Quantcast
Channel: 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
Viewing all 8362 articles
Browse latest View live

1月19日(木)のつぶやき

$
0
0
05:35 RT from web 「「スマイルください」「アイスですか?ホットですか?」」bit.ly/zHBtki言葉さんのツイート)05:42 RT from web みんな長い間、負け犬だと言われ続けてあきらめかけていた。私自身、何度かさじを投げようかと思った(スティーブジョブズBOTさんのツイート)06:23 from web  [ 1 RT ]『ロボジー』を観る。責任逃れをすることで笑いにするという現代日本を甘やかすような、ぬるいコメディだった。『ハッピーフライト』では日本式コメディを作り上げたので本当に残念。若者たちは、かなり熱がこもっていていい。動きの笑いはさすがだったが。技術系を馬鹿に撮るのはやめて欲しいものだ。06:31 RT from web 今日のTLをなぞってるけど、振り返れば振り返るほど、今日の経産省は大混乱だったな。逃げ、ごまかし、だまし、振り切り、押し切り。傍聴人に対しても、反対派委員二人に対しても、国民に対しても、格好をつける余裕が全くなかった。(bcxxxさんのツイート)06:59 from web ライフイズデッド だと、検索にひっかかるのに、ライフ・イズ・デッド だとひっかからない。なんでだろう?07:04 from web  [ 1 RT ]ヒガリノ くんのブログに『ライフイズデッド』情報が載っていました。 gree.jp/higa_rino/blog…07:06 RT from web あらー…[経済] ゲームメーカーのハドソンが解散 news.livedoor.com/topics/detail/…相原コージさんのツイート)07:06 RT from web 「この道より、われを生かす道なし。この道を歩く。」bit.ly/xZ0Rf8言葉さんのツイート)07:07 RT from web 句読点の打ち方って難しい…。言語学的に正しい打ち方を教えてください。(YU-Ki HARAさんのツイート)07:40 RT from web これまでの人生において用意周到に準備とかできた試しがない。(津田大介さんのツイート)08:20 from web PC不要、ビデオカメラと接続してムービーのライブ配信ができる「Live Shell」gigazine.net/news/20120118-…08:41 from web  [ 1 RT ]『ヒミズ』染谷将太&二階堂ふみ 単独インタビューcinematoday.jp/page/A000315508:50 RT from web 第84回アカデミー賞外国語映画賞 第1次選考の結果発表!候補は9作品に絞られ、大本命「別離」(イラン)、ヴィム・ヴェンダース監督「PINA」などが残る。日本の「一枚のハガキ」は落選。 bit.ly/AapaLH映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)08:51 RT from web 僕は史劇映画が大好きです。いわゆる歴史劇ですが、必ずしも史上有名な人物や事件がでてこなくても、その時代の空気や匂いが感じられれば満足なのです。逆にどんなに豪華なセットや衣装でも、そこに生活感がないと気に入りません。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)08:51 RT from web 観客にとって映画がおもしろいのは、映画ではしばしば、金がたっぷりつかわれるからです。そうでなければ、観客は十ドルなり五ドルなりの金をつかって映画を見たりはしないはずです。―ゴダール(Jean-Luc Godardさんのツイート)08:52 from web 時が金なり、なら、考えた時間の長さも金になりえる。そうか、それが構想〇〇年なのか。09:00 RT from web 「ブリジット・ジョーンズの日記」「ノッティングヒルの恋人」等の脚本で知られるリチャード・カーティスがタイムトラベルを題材とした監督作「About Time」を準備中。「ラブ・アクチュアリー」「パイレーツ・ロック」に次ぐ3本目の監督作となる。(映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)09:07 from web  [ 1 RT ]Web漫画アクション 最新情報より古泉智浩先生『ライフ・イズ・デッド』映画化決定!! 2012年春公開!!webaction.jp/news/111206.ht…09:08 RT from web 新宿バルト9のスケジュールをチェックしてたら、3月公開作品に『テイク・シェルター』のタイトルが! 知らぬ間に日本公開決まってたのかー。この作品かなりおすすめです。恐怖が静かに静かに進行していく作品…。日本人に合うと思う。 bit.ly/z7ghkr #映画kenkuraさんのツイート)09:09 RT from web やだ、かっこいい・・・演奏中の着メロにビオラ奏者が神対応。youtube.com/watch?v=uub0z8… 三上賢一さんのツイート)09:29 from web 質の悪いカーステレオでも、いい曲かどうかはわかる。だが、質のいいステレオで聴くと、それが本物かどうかがわかる。映画も同じ。映画館で観て、それが本物の映画かどうか分かる。もしスクリーンで見て、映画って大したことないと思ったなら、それは本物でなかったということだ。09:30 from web 映画館にも、本物とそうでもないものがある。09:32 from web もし、映画館で観て、映画って大したことないなと思っなら、君の目は本物だ。それは大した映画でなかったのだ。君の目なら、本物の映画がわかる。本物の映画を映画館で見極めて欲しい。君の目なら、それが出来るから。09:39 from web ステレオの調子が悪かったのに、今年になって気づき、修理した。そしたら、年末に購入して、聴いていたCDに入っていた、いい仕事に気づいた。20枚ぐらい聴き直さなきゃ。実際、聴かないとわからないものだな。09:49 RT from web ゴールデングローブ賞受賞のメリル・ストリープ主演『マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙』。脚本や演出には難もあるが、メリルは見るに値する。ただ、『ジュリー&ジュリア』の時も思ったが、演技というより物真似の域に近いぞ。たぶんメリルなら、田中真紀子にも澤穂希にもなれるような気がする。(清水 節さんのツイート)by hisikos on Twitter


09:49 from web 真似+感情も、また良質な演技の方向なり。09:53 from web [ 1 RT ]二階堂ふみ、の姿勢には、俳優であろうとする意気を感じる。インタビューでの「傷や痛みは、役に体を貸している以上、気になるところではないです」なんていう発言は、、意識していなければ、出てくるものではない。09:57 RT from web いや、昔のヤツ。RT @goto_masafumi: ベートーヴェン、新曲出したんですか?RT @radiowada: ベートーヴェン、交響曲第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 第1楽章を聴いている。眠い。(和田ラヂヲさんのツイート)10:00 RT from web こういうふざけた情報はどんどん拡散するべきですね。RT @kanepee 容易に想像がついたことだが、これはヒドい。 RT @chibarei_durga: p.twipple.jp/y9V4r竹熊健太郎(京都)さんのツイート)10:04 from web TOHOシネマズ錦糸町に行くときは、大抵、隣のタワレコで、試聴して、開場までの時間をつぶす。『ロボジー』でもそうしたのだが、視聴のところの説明に、名盤とか傑作とか飛びまくってて、傑作とか名盤と勝て、ありふれてるんだなって思わされる。言葉のコピーされすぎは価値を下げるね。10:09 from web [ 1 RT ]邦画のメイキングで、よく聞く「寒い」「眠い」が本当に苦手です。もっと面白いこと言えないのかね。舞台裏だって、芸を見せる場だと思うんだ。10:19 from web 映画の質はある程度、予算で決まります。予算がなくて、質がいいものなどは本当に偶然や献身や才能の賜物です。ただし、この場合の予算とは、作品に適したものであって、単なる金額の高低ではありません。(続く)10:22 from web (続き)時は金なり、というように、時間もまた予算です。『パラノーマル・アクティビティ』は低予算といえども数ヶ月にも及ぶカメラテストを行なっていますし、韓国映画において3ヶ月以上の撮影期間は通常のことです。人材や経験、設備もまた予算です。(続く)10:26 from web (続き)なにより、予算となり得るのは、観客の存在です。観てもらえるということは、なによりも映画の予算となります。適正な予算を持つ作品が増えれば、映画の質は自ずと上がります。それは映画一本ではなく。量における平均的な質ですが。10:31 from web 愛でることについての映画を撮りたいと思うのだが、どうしたらいいかまだ具体的な答えは見えない。イメージはいくつもあるんだけどな。10:35 from web 『サンゲリア2』は『zombi3』が原題で、英題は『ZOMBIE FLESH EATERS 2』。内容的には『クレイジーズ』の影響が大。でも、リメイク版の『ドーン・オブ・ザ・デッド』(もしくは『zombi』)は、この映画に影響されていると思しきところがある。10:53 RT from web クチコミレビューの“やらせ投稿”が取り沙汰されたが、ニュースのヘッドラインを見ていてつくづく思うのは、メディアが記事を装って発信している情報にも実は“広告”的なものが多いわけだが、読み手としてはリテラシー上わかっているからスルーなのか、それとも真に受けているのか。曖昧だね。(清水 節さんのツイート)10:55 from web [ 1 RT ]entertainmentとは、もてなす、という意味。サービス業なんです。by hisikos on Twitter


普通でいたいなんて、特別な証拠。 『ヒミズ』

$
0
0
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第266回。


「なんか最近面白い映画観た?」
「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」







『ヒミズ』








今元も熱い邦画界の火薬庫である園子温の新作。

漫画界の導火線である古田実の漫画を実写化。


『ヒミズ』は、“日不見”と書く。太陽を見ないという意味で、モグラの一種らしい。
wikiをひくと、ヒミズ(日不見、日見ず 学名:Urotrichus talpoides )は、トガリネズミ目モグラ科に分類される哺乳類。
とある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%9F%E3%82%BA

原作をエッセンスだけで取り出し、園子温印に仕立て上げている。
劇薬みたいな園子温を一般レベルに認知させるためのような企画が、功を奏して、強力な下剤のような映画になっている。


園子温の演出とは、どこかでケレン祭りであり、実在の場所で行われる演劇のようである。
実は、今の邦画界で元気なのは、演劇系の映画だったりする。
映画というか創作者としてもいいんだが。
しかし、多くの場合、それは映画好きの評判はあまりよくなかったりもする。
園子温の映画は、その演劇的映画のもっとも尖った状態で映画にしているものだと、おいらは見ている。
この演劇的映画の極まった形は、日本の映画というスタイルとして、認知されていく可能性がある。


染谷将太と二階堂ふみの存在感がこの映画をまるっきり特別なものにしている。
それは、『愛のむきだし』の西島隆弘と満島ひかりも同様だったが、あの時は安藤サクラもいたし、もっと技術的に見えちゃったんだよなぁ。
映画の演技における凄さ問として伝わるものは、技術の先にあるもの(それさえ技術の中にあることでもあるんだが)であり、その素材感こそを捉える監督たちがいるんだよね。



