出れば「新人賞決まり」ってなもんで、そういう手をつないだやり方じゃ駄目だろう。(ビートたけしの名言さんのツイート)18:37 RT from web 6スクリーン体制となったTOHOシネマズ渋谷は、このほど年間興収見込みが、当初の10億円から13億円に上方修正された。要因は東宝系のみならず、松竹・東急系や単館系等、多彩な作品の上映が可能になったこと。さらにレイトショーが連日行われており、場所柄、集客力のアップにつながっている。(大高宏雄さんのツイート)18:53 RT from web 試写で3/24公開の「トロール・ハンター」を鑑賞。いや〜ガキのころ藪の中を探検したのを思いだした。今こんな映画が見れるなんてかなり嬉しい。リアルトトロ最高!!(冷蔵庫マンさんのツイート)19:02 RT from web TSUTAYAonlineで予約完了〜。早く読みたいっ★ RT @koizumi69: 実は本日新装版の『ライフ・イズ・デッド』が発売です!ow.ly/8TjKYマチルダ★解体新書さんのツイート)19:35 RT from web 「ぼくそんなのいやだな。その場かぎりの自己満足じゃないか。やすっぽい同情はかえってその子たちのためにならないよ。いつも他人のほどこしを期待する気持ちをもったらどうする?これからもずうっとめんどうみてやれるなら別だけど。」高畑さん(エスパー魔美)(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)19:35 RT from web わたなべりんたろう(@RintaroWatanabe)さんに戴いたサンプルDVDで『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』(2/11公開)を観た。スプラッターホラーの体裁を取ったコメディ映画。正直、期待はしていなかったが、これが思いのほか面白かった。(栗栖龍二さんのツイート)19:40 from web 車とコースそのものが楽器!豪快で激しいOK GoのPV Needing/Gettingkotaro269.com/archives/51327…20:34 RT from web 僕なんかが言うと、凄くおこがましいんですけど。富野さんの作品は全裸で踊っている感じが出ていて、好きなんです! 宮さんの最近の作品は「全裸の振りして、お前、パンツ履いてるじゃないか!」という感じが、もうキライでキライで。「その最後の一枚をお前は脱げよ!」というのがあるんですよ。(庵野秀明botさんのツイート)by hisikos on Twitter

20:34 RT from web 今日、あるプロデューサーから電話があり先日パーティーに行ったら、結構有名どころの監督、俳優たちがいてみんなが「仕事がさっぱりない!」とみんなぼやいてたそうだ。俳優に関しては今の邦画、テレビの面子とまるっきり一緒だものね。数本しか撮ってない監督たちはバイトに明け暮れているし。。(映画よろず屋さんのツイート)20:38 RT from web ライフイズデッド漫画買ってみたらすごくすごく映画みたくなった。これ、実写映画にしたら面白いパターンやん…!と思ったと同時に、絵柄がこの絵柄だからさらっと読めるシーンいっぱいあるけど実写にしたらどうなんのガタブルとも思っている。(神山さんのツイート)21:11 RT from web でも美人でエロい女ゾンビとか見たいよ…!セックスでゾンビうつるとかすげえ面白いなって思ってた。体液で感染するってあれ具体的にゾンビの体液を身体に取り込むとってことなの?噛まれてもアウトだけど血バシャバシャ浴びてるのはセーフっぽいよね…?ベロチューはアウトなのか?わからん…。(神山さんのツイート)21:30 from web (Re: @kqmiyamq@kqmiyamq  なんだか、ごめんなさい。残酷描写は原作よりソフトなものもハードなものもあります。エロスも同様です。実写としてのバランスをとってますので。よろしくです。21:32 RT from web 映画化に合わせ、『ライフ・イズ・デッド』新装版が本日発売になりました! ゾンビ漫画の名作をぜひ単行本で!! そして映画はいよいよ今週土曜日シネマート六本木にて公開です!amazon.co.jp/exec/obidos/AS…漫画アクション編集部さんのツイート)21:33 RT from web 【拡散希望】“@dmsn2012: 【ダメソニ!】ショコラたんです♪公式サイトを更新しましたたーんっ。チケットのご予約は2/9(木)のお昼くらいまでなんだってててっ。皆様リストバンドは数量限定なのでおはやめにですっ♪ bit.ly/zSaova #dmsn2012”(三澤 友貴さんのツイート)by hisikos on Twitter
Viewing all 8362 articles
Browse latest View live