一瞬しか出ない豪華キャストはほとんど折詰の寿司のプラスチックの笹のようだが、これだけのキャストが出ても目移りさせないエネルギーはさすが。

そのせいで、実は、枝葉のストーリーがchっと投げっぱなしなんだけどね。
まぁ、投げっぱなし、と言っても、ジャーマンスープレックスの冠につくぐらいの力はあるんだけどさ。

大人であれば、背筋を伸ばさせられるので、ぎこち悪さを覚える人もいるだろう。
まだ若さを持つものなら、主役、二人のエネルギーに当てられて、熱を出すかもしれない。
あなたが精神が、今どちらの側にいるのか試される映画である。。


園子温の映画には、人に口を開かせる何かがあるのだ。よくも悪くも。それが同時代性というものだろう。



この映画は、映画の力の一つである、数実後にシーンが浮かんできてしょうがないという記憶のそこにへばりつく印象力。
それは、やっぱ映画館の闇が似合う理由。




1月20日(金)のつぶやき その1

$
0
0
01:21 RT from web 「ライフイズデッド」は結構血は出ますので、そのあたりは覚悟して臨まれたほうがいいかも^^; でも、そこがメインではなく、あくまで人と人とのかかわりを描いた作品ですよ〜。現実世界のお話ではありませんが、「もしも自分の大切な人が命にかかわる病気になったら」という点では起こりうる話です(GOOD☆COMEさんのツイート)01:22 RT from web 先日「ライフイズデッド」の試写を拝見しました。ちょっと怖いけど、家族の絆や、人を思う気持ちが描かれている映画です。主演の荒井くんは来週発売のグッカム最新号でD2のみんなと浴衣で温泉企画に掲載されています! 阿久津くんも萌え男子プロデューサーとして志尊くんを萌え萌えにしてますよ♪(GOOD☆COMEさんのツイート)01:24 RT from web あらなんかチープ可愛い/(.^.)\ RT 【ビジュアル解禁】映画「ライフ・イズ・デッド」のポスタービジュアルができました![2/11公開]lifeisdead.com lockerz.com/s/175798098はるちゃんさんのツイート)01:24 RT from web 【ビジュアル解禁】映画「ライフ・イズ・デッド」のポスタービジュアルができました!荒井くん&ヒガリノちゃんと共に、原作の古泉先生に描き下ろ して頂いたゾンビも一緒に登場です!![2/11公開]lifeisdead.com lockerz.com/s/175798098yonekuraMさんのツイート)01:25 RT from web 昨日から2時間ドラマの助監督に入っている後輩の女の子からメール。「『敵に塩を送る』って言葉あるじゃないですか?『敵に潮を吹く』って新語はどうですかね?」……確か「くノ一忍法帖』に似たようなのがあったような。amazon.co.jp/gp/product/404…西村大樹さんのツイート)01:27 RT from web ライフイズデッドでたよ! #nicoch #ゾンビ #livingdead live.nicovideo.jp/watch/lv778556…にゃんたろうさんのツイート)01:39 RT from web 世の中をとりしきっているのは、バカなジジイどもなのか、それとも一般しょ民なのかはっきりさせて欲しいところだ。bit.ly/aSFuLd忌野清志郎さんのツイート)08:08 from web クリント・イーストウッドを彷彿とさせるガンマンとお尋ね者との一騎打ちに、ドンデン返しのヒネリを加え、非情な荒野の裏切りを描いたスパゲッティ・ウエスタンの傑作ショート・アニメ「リトル・トゥームストーン」cia-film.blogspot.com/2012/01/short-…08:09 RT from web 園子温監督が震災後の未来撮る「日本人の希望を描きたい」:芸能:スポーツ報知 hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/… 新作『希望の国』はイギリス、ドイツ、台湾、日本の合作でカンヌ目指す。(マヘンドラさんのツイート)08:12 from web ミラ・ジョヴォヴィッチ主演のシリーズ最新作の3D映画「バイオハザード?: リトリビューション」が予告編を初公開cia-film.blogspot.com/2012/01/reside…08:56 RT from web 昨日あったニコ生の『ゾンビナイトデラックス』タイムシフトで見れるよ!高橋ヨシキさんが『バタリアン』を大絶賛されていて、オレが初めて見たゾンビ映画も『バタリアン』大好き! ow.ly/8zO4b古泉智浩さんのツイート)08:56 RT from web 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ファンには気になる企画。80年代を代表する同作の大ファンの少年が、自分も主人公マーティ・マクフライになろうと奮闘するコメディ「Great Scott」がイギリスで映画化されるようだ。(映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)09:23 from web 米HBOテレビドラマ、「ボードウォーク・エンパイア」の驚くべきVFX(視覚効果)技術zaeega.com/archives/53582…11:13 from web 葉っぱ一枚からでも、世界はわかる。たった一人の他人からでは、社会はわからない。11:15 from web 昨日のワークショップは、少々、オーバー気味に終了。番外編では、僕は少ししゃべりすぎた。11:33 RT from web ひとつのテーブルを囲んで食事をするというシーンは、もっとも簡単に具体的に、登場人物の絆を見せる方法だといえるんだ。つまり、食べることは生きるためという単純な行為であると同時に、コミュニケーションのひとつ。だから、いつも描いているんだよ。(ジョニー・トーさんのツイート)11:33 RT from web ただ赤く塗っただけでシャア専用を名乗るような商品は、どこか間違っていると思います。誤解を恐れずに言いますが、赤いだけという志の低い商品は、ぼくの目の前からなくなってほしいと思っています(富野由悠季botさんのツイート)12:28 RT from web “フランダースの犬にまつわる救われない話” htn.to/6QbMnr破壊屋ギッチョさんのツイート)12:28 RT from web “フランダースの犬にまつわる救われない話” htn.to/6QbMnr破壊屋ギッチョさんのツイート)12:34 RT from web かっこ良すぎるでしょ!! |「雪上のデジタル情報ハブ」になるゴーグル wired.jp/2012/01/19/vid… @wired_jpさんから(齊藤 想聖さんのツイート)12:38 RT from web 単三電池で動く緊急用携帯 wired.jp/2012/01/19/spa… @wired_jpさんから(にゃんたろうさんのツイート)12:39 from web 学生が臭ぇ。12:40 from web  [ 1 RT ]ただのカッターでは歯が立たなかったー。12:41 RT from web リドリー・スコットが審査委員長か。QT @YouTubeJapan: YouTubeが「Your Film Festival」を開催。決勝戦はヴェネツィア国際映画祭、審査委員長はリドリー・スコット、賞品は50万米ドルの製作資金! goo.gl/YEUyQ竹熊健太郎(京都)さんのツイート)12:41 RT from web 【速報】コダックが破産 jin115.com/archives/51842…早瀬将吾さんのツイート)by hisikos on Twitter

13:09 RT from web キネマ旬報、自分の映画鑑賞傾向をグラフ化できる 映画ライフログサービス「KINENOTE」:MarkeZine markezine.jp/article/detail… @markezine_jpさんから(にゃんたろうさんのツイート)13:09 RT from web 人間は、時として、充たされるか充されないか、わからない欲望の為に、一生を捧げてしまう。その愚を哂う者は、畢竟、人生に対する路傍の人に過ぎない。・・・ 芥川龍之介(ronyさんのツイート)13:10 RT from web このとき、(手帳に)タネをふくらませずに書いておくことが、たいせつなのです。つまり、タネの鮮度が落ちるというか……。もしも、その中にすばらしい爆発力を秘めているタネであっても、事前にいじくりまわしていると、新鮮さが失われて起爆力がなくなることがあるのです。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)13:10 RT from web 労働者がフォードの車体のボルトを締めようとするときであれ、自分が愛している女の肩を愛撫しようとするときであれ、あるいはまた、小切手を手にとろうとするときであれ、それらのアイディアはどれもみな、運動に属しているのです。―ゴダール(Jean-Luc Godardさんのツイート)18:51 RT from web ベスト1位で吹いた。食べログじゃねえんだから。これが噂のステマ……なわけねえか。 / “映画芸術: 2011年日本映画ベストテン&ワーストテン” htn.to/xEaSFZ深町秋生さんのツイート)18:52 RT from web あっくんいけめん!! RT ポスタービジュアルできました!!荒井くん&ヒガリノちゃんと共に、原作の小泉先生に書き下ろして頂いたゾンビも一緒に登場です!![2/11公開]lifeisdead.com lockerz.com/s/175784528あちゃんさんのツイート)19:25 RT from web 明日から「おおかみこどもの雨と雪」の特報(50秒)が映画館で流れます。500スクリーン規模で公開される「ALWAYS 三丁目の夕日'64」の頭に付けて上映してくれるそうなので、よかったら観てください。しかしすげえな500スクリーンって。(細田守さんのツイート)19:25 RT from web  この社会をおかしいと思わないか。思わないほど隷従の立場に麻痺してしまったのか。自分という存在を何だと思っているのか。取るに足らない、無知で無力な、強者に虐げられるばかりの、吹けば飛ぶよな、一介の庶民と、そう自分で決めつけてしまってはいないか。一度も闘わずして白旗を揚げるのか。(丸山健二さんのツイート)19:30 from web [ 1 RT ]洋画、字幕離れ進む 吹き替え需要増、薄れるこだわりasahi.com/showbiz/movie/…19:39 RT from web ジョニー・トーがテレビシリーズ用に制作した作品の1本『タクティカル・ユニット 機動部隊-絆-』がシネマート六本木で限定公開されるそうです。個人的にはスクリーンで見たい。cinemart.co.jp/theater/roppon…#AC_tSP_movie #eiga #香港映画『アクシデント』『密告・者』さんのツイート)19:43 from web 「『ブレードランナー』は真剣な映画監督なら誰にとっても、“自分の立場を守る”ためのいい教訓になると思う。賞賛にも批判にも耳を傾けるな。仕事を続けるのみ。うまくいけば、将来に残る価値ある仕事ができるだろう」リドリー・スコット19:45 from web という訳で、仕事を続けたいので、仕事ください。19:51 from web いじめのイメージ。19:54 RT from web おまけはありませんが、表紙は変わります。RT @TyoutugiTadashi: @kojiaihara 『ムジナ』出ますか!今こそもっと読まれるべきだと思います。全巻持っている者ですが、何かおまけ要素ありますでしょうか? RT@kojiaihara 特報?2月27日、日本文芸社(相原コージさんのツイート)19:57 from web マジで、出島。20:00 from web あんたの安定しないアンテナ。20:28 from web  「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」のトッド・フィリップス製作で贈る異色のR指定コメディ「Project X」のフル・トレーラーが公開された。監督は新人 Nima Nourizadeh 。■「Project X」予告編trailers.apple.com/trailers/wb/pr…20:28 RT from web どんなシーンにもこだわりを持つ。全体より細部が気になる。(ジョニー・トーさんのツイート)20:29 RT from web 男の子に受けそう。でもすぐ捨てられちゃう気が、、(TェT)→好みのゾンビが作れるDIYアクションフィギュアキット - ITmedia ガジェット gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/12…山田貴裕さんのツイート)21:21 RT from web いよいよ明日から未体験ゾーン第2段『ラバー』上映開始です!全くもって新しいジャンルの映画なので皆さまがどのように感じられるのかが非常に楽しみです。頭を空っぽにしてぜひ新感覚の映画を楽しんで下さい!(ヒューマントラストシネマ渋谷さんのツイート)21:33 RT from web 「自由は責任を意味する。だから、たいていの人間は自由を恐れる。」bit.ly/ztwzzz言葉さんのツイート)21:36 from web 交通法規を普通に放棄。21:38 from web 目は、口ほどでもない。by hisikos on Twitter

メメ名言。シリーズ その113

$
0
0






買って、スニーカーの紐を締めよ









解説:
“勝って兜の緒を締めよ”シリーズ。


で、こちらは、現代の兜とも言える靴に置き換えたもの。
ホント、それだけ。

走ることは現代の戦だなぁとスポーツ中継とか見てると思います。







1月21日(土)のつぶやき

$
0
0
12:21 RT from web
人がなにかを創作する時「楽しいから」とか「おもしろいから」という動機で創作すると、まず人の胸は打たないでしょう。少なくともワタシの胸は打ちません。創作する作品が、なにか得体の知れないものを覗く小窓のようにならないと、誰もその小窓を覗きには来ないものです。(いがらしみきお/同)
上田信治さんのツイート

13:28 RT from web
【新・映画情報】M・ナイト・シャマランが新作SF「アフター・アース」のコンセプトアートをTwitterで公開 fc2.in/AAhaVX #newmovie_info
新・映画情報さんのツイート

19:37 RT from web
コレがTSUTAYAに並ぶ時代が来て嬉しい instagr.am/p/jFT1J/
norinori70さんのツイート

19:38 RT from web
【SF】 ライフ・イズ・デッド 監督:菱沼康介 minipara.com/movies2012-1st…
ミニパラ作品情報さんのツイート

19:44 RT from web
「ゾンビ月間(あるいはホラーでも)」と称して、各単館劇場で定例上映希望。新作+リクエストとかね。
にゃんたろうさんのツイート

19:44 RT from web
『ゾンビ大陸 アフリカン』 bit.ly/xS4N0p を観て、持ち運べるゾンビを買いましょう。 RT @THEATER_N: シアターN渋谷では「ゾンビ大陸 アフリカン」の公開を記念して持ち運びに便利な小さいゾンビを各種150円で販売しています。
ミニシアターに行こう。さんのツイート

19:44 RT from web
中学生の頃に読んでたけど、相原コージ先生の「ムジナ」は大好きな漫画だった。笑いあり涙あり、ドンデン返しあり、エロあり、無駄知識あり、斬新な実験ありで、エンタメ要素が詰まりまくってる作品だった。まわりで読んでた人少ないのが悲しいとこだけど。
イズムさんさんのツイート

by hisikos on Twitter

『デビルズ・ダブル 〜ある影武者の物語〜』

$
0
0
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第267回。


「なんか最近面白い映画観た?」
「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」







『デビルズ・ダブル 〜ある影武者の物語〜』








あのサダム・フセインの息子のウダイ・フセインの影武者になった男の実話。
実話かよ!と仰け反る物語。
なんだけど、暴力的な描写には目を見張るけど、せっかくの実話感が薄い。
これならフィクションでいいじゃないという感じも。

あるいは、実話だという免罪符によって描けるアンモラルな描写だとも言える。
そういう意味では、狂気のプリンスの気分を味わう背徳的快楽は十分にある。

なにしろ、実際、これ、ベルギー映画なので、どこか軽目にこの題材を扱えている感じはある。




リー・タマホリ監督、久々のバイオレンス満載の映画。
ある意味で、一人戦争映画。
そこで、ほとんどが終わってしまっているのが残ですが、金ピカのメインビジュアルがある意味、ほとんど金がかかったB級映画であることを表明しているのだが。 


ただ、ドミニク・クーパーの一人二役は忘れるほどの出来。

金色まみれのメインビジュアルのような金メッキな成金感を味わえる豪華なグラインドハウス映画。














1月22日(日)のつぶやき

$
0
0
00:03 RT from web
新潟で面白い活動をしている人を紹介するユースト中継『ジンバルラジオ』ですが、今回はガタケット代表の坂田文彦さんです。ガタケットをやる前はZガンダムでキュベレーの動画を描いていた経歴もあるそうで、著作権問題にもとても熱いお方です!25時くらいから始めますよ〜。
古泉智浩さんのツイート

07:43 from web
本日はCMのロケ地確認。撮影は平日だから、休日だと感じが違うのだが、まぁ、仕方なし。何しろ撮影は来週だもの。急がないと。

07:43 RT from web
小学生男児数名が新橋SL広場の機関車に大興奮。
濁山ディグ太郎さんのツイート

08:31 RT from web
アンディとは長い。考え方を知っているから、話にだって時間をかけない。ちょこちょこっと話せば、あとは全部彼が調整する。『マッスルモンク』の時も同じ状態だった。あんなデリケートなテーマでも問題なし。作品に重要なメッセージがある時は、表情1つにも注意が必要と理解してた。
ジョニー・トーさんのツイート

08:32 RT from web
俺が10代のときにチンチン立ったのは、レイとかアスカじゃないのよ、もうちょっとお姉ちゃんだったのよ
富野由悠季botさんのツイート

08:32 RT from web
ミッドウェイ海戦でアメリカの空母が大破炎上したとき、日本人の思想だと、あれだけ火が出てりゃ、もう沈没すると思ったんだろうけど、アメリカ軍はそれを鎮火させちゃうんですよ。たしかに空母としては使えなくなるんだけど、とりあえず形だけは残ってるから、あと1隻空母がいる、と誤解してしまう。
庵野秀明botさんのツイート

08:32 RT from web
金より芸が欲しい、権力より感性が欲しい。
ビートたけしの名言さんのツイート

08:52 from web  [ 2 RT ]
拙作ショートムービー『「遠距離デート」』が、3万アクセス突破してました。youtube.com/watch?v=aGwjYg…

08:53 RT from web
「力には力だ。話し合おうと思っても天上人とつりあうだけこっちも強くしないと相手にされないだろ。」ドラえもん(ドラえもんのび太と雲の王国)
藤子・F・不二雄語録botさんのツイート

09:10 RT from web
『映画芸術』と『映画秘宝』の両ベスト、ワーストテンは、両編集部の映画の現状に対する考えの違いが見える。『映芸』は今の映画界に絶望を感じ、左翼的アジテーションをする素材として作品を選び、『秘宝』は今の映画にも傑作はある!と訴え、映画界の未来を信じている。自分も、未来を信じ続けたい。
西村大樹さんのツイート

09:12 RT from web
与えることは最高の喜びなのだ。他人に喜びを運ぶ人は、それによって自分自身の喜びと満足をえる。
ウォルトディズニー 名言集さんのツイート

11:44 from web (Re: @hidkitaoka
@hidkitaoka 感想どうもです。【さして劇的でもない、ささやかな日々の出来事】を収集するように映画化するのを時折やっていて、これは、その一遍となります。保存されたメールのように、心のどこかにほんのり残れば幸いです。

20:43 RT from web
『SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』ようやくいま完成しました。応援頂いた皆様ありがとうございました。次は劇場で。 #4SR3
入江悠さんのツイート

20:44 RT from web
漫画「ライフイズデッド」映画化だとー!!!
メロンパンぼうやさんのツイート

20:47 RT from web
スポーツと音楽は万国共通だと思うけど、映像は国境を越えないと思う。言葉もそうだけど、文化は国境を越えないんです。逆に、越えない文化だから注目されてる。日本の映画ってこうなんだ、っていうところでよそさまは評価してくれてるんだと思うんです。
庵野秀明botさんのツイート

20:47 RT from web
まあ、「君が代」はポリドールの事なかれ主義のおかげでニュースになったわけだけどさ。 bit.ly/fARg78
忌野清志郎さんのツイート

20:47 RT from web
INTRO更新|人気声優ユニット「スフィア」の寿美菜子主演の幻の実写映画『−×−(マイナス・カケル・マイナス)』が1/28より再上映! intro.ne.jp/contents/2012/… #eiga #movie #cinema #cinemajp #moviejp #映画 #ミニシアター
仙道勇人さんのツイート

20:53 from web
千葉でのロケハンから、帰宅。あまりの寒さにあったかいものと、すぐさま、お湯を沸かして、茹でた蕎麦をたぐる。具は、白菜の柔らかいところと、ゴマ。味付けは、だしを利かせて、薄い醤油味で、関西風に。ほかほかです。

20:55 RT from web
漫画家がベテランになると絵やアイデア創りのコツが解ってきます。この時が一番の危機なのです。ついつい楽に仕事しようとする。こうなるとあっと言うまにマンネリの坂を転げ落ちることになります。
藤子・F・不二雄語録botさんのツイート

21:09 from web
成功者だけが知る「8つの秘密」のすべてが約3分でわかるムービーgigazine.net/news/20120121-…

21:13 from web
危険なものを安全な場所で、観れるのが、映画の醍醐味です。

21:23 from web
甘さには、乾いた甘さと、湿った甘さがあるよね。

21:31 from web
貧すれば、鈍する。

by hisikos on Twitter

本能は教育で殺す。   『アサシンズ』

$
0
0
【俺は好きなんだよ】第327回は、『アサシンズ』(1997)


原題も、『ASSASSIN(S)』。



監督:マチュー・カソヴィッツ
製作:クリストフ・ロシニョン
脚本:マチュー・カソヴィッツ/ニコラ・ブークリエフ
撮影:ピエール・エイム
音楽:カーター・バーウェル


出演。
ミシェル・セロー
マチュー・カソヴィッツ
メディ・ベノーファ
ロベール・ジェンドルー
ダニエル・レブラン


キャッチコピー。
時代を撃て! 少年はまるでTVのリモコン触るかのように、銃の引き金を引いた。


物語。
40年以上にわたって、暗殺者という仕事に誇りを持って生きてきた老人ヴァグネル。
彼は、仕事にも私生活にも情熱を見いだせない25歳の青年マックスを見て、後継者とにらみ殺しのテクニックと心得を伝授しはじめる・・・。



『憎しみ』で世界を沸かせたマチュー・カソヴィッツ監督・脚本・主演のバイオレンス。
老暗殺者とその後継者となった若者の関係を通し、“暴力”の意味するものに警鐘を鳴らす。
暗殺の描写や、メディアの悪意などさまざまな問題提起を示唆する衝撃作。



『憎しみ』と比べると少し軽目の問題作ですが、その分、娯楽作としても見られるという作品内容ともリンクした感じがいいのです。
この頃のカソヴィッツは切れまくってました。
ハリウッドに行ってからは、少々鈍ってますが・・・。

あと、役者としてもいい味出すんです。









アサシンズ [DVD]クリエーター情報なしパイオニアLDC

1月23日(月)のつぶやき

$
0
0
00:32 RT from web なんて嬉しいツイート…!“@exspin: Ajysytz(アイシッツ)のCD *KINETOSCOPE* と *Lilium Song* が到着。心地よいギターサウンドと素敵なボーカルの秀逸のアルバムv。 pic.twitter.com/SIi0WGoS”(Luna Goamiさんのツイート)05:21 from web 香盤切って、ほぼ二日徹夜。こりゃ、腕が問われる怖い現場だ。笑けてくる。17:33 RT from web カナダのシンガーソングライター/詩人/小説家、レナード・コーエンの新作『Old Ideas』が全曲フル試聴実施中 amass.jp/835amassさんのツイート)17:34 RT from web 園子温が、他の監督と違う盛り上がり方になっているひとつの理由は、アイドルの新曲シングルのペースに近いペースで作品が発表されること。常に、現在の作品興行中に、次の作品が明確な形で案内されている、というのは、ひょっとしたら人気監督となる重要素ではないかと思います。(babbyさんのツイート)17:35 RT from web 誰かが悩みを話したがってたら、それが例え自分が過去に経験してるものであっても話の途中で自分の経験を話しちゃいけない。全て聞いてあげて、すっきりさせ、お会計済ませてマフラー巻き始めたくらいで語り始めたほうがいい。話した内容と環境はリンクして整理されるから、相手も区切ることができる。(サカイエヒタさんのツイート)17:45 from web  [ 5 RT ]映画『ライフイズデッド』が2月11日からシネマート六本木で上映されるのに先立って現在品切れ中の原作単行本が版形が小さくお値段もお安くなって2月6日に再発売されることになりました。17:46 RT from web あつし君ライフイズデッドでギター触るの!!わぉ!!!!高まる!!!!(まちゅこさんのツイート)18:04 from web  [ 38 RT ]2月11日(土)『ライフイズデッド』初日舞台挨拶決定。 初日に2回の舞台挨拶を予定。 【登壇者】荒井敦史、ヒガリノ、阿久津愼太郎、永岡卓也、菱沼監督 【場所】シネマート六本木 【スケジュール】 14:40〜15:05 1回目舞台挨拶15:35〜16:002回目舞台挨拶18:11 RT from web 勉強するから、何をしたいか分かる。勉強しないから、何をしたいか分からない。bit.ly/9rKqE2ビートたけしの名言さんのツイート)18:20 from web バイオレンス・アクション『The Raid』の映像クリップblog.livedoor.jp/zombie_tecyo/a…「さくさく」18:22 from web 『学校裏サイト-ホラーゲーム-』mid-ship.co.jp/dvd/horror/gak…「知人の監督作。」18:23 RT from web ユリイカで武富健治特集、安彦良和との対談や新作発表も natalie.mu/comic/news/619…コミックナタリーさんのツイート)18:36 from web (Re: @Hotakasugi@Hotakasugi  ぜひ、いらしてください。お待ちしてます。これって、ある意味で、オフ会になるんですかね?18:37 from web (Re: @ma_tsu_ko@ma_tsu_ko  荒井敦史くん、初ギターを弾いてます。18:41 from web  [ 1 RT ]自分である理由、と、書いて、自由。18:43 RT from web そういえば2月11日から、ヒガリノの主演映画「ライフ・イズ・デッド」がシネマート六本木で公開されますよ。これはヒガリノにとってターニングポイントの作品になるな! bit.ly/ACeOvr 映画秘宝で褒められることを願う!(Mogmog編集長。さんのツイート)19:03 RT from web 芸能界は暴力団との関係断絶できるのか?|ジャパンタイムズ bit.ly/wTJg9Eヒロ・マスダ / Hiro Masudaさんのツイート)19:03 RT from web 第84回アカデミー賞ノミネーション発表はいよいよ明日夜!直前予想第4弾は主演男優賞部門。TOP3は当確。重要3賞ノミネートのディカプリオは安全圏ではない? bit.ly/yUmKQD映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)19:08 RT from web 選挙公約を反古にしているといわれて反論しないのは正直過ぎると思っていたら一寸前の野党時代に全く同じ野次を飛ばしていたらしい。先日の発言で可笑しいのは「ネバー」を4回続けて「ギブアップ」と続けたけども「やらない」「やる」「やらない」「やる」だから結局ギブアップすると言う事になる。(内海桂子さんのツイート)19:10 RT from web 親父に「今回は映画っぽいじゃん」と言われた。身内のことばがいちばんきつい笑。(遊山直奇さんのツイート)19:12 RT from web 『映画芸術』2011年ベストテン・ワーストテンj.mp/AcdWWgさかいしょうじさんのツイート)19:12 RT from web 気持ちが乗っていない時にTLを眺めていると、全員がひとりごとをつぶやいている車両に乗り合わせたみたいな奇妙な気分になる。気後れせずに自分もつぶやくと、その気分は緩和される。でも、いっておくぞ。おーい、みんな。オレたちはどうかしてるぞ。(小田嶋 隆さんのツイート)19:19 from web 映像は見た事あるのに、新鮮だったわw alfalfalfa.com/archives/51137…19:31 from web お酒CMが「女の1人酒」だらけなのにはちょっと怖い理由があったmatome.naver.jp/odai/213269377…19:36 from web 科学的に偽りであることが証明された脳に関する9つの迷信lifehacker.jp/2012/01/111231…by hisikos on Twitter



19:36 RT from web 「「成功は運不運の問題だ。」失敗した奴にきけば、誰でもそう答える。」bit.ly/ymDAr2言葉さんのツイート)19:37 from web 大阪と京都だけなぜ「府」なのかnikkei.com/news/headline/…20:20 RT from web やっぱり映像はテクノロジーだからテクノロジーに左右されると思いますよ。(庵野秀明botさんのツイート)21:02 RT from web RT "@mrbeats197912: 自分含めて喫煙者は絶対読んでおいた方が身のため...。RT @AmboTakashi: いよいよ4月から、放射性セシウム、その他の核種が入ったタバコがコンビニの店頭で、自動販売機で販売されます。prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134…"(わたなべりんたろうさんのツイート)21:07 from web 漢字をばらして合体させたportal.nifty.com/kiji/120118152…21:07 RT from web 『第十一監房の暴動』(ドン・シーゲル監督)を@darkuboさんからDVDを借りて見た。90分弱で低予算のノンスター、モノクロというB級映画の典型。B級映画の傑作であることはまちがいないと思う。(榎本憲男さんのツイート)21:08 RT from web 映画『オーケストラ!』を鑑賞。普段、クラシック音楽など聞かないが、この映画に影響されて早速チャイコフスキーを買ってしまったほど、クラシックの素晴らしさが伝わってきた。。。今はロシアにある劇場の清掃員だけど、かつては天才指揮者と呼ばれていたような人にオススメの作品です!(劇団ひとりさんのツイート)21:08 RT from web 【宣伝】本日発売の週刊プレイボーイで大学生に80~90年代のAVを見せたらどう反応するか?て企画をやっております。ヘアモザイクを知らない〜子供たちさ〜。>wpb.shueisha.co.jp/2012/01/23/486…大坪ケムタさんのツイート)21:25 RT from web オーイ、空は青いか、海は広いか、夢はあるか、友はいるか、誰かに恋してるか、ポケットの中の金で満足か、そーか、じゃあ、さっさと死ね。 bit.ly/9rKqE2ビートたけしの名言さんのツイート)21:25 RT from web 映画館にて、暗くて恐いから入りたくないと急にぐずりだした小さな子供。それをあやすお父さんがスゴイ。「お前のゴーカイジャーに対する愛はそんなものか!?俺は、ギャバンが観たい!愛している!!だから、お前を置いてでも観にいくぞ!」まさに、愛ってなんだ?状態w(納谷@マウスプロモーションさんのツイート)21:39 RT from web ODF撮影5日目終了。昨日は撮休だったけど夜中まで休みなく打合せ。寝不足で臨んだ本日の湾岸署刑事課内の撮影はコメディ演出のリズムのキレが悪く、自分の優柔不断な指揮のせいだと反省して役者さんたちに容赦なく演出の意図を伝える。それが例え織田さんであっても。自分にだいぶ余裕がない。(本広克行さんのツイート)21:49 from web 現実の俳優と映画の役との落差を一見するコンピレーション・フォトcia-film.blogspot.com/2012/01/todays…21:49 from web ロバート・デ・ニーロのタクシードライバー'ズ・ライセンス (実物)cia-film.blogspot.com/2012/01/todays…22:01 RT from web 小林武史×俺「今こそ、娯楽の意味が問われている」bit.ly/wSaG2u エコレゾ・ウェブ(いとうせいこうさんのツイート)22:36 from web 永岡卓也くんのブログに『ライフイズデッド』のメインビジュアルが載ってました。ameblo.jp/takuya-atelier/22:54 from web [ 1 RT ]ジョージ・ルーカス監督が引退宣言hollywood-ch.com/news/12011813.…22:54 RT from web ひとははじめのうちは、自分は自分を表現していると思い込み、その表現のなかに、自分のなかから生まれたものではない、ある大きな感化の運動が入りこんでいるということを理解しようとしません。―ゴダール(Jean-Luc Godardさんのツイート)23:12 from web 赤ん坊は、生活環境が安定していても、コミュニケーションがない状態で育てると、死亡率がかなり上がる。人間は孤独だと死ぬ動物である。by hisikos on Twitter

どっこい生きてる死人の日記 その30

$
0
0
『ライフイズデッド』、いろいろ情報が出てまいりました。


で、まずは、2月11日(土)初日舞台挨拶のスケジュールが決定いたしました。

初日に2回の舞台挨拶を予定しております。


【日程】2月11日(土)
【登壇者】荒井敦史、ヒガリノ、阿久津愼太郎、永岡卓也、菱沼監督
【場所】シネマート六本木  
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/info/index.html

【スケジュール】
12:45〜開場
13:00〜1回目上映スタート   (※14:34上映終了)
14:40〜15:05 1回目舞台挨拶(※15:05終了)
15:20〜開場
15:35〜16:002回目舞台挨拶(※16:00終了)
16:00〜2回目上映スタート

会場で、僕と握手!
っていうか、俺と握手はしないか・・・。




永岡卓也くんのブログに『ライフイズデッド』のメインビジュアルが載ってました。

http://ameblo.jp/takuya-atelier/




主演の荒井敦史くんの取材記事が、ちらりほらりと出ているようです。
雑誌『グッカム』とかね。

発見したら、教えていただけると幸いです。
なにしろ、監督って、そういうこと知らないんです。

なにとぞ、よろしゅう。









1月24日(火)のつぶやき その1

$
0
0
09:03 RT from web 私はまだ一度も、ひとから《おまえの映画は左翼的だ》とか《右翼的だ》とか言われたことがありません。映画の連中が私に投げつけた唯一の非難は、《おまえがつくっているのは、それは映画じゃない》というものです。―ゴダール(Jean-Luc Godardさんのツイート)09:05 RT from web アマチュアのほうがある意味プロより厳しいですよ。予算云々よりも、大変なのは人間関係。プロのほうがまだ、お金っていう部分があるだけ気楽な部分があります。「あんた、金もらってここにいるんだから、いてくださいよ」って言えるじゃないですか。(庵野秀明botさんのツイート)09:20 from web TOKOのドリランドのCMで、誰かが「アグレッシブぅ」と言ってるが、あれは、『べしゃり暮らし』からか?11:22 from web 【その魚は言った。「俺は溺れたい。だが、今日も、この嫌いな海を泳いでいる。」】映画『渦』より。11:22 RT from web 中央線「武蔵野線がやられたようだな・・・」京浜東北線「そのようだな・・・」埼京線「だが奴はJR東日本の中でも最弱・・・」湘南新宿線「雪ごときで停まるとは通勤電車の恥さらしよ」東北本線(岩手県)「雪くらいでガタガタ言うなよ」(Pi-Yaさんのツイート)11:58 from web (Re: @DiRRKDiGGLER)  [ 1 RT ]@DiRRKDiGGLER  長編2作目ですね。『灼熱の魂』は4作目らしいです。なんとも奇妙なサスペンスでした。12:21 RT from web ラバー/殺人タイヤ、あらわる。 fragile.mdma.boo.jp/?eid=1065497 タイヤの喜怒哀楽って初めて見ましたw(亘さん@仏の顔も3℃まで。さんのツイート)12:22 RT from web 「勇気とは恐れない事ではなく恐れよりも大切な事があると判断出来ること。」映画【プリティ・プリンセス】より #eiga #sougofollowCineMarikoさんのツイート)12:26 from web 杏、父・渡辺謙との親子対決をいじられ照れ笑い!同じ「はやぶさ」がテーマの違う映画で対決cinematoday.jp/page/N003856512:28 from web サンダンス映画祭の創始者、ロバート・レッドフォード「どんなことがあってもインディー映画を守り続ける」と宣言cinematoday.jp/page/N003872212:35 RT from web マジな記事。なんたけとね。RT @1101complus: うちの奥野がまた面白い取材をしてきました。東北のマジメな仕事の記事…のはずなんだけど、もう、読んでておかしくて。 ow.ly/8DQCP おすすめです。(永田)(糸井 重里さんのツイート)12:36 from web (Re: @RintaroWatanabe@RintaroWatanabe  一度と言わず、二度三ダンス。12:48 from web シネマトゥデイの『ライフイズデッド』のページ。劇中写真が数枚あります。 cinematoday.jp/movie/T0012005…12:49 RT from web だけど、マンガというのは、主人公が立派になっていくと、とたんにおもしろくなくなるということも本当ですしね。ですから、いってみれば、床屋の看板のアメンボウみたいなものでね。グルグル上へ上がって行くように見えて、実は同じとこにいるわけで。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)12:49 RT from web 大竹まことさんが打ち合わせ中に私の微妙写真をTwitterにあげた。くっでも大竹さんはあと50年くらいの命だから許してあげる RT @cb_otake: pic.twitter.com/NbyZTBk5眞鍋かをりさんのツイート)13:04 from web 明日が撮影とは思えぬほど、何も分からない。心臓が痛くなる。スケジュールとシナリオを読み込むのみ。13:10 RT from web 映画の世界もひどいね。アカデミー賞なんてのは、大手の製作会社の持ち回りだし。変な癒着があって、腐ってきちゃってる。(ビートたけしの名言さんのツイート)13:11 from web IMDBの『ライフイズデッド』のページを見て、自分のページへ飛んでみたら、なんだか妙なことになってる。このプロフィールは、どっから持ってきたんだろう?imdb.com/name/nm1730235/13:11 RT from web 春頃公開 ですって楽しみ!bit.ly/t62tda RT @raizo23: オマーン公国! RT @hanyunew: コーマン帝国!(羽生生 純さんのツイート)13:15 from web 里中マミとかいう送信者名でのスパム・メールがほぼ毎日くる。彼女のことが、ちょっと気になり始めている自分がいる。これもストックホルム症候群の一種なのだろうか?13:21 from web カフカの『変身』をネット通販風に紹介。portal.nifty.com/kiji/120123152…13:25 from web 1930年代の脳内トリップアニメシーンが凄すぎ。曲もカコイイjapan.digitaldj-network.com/archives/51956…14:22 RT from web NetflixのCEOのお話。やっぱり無類の映画好きなのね。- オンラインコンテンツ界の未来を担う映画好きイノベーター ──現代パイオニア歴伝 ? GQ JAPAN grw.sc/eYL #GrowBt #_eYL杉本穂高 Hotaka Sugimotoさんのツイート)14:23 RT from web テクノロジーって本当に表現変えますよね。まあ、僕はいまCGにあんまり興味なくなってきてますけど。CGって宇宙開発みたいなものだから、あれはそういう人に任せておいて、僕は地道に海底開発しておこう、と。興味はあるんですけど、僕まで宇宙に行くことはない。(庵野秀明botさんのツイート)14:26 from web トランプを組み合わせて様々なものを作り出せるキット「Skallops」gigazine.net/news/20120123-…by hisikos on Twitter




14:55 RT from web 度を越えて深まると危険なもの、酒と愛情。どちらも我を見失う。(岡部えつさんのツイート)14:56 RT from web 現在制作されている香港映画は、例えば韓国映画と比べても遅れている。最大の原因は、迷いだ。香港人以外を対象にして、おかしな映画を作ってきた。外国や大陸で好まれる、あるいは売れる映画を作る。香港映画はどうなる?私は香港らしい映画を心がけている。(ジョニー・トーさんのツイート)15:04 RT from web J・オディアール監督の『預言者』、先週末から公開だったんだ。去年試写で拝見したが…素晴らしかったな。忘れられない。主人公の青年が「フランス闇社会の島耕作」って感じに思えてしまったり。150分という尺だけど、また観たい。カンヌグランプリ作品。bit.ly/AzJtti白央篤司さんのツイート)15:06 from web アーロン・シムズのSF短編映画『Archetype』blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/a…15:58 from web (Re: @masahirokoba@masahirokoba @pomera2009no01b 『super8』は、中予算の約40億円で、imdb.com/title/tt165006…、JJの思い入れで作ったよう。DVDでも自社をセットに使ったり、追加撮影予算無くフィルムからREDへ変更とやりくりしたと語られます。16:09 RT from web 井口昇と西村喜廣によるショート着ぐるみコメディー!『劇場版はらぺこヤマガミくん』3月3日公開決定! enterjam.com/?eid=4501かみさんのツイート)17:16 from web (Re: @pomera2009no01b@pomera2009no01b 製作費400億円程度の映画は、『アバター』の2と3同時撮影ぐらいの規模です。『ミリオンダラー・ベイビー』、『第9地区』で製作費30億円程度なので。17:21 from web スピーカを直してから、聞くCDによって、仕事の質の違いがよくわかる。『ハンナ』のサントラの環境音的な効果の下で流れているメロディが心地よい。17:34 RT from web アイデア以前に重要だったのは、人まねと言われない映画を作ることだった。コッポラやスコセッシのまねと言われたくなかった。もちろん2人とも大好きだが、これは香港人の映画にしたかった。いかにも香港らしい映画を作りたかった。(『エレクション』について)(ジョニー・トーさんのツイート)17:43 from web [ 1 RT ]『ライフイズデッド』映画化のコミックナタリーの取材で、原作の古泉さんが、現在ゾンビ漫画を連載中のあの漫画家さんと対談をしたそうです。どの漫画家かは、発表を待っていただければ。素晴らしい漫画で、私も全巻、持ってます。17:48 from web 2011年サンダンス映画祭2部門制覇の『ANOTHER EARTH』が『アナザー・プラネット』のタイトルでDVDで発売。斬新な設定とドラマチックなストーリーが話題を呼んだ、衝撃のSFサスペンス。amazon.co.jp/gp/product/B00…「DVDスルーか・・・。」18:20 from web (Re: @pomera2009no01b@pomera2009no01b  『第9地区』はあの規模と内容で、製作費35億円以下ぐらいなので、あちらでは低予算映画です。メイキングを見ると、日本並みの20人いないぐらいの撮影チームで撮影してました。CG関係がとにかく金がかかるのです。18:20 RT from web テロでは、5000人が死んだわけだけど、それを数だけで語ることは怖いこと。その一人一人に家族があるわけで、5000回のドラマがあるということを考えなきゃいけないんだ。 bit.ly/9rKqE2ビートたけしの名言さんのツイート)18:21 RT from web 『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』の劇場営業も間もなくスタート!今回より『SR サイタマノラッパー』はもちろん『SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー★傷だらけのライム』もうちが配給窓口になります!(嬉)3本立てでやってくれる劇場ないかな〜(○ `人´ ○)(直井卓俊さんのツイート)18:24 from web (Re: @nobuhiroiizuka@nobuhiroiizuka  ひとりの職場って、なんか気が楽よね。そうそう、『GATNZ』正続、劇場で楽しんだわ。あ、一応、おいらの新作も2/11から公開なんで、気がむいたら、是非。18:25 from web [ 2 RT ]『ライフイズデッド』チケット情報だけじゃなく、いろいろ情報が遅くて、すいません。明日、またいろいろ動きますので、少々お待ちを。18:26 RT from web ジャズピアニストの上原ひろみさんの演奏中、携帯が鳴った。観客の心が凍る。瞬間彼女は客席に向かってニコッ、着信音を曲に挿入し演奏し続けてみせた。観客の笑いとともに心を鷲掴み。即興でそれが出来る才能はもちろん、鳴らした人の心の負担もすくいとってあげる人間性に惚れた。(Naohiro Mutaさんのツイート)18:31 from web [ 1 RT ]『サマーウォーズ』細田守監督最新作『おおかみこどもの雨と雪』特報映像が解禁!ookamikodomo.jp/index.html18:40 RT from web いよいよ今夜22時半頃発表!第84回アカデミー賞ノミネーション。直前予想の最後は作品賞。候補数が6〜10本と流動的で予想は困難。上位5本は堅そうだが、残りは??1位票5%の獲得という条件が大きな鍵。 bit.ly/zYR6bU映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)18:58 from web (Re: @nobuhiroiizuka@nobuhiroiizuka そりゃ、嬉しいね!19:20 RT from web そのとおり。目新しさばかりに、目がいく輩よ。「はさみ」のようなプロの仕事の目撃者たれ。 RT @hosohiro05: @Hiroo_Otaka 気にいっていただけると思ってました。光石監督にもっと仕事が来ない日本映画界がおかしいですよ。園や矢口だけが注目されるのはねえ・・・。〜(大高宏雄さんのツイート)19:21 RT from web もっと野心を抱かなきゃいけないのかもしれないな…もっといろんな所へゆき、いろんなこともできたはずだ。その代わりにボクはうちにいて、ボクであることを選んだ… スヌーピー(スヌーピーbotさんのツイート)20:27 from web (Re: @pomera2009no01b@pomera2009no01b アメリカ基準ですから。アメリカ版『呪怨』が約10億円ですし。日本版の『呪怨』の最初のビデオ版は約1000万円ぐらいでしたので、100倍です・・・。20:28 RT from web 日本映画学校の俳優科の授業に漫才があり今年の生徒さんで30回目。今日は午後の授業に参加して来ました。生徒さんが生れて初めて漫才の台本を作ってかつ自分で演じる訳ですが作業開始でまだ二週間目にしては結構出来上がっていました。現在の若者の感性がそのまま生かされた漫才は中々なものですよ。(内海桂子さんのツイート)20:28 RT from web 『ラブ&ポップ』をデジタルカメラで撮ったのは良かったですよ。かなりリベラルにやらしてくれる現場だったし。『エヴァ』の実写で、フィルムの重さにちょっと辟易してたんです。やっぱ、デジカムがいいなぁと思った。16ミリのカメラを回してるあいだ、メイキングっぽく、僕がサイドで撮ってたんです(庵野秀明botさんのツイート)by hisikos on Twitter




20:44 RT from web この映画は、事件が次々に起こり、登場人物も多い。自分のスタイルを出しすぎると、観客の見方に影響を与えてしまう。最も平凡な手法を使いたいと最初に考えた。観客に対し最も平凡な手法で、ストーリーと人物を示したかった。(『エレクション』について)(ジョニー・トーさんのツイート)20:55 RT from web ただ本当に普通の人であったのでは、まんがなんてものはかけません。プラスアルファ――なにか自分だけの世界を、ひとつは持っているべきである。それは、必ずしもまんがに直結したものでなくてもいいのです。釣りが上手であるとか、模型作りに熱中するとか、SF小説を読みあさるとか。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)21:02 from web 昔読んだ文章を急に思い出した。「神がデザイナーだとしたら、あまり優秀ではなかったと言わざるをえないだろう。性器と排泄器を隣合せにつけるようなデザインをするようでは。」23:20 from web [ 1 RT ]第84回アカデミー賞の栄えある各部門賞ノミネートが発表cia-film.blogspot.com/2012/01/oscar-…23:50 RT from web アカデミー賞ノミネーション所感。やはり「ヒューゴの不思議な発明」最多ノミネートはフランス映画「アーティスト」に対する意地?アメリカ映画の黄金時代を描くフランス映画「アーティスト」とSF映画の父であるフランス人の物語を描いたアメリカ映画「ヒューゴ〜」という面白い構図。(映画情報サイト オスカーノユクエさんのツイート)23:51 RT from web 「映画の撮影ですか?」「はい」「俳優さんですか」「はい」「名前なんて言うんですか?」「浅野忠信です」「あ〜知ってる」(ASANO TADANOBUさんのツイート)23:51 RT from web こう言われるかもしれない、“今回の映画には斬新な試みがない”、最適な手法を取っただけだ。撮る映画すべてにおいて、個性を全面に出す必要はない。今回の映画は、ストーリーの魅力だけで十分に観客を満足させられる。(『エレクション』について)(ジョニー・トーさんのツイート)23:51 RT from web 自分に技術とか個性がありゃもう20歳までで売れてるよ。売れてないってことはボンクラなんだからお互いに。ボンクラが他のボンクラに勝とうと思ったら勉強しかない。勉強ってのは、出来るやつのとか、皆が言ってることは正しいだろうって思ってそれを自分のものにしちゃえ。それだけのこと。(富野由悠季botさんのツイート)23:57 from web 洋画の映画の題名って、やっぱ直訳じゃダメなのかな。もちろん、原題のままや意訳もうまく機能しているのは好きだけど。最近だと『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』とか、素敵だけどな。『ジュラシックパーク』を『ジュラ紀公園』、『チャイナタウン』を『中華街』にしろってことじゃなく。by hisikos on Twitter

どっこい生きてる死人の日記 その31

$
0
0
珍しく二日続けて、日記です。

実は、昨日は最後のマスコミ試写でした。
ただ、おいらは、お仕事で行けず。
残念無念。

そうそう、映画『ライフ・イズ・デッド』が2月11日からシネマート六本木で上映されるのに先立って現在品切れ中の原作単行本が版形が小さくお値段もお安くなって2月6日に再発売されることになりました。


原作の古泉さんのブログからの抜粋。

「実際映画を最初に見てから読んだ方が、映画そのものを楽しめると思うのですが、見終わった後にぜひお読みいただきたいです! ゾンビ関係の皆様からもけっこう評価していただいているんですよ〜。再初用にあとがきを書き加えましたが、大分やわらかくしたつもりなんだけどあんまり書いてはいけない内容だったかもしれません。」



紹介ページです。

映画『ライフ・イズ・デッド』 - シネマトゥデイ

http://www.cinematoday.jp/movie/T0012005

これからもいろいろ出てくると思います。

どうぞ、よろしゅう。

1月25日(水)のつぶやき

$
0
0
04:42 RT from web
デヴィッド・マッケンジー『パーフェクト・センス』。これは思わぬ拾い物。ここ数ヶ月見た新作の中では『ラブ・アゲイン』を抜いてベスト。五感を失う前兆とその瞬間の描写が秀逸。また、フィクションの中で人間の善性を嘘臭くならないギリギリのラインで描こうとする姿勢も大いに好感が持てた
瀬川浩志さんのツイート

04:42 RT from web
異常な事態にもすぐに適応し、努めて日常を送ろうとする部分は、以前ならあり得ないと思ったかもしれないが、震災後の日本では逆に真に迫ったものに見えてくる。実際、世界が滅亡の危機に瀕したとしても、案外SF終末的な世界にはならず、この作品のような生活を送る人は多いかもしれない
瀬川浩志さんのツイート

04:45 from web (Re: @tdralex
@tdralex  嬉しいね、わかってくれる人が近くにいて。おいらも、唸らされたが、日本じゃ評価低いのよね・・・。

04:46 RT from web
今まで通り政治家に任せるのか。それとも意見を出し合ってみんなで決めるのか。どちらか選ぶことができます。あなたならどちらを選びますか? #原発 #都民投票
大芝健太郎 しばけんさんのツイート

04:47 RT from web
六本木シネマートで、2月から公開の「LIFE IS DEAD」で音楽担当として舞台挨拶することが決定した。服なにきよう!
Luna Goamiさんのツイート

04:48 RT from web
第84回アカデミー賞監督賞部門に「ヒューゴの不思議な発明」でノミネートされているマーティン・スコセッシが、黒澤明の演出を受けゴッホを演じた「夢」でのメイクアップ最中の写真です。笑顔の黒沢明監督と一緒に映っていますね。 bit.ly/wwOEwV
Le Petit Ciné-clubさんのツイート

04:48 RT from web
問題さえも見えないのに、答えを出さねばならないことも、あります。そういうときには、問題から考える必要があります。先生も、生徒も、ありゃしないです。⇒明日の「ほぼ日」は、「答え」というやつについて。
糸井 重里さんのツイート

04:48 RT from web
もともと水木さんにはオドロキぐせ、というものがあって、人の三倍オドロくわけです。フハッとなるわけです。オドロくから元気なんでしょうね。(水木しげる)
水木御大のおコトバさんのツイート

04:49 RT from web
【花沢健吾先生出演決定】2/14(火)ロフトプラスワン『青春トラウマ漫画放談』【出演】武富健治、古泉智浩、若杉公徳、大橋裕之、吉本浩二、松江哲明 #マンガ #コミック bit.ly/wuVSSl
ロフトプラスワンさんのツイート

04:49 RT from web
「あいつは頭はいいが、ついでに人までいいから失敗ばかり……」「それでもこりずにユメばかり追いつづけてる……」「要するにガキなんだよ、早くおとなにならなきゃダメなんだよ!!」西郷強、大原正太、木佐キザオ(劇画オバQ)
藤子・F・不二雄語録botさんのツイート

23:10 from web  [ 1 RT ]
青林工藝舎「アックス」編集部だより、に、『ライフイズデッド』試写での鑑賞の感想がありました。webcache.googleusercontent.com/search?q=cache…

23:29 from web (Re: @tdralex
@tdralex 確かに、爆発力のない、よくバランスのとれた作品ですが、感情と感覚の表現を、娯楽として、ここまでウェルメイドで見せている映画は、そうそうないと思うのです。二人のスターの献身的な芝居にも、それは受け取れるはずなんですが。

23:35 from web
ギリシャ巨匠テオ・アンゲロプロス監督、新作の撮影中に事故死cinematoday.jp/page/N0038768「ご冥福をお祈りします。生きてる時から、あの世のような映画を撮ってきた方ですから。あの世はいいロケ地がいっぱいあることだと思います。」

23:35 RT from web
ライフイズデッドはこっちの方ではやらんのかな(´・ω・`)?せめて名古屋か大阪こーい!!
あきほ@深爪がすきさんのツイート

by hisikos on Twitter

腹痛いに3000点。  『バクテリア・ウォーズ』

$
0
0
【俺は好きなんだよ】第328回は、『バクテリア・ウォーズ』(2001)


原題は、『OSMOSIS JONES』。


スタッフ。
監督:ピーター・ファレリー/ボビー・ファレリー
製作:デニス・エドワーズ/ボビー・ファレリー/ピーター・ファレリー/ザック・ペン/ブラッドリー・トーマス
脚本:マーク・ハイマン
撮影:マーク・アーウィン
音楽:ランディ・エデルマン
歌:ブランディ・ノーウッド/ダイアン・ウォーレン


出演。
ビル・マーレイ
モリー・シャノン


声の出演。
クリス・ロック
ローレンス・フィッシュバーン
デヴィッド・ハイド・ピアース
ブランディ・ノーウッド
ウィリアム・シャトナー
ロン・ハワード


物語。
シングルファーザーのフランクは、愛する妻を亡くして以来すっかり無精になってしまい、運動もせずファーストフードばかり食べる始末。おまけに落ちたものでも平気で口にするから、一人娘のシェーンにもすっかり呆れられてしまう。そのせいで通称“フランク・シティ”と呼ばれる彼の身体の内部では自堕落容認派の市長が幅を利かせて悪玉菌たちが猛威を振るっていた。刑事菌オスモシス・ジョーンズとスーパー風邪薬ドリックスは、そんな無法状態に平和と秩序をもたらすべく敢然と立ち上がるのだったが・・・。


ピーター&ボビーのファレリー兄弟が手掛けたコメディ・アニメ。

不摂生を続ける男の体内を舞台に、善玉細胞と悪玉細胞による壮絶な全面抗争が展開する。


あの兄弟監督ですから、アニメでも下品です。
ビル・マーレーはニアメと実写で共演しても、存在感が失われないのよね。
それも、『スペース・ジャム』でもあのスターたちと共演していても。


クリス・ロックのマシンガントークを活かしまくっていて、しゃべくりアニメになっています。
これは吹き替えじゃ、残念ですよ。

というか、DVD化さえされてない事実こそ、もっと残念。










1月26日(木)のつぶやき

$
0
0
04:02 from web
米アカデミー賞、83年ぶりノミネートsanspo.com/geino/news/120…

04:04 from web
デジタル一眼レフカメラのシャッター部分をハイスピードカメラで撮影したスロー映像kotaro269.com/archives/51324…

04:09 RT from web
そうだよなぁ。 どんなふうに、なにを教えるよりも、おとなたちが実際に「どう生きているか」が、こどもたちに大きな影響をあたえるんだと思います。「教育論」って、煎じ詰めれば、おとなたちが「じぶんはどう生きていくか」のことだよなぁ。
糸井 重里さんのツイート

04:10 RT from web
すごく観たい組み合わせです! RT "@kerasand: 知らぬ間にブロードウェイで、ウディ・アレン、エレイン・メイ、イーサン・コーエン脚本の三本立てオムニバスコメディが上演されていた。(演出はジョン・タトゥーロ!)
わたなべりんたろうさんのツイート

04:10 RT from web
水フォンデュ
murakamoさんのツイート

04:12 RT from web
ジェロの新曲がエンニオ・モリコーネ節大爆発でクソかっこいいんだが。これが聞けるってことは16Rのスーパー必殺大当たり!!なんて幸せな曲だろうか。bit.ly/AyHmYs
ネモト 飛鳥 ラングレーさんのツイート

04:16 RT from web
いや、今起きてる人、これみてよ、これ、日本人アーティストが英国で個展やってるんだけど、作品が凄いの。動画のほう見ると製作風景がわかってびっくりするよ。→ bit.ly/wwlz3n
高広伯彦 Nori Takahiroさんのツイート

04:18 RT from web
僕はファーストガンダムを企画演出したのが三十七のときなんですけども、そういう年齢までに何を考えていたかというと、子供の頃で言う「大人は子供をなめている、映画を見るような子供をなめている」という感覚と、「何でこうまでわかりきったことを映画にするのかわからない」と。
富野由悠季botさんのツイート

04:18 RT from web
「力には力だ。話し合おうと思っても天上人とつりあうだけこっちも強くしないと相手にされないだろ。」ドラえもん(ドラえもんのび太と雲の王国)
藤子・F・不二雄語録botさんのツイート

04:20 RT from web
コンピューターおじいさん “@yuJIMiyazaki: 「テクノじいさん」のパロディかと思った RT:テクノ音楽の第一人者 「電気グルーヴ」の石野卓球さん at-s.com/news/detail/10… @shizushinさんから”
sasakiさんのツイート

23:25 RT from web
ライフイズデッド…面白いって感想見てホッとした!めっちゃホラーだったらどうしようかと(^ω^;)
ユカちゃす+゚:。*さんのツイート

23:25 RT from web
ライフイズデッドのタイトルロゴが思いのほかポップ
とときさんのツイート

23:25 RT from web
ライフイズデッド原作が2月6日に再販されるらしいんだけど、原作者さん曰く、映画見てから読んで欲しいとな?うずうず…読みたい読みたい…うずうず…6から公開初日11の6日間もどかしすぎるつらい読みたい矢白ゆーき(だっけ?)ちゃんだけでもチラ見したい…!
まちゅこさんのツイート

23:51 from web
『ライフイズデッド』の感想を発見。webcache.googleusercontent.com/search?q=cache…

by hisikos on Twitter

丸くならない。  『ラバー』

$
0
0
【俺は好きなんだよ】第329回は、『ラバー』(2010)


原題も、『RUBBER』。


スタッフ。
監督:カンタン・デュピュー
製作:グレゴリー・ベルナール/ジュリアン・ベルラン
脚本:カンタン・デュピュー
撮影:カンタン・デュピュー
編集:カンタン・デュピュー
音楽:ギャスパール・オージェ/カンタン・デュピュー


出演。
スティーヴン・スピネラ
ロキサーヌ・メスキダ
ジャック・プロトニック
ウィングス・ハウザー


キャッチコピー。
この殺人タイヤに気をつけろ!


物語。
砂漠に打ち捨てられていたタイヤが、ある日突然、どういうわけか命が宿り、道をはばむ鳥や人間を殺していく。
彼の目的は?






監督はフレンチ・エレクトロのミュージシャンとしてミスター・オワゾ名義で知られるクウェンティン・デュピュー。奇抜でひねりの利いたストーリーは「理由はない(ノーリーズン)」という映画の概念に敬意を送るオリジナル作品となっている。


1本の古タイヤが突然人間臭い人格を宿してしまい、特殊な能力で人々を殺しまくる奇抜な設定とユーモラスな演出がカンヌ国際映画祭はじめ世界各地で評判を呼んだ異色のバイオレンス・ホラー・コメディ。監督はこれが長編2作目となるフランスの新鋭、カンタン・デュピュー。





目下、劇場公開中の映画ですが、サンプルDVDで鑑賞しました。



この作品は、正s買うの経緯が興味深いのです。
プロダクション・ノートより抜粋と加筆。
2009年3月にクウェンティン・デュピュー監督とRealitism Films社が手を組み、あるプロジェクトに取り組むことになった。
それは「新しい制作技術と編集技術を駆使して、製作期間1年以内、撮影地ロサンゼルスで英語の映画を作ることができるか」という、まさに撮影の技術と映画の美学への挑戦であった。
デュピュー監督はすぐさま『ラバー』の脚本執筆に取りかかった。
カナル-プリュス、アルテ、そして国際配給エージェントのElle Driverも、早い段階でこの斬新なプロジェクトへの参加を表明している。
2009年10月、撮影班がカルフォルニアの砂漠にてロケハンおよび本編の撮影を敢行。
デジタルスチルカメラで撮った最初の長編映画の1本となる(日本では映画「結び目」、テレビドラマ「モテキ」が知られるが、結構たくさんあります。『スラムドッグ$ミリオネア』でも一部使用されており、おいらの『くノ一忍法帖 影ノ月』も使ってます)。
同年12月に帰国し編集の準備に入り、2010年3月に完成させたのち、2010年カンヌ国際映画祭の批評家週間に出品している。



ある意味ですごく映画的な不条理を或つかった映画愛にあふれた一本。
タイヤという無機物を主人公に描き、その内面にまで迫った良作です。

その設定だけでなく映画の構造もかなり刺激的絵、ホラー映画好きだけでなく、映画好きは唸らされる一本になっています。








1月27日(金)のつぶやき

$
0
0
00:02 RT from web
アニメや映画を作ろうとする特に日本人に関して、 映像作品の機能というのを基本的に知らなさすぎるんです。だから、ドラマの流れという以前に、映像の流れのコンストラクションというものを感性で作れるものだというふうに思いすぎているんです。
富野由悠季botさんのツイート

00:04 RT from web
「キムタクを映画に出すな!」有名なアノ監督が日本映画界を痛烈批判  menscyzo.com/2012/01/post_3… 俺の映画に出ればキムタクも一皮むける、くらい言って欲しい気もするがなあ。
マヘンドラさんのツイート

00:04 RT from web
この作品のきっかけは、香港返還です。私が撮りたかったのは、このパート2の“黒社会の決断”です。(『エレクション 死の報復』について)
ジョニー・トーさんのツイート

00:06 RT from web
Facebookから1写真の女性の鼻にある赤い点を30秒見続ける。2白い壁に目を移して、まばたきを数回繰り返す。凄いです。 yfrog.com/obl5zqij
タクロー Scholes's BACK!さんのツイート

22:32 RT from web
今でも血糊が出てくる @koizumi69 @hisikos だそうでつ!実は感染w→超異質ゾンビ映画『ライフ・イズ・デッド』主演のヒガリノちゃんに急接近! cyzo.com/2012/01/post_9… @cyzo #cyzoさんから
山田貴裕さんのツイート

22:33 RT from web
…いや、普通に良い対談だなーと思いつつ読んでたら、最後で仰天した。なんかもう美しいです。なんかもう。/コミックナタリー - 「ライフイズデッド」映画化で古泉×花沢ゾンビ作家対談 natalie.mu/comic/news/634…
yumetaroさんのツイート

22:46 RT from web
[コミックナタリー] 「ライフイズデッド」映画化で古泉×花沢ゾンビ作家対談(画像あり) | 2012年01月27日 20:06 nico.ms/nw186155 #nicovideo
新着ニコニコニュース(非公式)さんのツイート

22:51 RT from web
映画「ライフ・イズ・デッド」初日舞台挨拶決定!!荒井敦史、ヒガリノ、阿久津愼太郎、永岡卓也が登壇します。チケットは明日よりぴあにて発売開始!! fb.me/WNwtQOwB
yonekuraMさんのツイート

22:52 RT from web
え〜wそうか!ジェダい も あんちくしょう も 英訳するのか!たのしみwRT @kageyamax: 『ポーラーサークル〜未知なるどアホウオムニバス』の一遍『ジェダいあんちくしょう』(監督:タイム涼介)の英語翻訳が明日届く。さ〜て、英語タイトルはいかに!?
タイム涼介さんのツイート

22:53 RT from web
ロン・ハワードの監督デビュー作のエピソードが最高でしたね! RT @movieguytex:…『コーマン帝国』、イヤー面白かった。これから同じような仕事をこちらもするので、参考になったところも多い。予算を抑えるところは抑えないとな。でもコーマンさん、時々、予算を使わなさ過ぎるが…
松崎まことさんのツイート

22:57 RT from web
≪明日≫<岡本喜八監督『肉弾』(@kihachi_pro)>1/28(土)13時半/17時〜京都府京都文化博物館 bit.ly/uRXdN9 #kihachi_mot #kihachi_okamoto #jouei
前沢 智八さんのツイート

22:57 RT from web
うわ、こんなことしてんだ!トゥインキーって、『ゾンビランド』でウディ・ハレルソンの大好物だったお菓子? RT @Dane_ABC:小林尊 アメリカのテレビ番組でトゥインキー・ケーキ早食い世界記録を樹立! -ABC振興会★ニュースはみだし課 d-ne.ws/wPTBuB
松崎まことさんのツイート

23:09 RT from web
「キミ、『37歳』っていうと中途半端な年齢だよね」
高田純次botさんのツイート

by hisikos on Twitter

コトワザざわざわ。シリーズ その176

$
0
0






貧すれば、どうする?









解説:
元は、“貧すれば、鈍する”。
貧しくなると判断が鈍くなったり、人間としての高潔さを失うものだという意味ですね。

で、こちらは、まさにどうしてそうなるかというと悩みがひどく直接的になるからでしょう。

人間、首が締まっていたり、火の車に乗せられたら、やることは限られてくる。
その時に、どう考えることができるか、思考を鍛えておくために、教育に意味があるのだと思うのです。

1月28日(土)のつぶやき

$
0
0
10:59 RT from web (Re: @nameis_loveless@nameis_loveless ライフイズデッド初日チケット忘れずにっ( ´∀`)忘れないでねっ( ´∀`)))うはぁ、私いつ行こう♪(とちっこ@近江充さんのツイート)11:02 from web 来月の映像演技ワークショップは2月16日の予定です。そして、昨年6月から始めたこのワークショップもとりあえず、一区切りします。講義内容の全工程を終えたところで、内容調整に入ろうかと。仕事も忙しくなってきたのも一因ですが。11:02 RT from web 去年のラテンビート映画祭で見逃し、臍を噛んでいたみなさん、お待たせしました。ティエリー・ジョンケの『蜘蛛の微笑』(ハヤカワミステリ文庫)を映画化したペドロ・アルモドバル監督の映画『私が、生きる肌』が5月に正式公開されることになりました。現在入手の難しい原作も、4月に再登場の予定。(missingpieceさんのツイート)11:03 RT from web 明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰もさからえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。bit.ly/nmCNbj忌野清志郎さんのツイート)12:35 RT from web ぶわはははは! RT @tmkono: 例のAKB解雇のことで、2chに「なんで俺らの方が恋愛禁止のルール守ってんだろうな。」って書き込みあって朝から本格的に泣いた。(破壊屋ギッチョさんのツイート)12:36 RT from web てっきりヘルツォークは洞窟内のごつごつした岩肌を撮るためだけに3Dを使用したと思っていたが、それは違った。ショーヴェ洞窟内ではその洞窟壁画そのものがデコボコした岩肌に描かれていて、この質感を探検隊、あるいは古代人と同じ感覚でなるだけリアルに享受するには3D映像以外に手段がないのだ(Atsunobu Ushizuさんのツイート)12:36 RT from web ヘルツォークによる3Dドキュメンタリー『世界最古の洞窟壁画/忘れられた夢の記憶』を試写。そのあまりの荘厳かつ神秘的な映像の連続は、肝の辺りから背中にかけて血液が逆流していくかのよう。まさに古代トリップ。洞窟から抜け出た瞬間、生まれたばかりの赤子のような感覚に包まれてる自分がいた。(Atsunobu Ushizuさんのツイート)12:36 RT from web いい人ばかり先に死んじゃうんだ。俺がもっと悪いことを教えてあげればよかった。(逸見政孝の告別式で)(ビートたけしの名言さんのツイート)12:37 RT from web (今の芸能界についてどう思いますか?)全くばかげた世界です。業界、財界、政界、そういったものに比べると、かなり興味のない世界です。bit.ly/aSFuLd忌野清志郎さんのツイート)13:24 from web ★東武伊勢崎線の業平橋駅、3月17日から「とうきょうスカイツリー駅」にnlab.itmedia.co.jp/nl/articles/12…13:28 RT from web ライフ・イズ・デッド (アクションコミックス) 古泉 智浩 amazon.co.jp/dp/4575840408/… 予約受付中(にゃんたろうさんのツイート)13:40 RT from web 「シネマ☆インパクト」参加者の所属事務所から、講師監督が作成した練習用台本の「フェラチオ」「ペニス」ってセリフを「フルート」「あれ」って言い換えさせてくれと言ってきた CMにも出るし、こーゆーセリフは言わせたくない・・参加をやめてもらった バカ事務所はとことんバカ 映画をなめてる(山本政志さんのツイート)14:04 from web (Re: @kawakawasaki@kawakawasaki はじめまして。もちろん、意識しました。14:04 RT from web ライフ・イズ・デッド/初日舞台挨拶|ぴあ t.pia.jp/sns/?p=e120421…にゃんたろうさんのツイート)14:05 from web (Re: @kamenomumu@kamenomumu @togashi1212  チョイ役のようで、意外に重要な役になってます。14:07 RT from web 阿久津愼太郎 MDプレイヤー使わずに育ちました:   みなさーん♪  2月11日(土)シネマネート六本木にてライフ・イズ・デッドの舞台挨拶が決定しましたーっ!!!!   久々にみんな集結するので今... bit.ly/zmyHTSD2ブログフィードさんのツイート)14:08 RT from web かわええヒガリノちゃん!“@cyzo: 【記事】 超異質ゾンビ映画『ライフ・イズ・デッド』主演のヒガリノちゃんに急接近!bit.ly/wVnwUe”(みーすさんのツイート)14:08 RT from web 書きました→【記事】 超異質ゾンビ映画『ライフ・イズ・デッド』主演のヒガリノちゃんに急接近! bit.ly/wVnwUe林タモツさんのツイート)14:08 RT from web オモロソー、原作も読みたい。 RT @cyzo 【記事】 自分の家族、親友、恋人が少しずつゾンビ化していったら......そんな非現実な状況を見事に実感させてくれる映画『ライフ・イズ・デッド』... bit.ly/wVnwUe #映画mizkiさんのツイート)14:09 RT from web あ、あと『ライフ・イズ・デッド』は主人公の親友役が、サイモン・ペッグに対するニック・フロスト的なちょっとしたトラブルメイカー的な役柄で面白かったんですが、その見た目が古泉さんの完璧分身的なルックスで面白かったです。あれはかなり寄せてやってるんですかね?(川崎タカオさんのツイート)14:09 RT from web ってことで『ライフ・イズ・デッド』は、『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ゾンビーノ』『恋する幼虫』等、ゾンビ愛溢れる映画が好きな人なら特に楽しめると思いますんでオススメです!(川崎タカオさんのツイート)14:09 RT from web 先日、古泉智浩さん原作漫画の実写映画『ライフ・イズ・デッド』を試写で見ました。お世辞抜きに面白かった。もうゾンビ分野ってネタが豊富ですね。本作もリリカルなゾンビものでした。ゾンビエピドソードよりもそれにまつわる人達の話で充分魅せきる。なんせ設定にオリジナリティがあるので飽きない。(川崎タカオさんのツイート)14:10 RT from web これ!…実は、私が音楽全編担当してます。ヒロインの歌のアフレコも。世の中狭い!“@amanorein: 映画『ライフ・イズ・デッド』 cinematoday.jp/movie/T0012005 @cinematodayさんから面白そう、ゾンビ好きな私は見ておいたほうがいいかも”(いつきさんのツイート)14:10 RT from web 映画『ライフ・イズ・デッド』 cinematoday.jp/movie/T0012005 @cinematodayさんから面白そう、ゾンビ好きな私は見ておいたほうがいいかも(天野澪音さんのツイート)14:10 RT from web トキ★メンにLOCK ON!企画には『ソウル・オブ・ロック』君嶋麻耶さん、『ライフ・イズ・デッド』荒井敦史さん(シネマスクエアさんのツイート)by hisikos on Twitter




14:12 RT from web (Re: @sumeshi360@sumeshi360 ああ、そっか忘れてた。 あと、古泉智浩さんの『ライフ・イズ・デッド』は「ゾンビ物」を把握してると、すっげぇ面白いですよ!(muneyukiさんのツイート)14:19 RT from web 大事なのは、何を見せたいかなんです。ハズせないシーンってありますよね。それハズしたら、作品全体がおしまいになってしまう、というシーンはどこなのか。映画を作る人は、そういうのが見えないといけない。(庵野秀明botさんのツイート)15:43 RT from web 『ドラえもん』では、のび太が典型的なマイナスなのです。頭が悪い、顔が悪い、力が弱い、何もできない、気は弱い……。このマイナスだらけの人間をプラスにするべく、ドラえもんがやってくるわけです。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)15:47 from web (Re: @kawakawasaki@kawakawasaki  それは、それh、どうもです。楽しんでいただけたようで、監督冥利です。原作的要素として、いれさせていただきました。15:50 from web (Re: @togashi1212@togashi1212 @kamenomumu  あら、瀧上くんでしたか。こりゃ、うっかりでした。流れ星とカーネリアンの二組に出てもらえたら、舞台挨拶とか盛り上がりそうなのにね。どちらも相方からの不満を聞かされるのだろうけど・・・。15:51 RT from web うお、花沢が古泉さんの漫画褒めてる!これからは花沢じゃなくて花沢さんと呼ぼう。natalie.mu/comic/pp/lifei…trojan curfewさんのツイート)15:51 RT from web コミックナタリー古泉智浩、花沢健吾対談 古泉 ゆっくりゾンビにはね、よっぽど油断してない限り人間が負けることはないんですよ。昔のゾンビ映画って受けの美学というのかな、全日本プロレスみたいでしょ。natalie.mu/comic/pp/lifei…たろうさんのツイート)16:07 RT from web (Re: @hanakumafactory@hanakumafactory @kawakawasaki 僕でしたか!ご覧頂どうもありがとうございました!ヒガリノちゃん超かわいいですよね!(古泉智浩さんのツイート)16:07 RT from web (Re: @koizumi69@koizumi69 @kawakawasaki 僕も昨日見ました、あの規模なのがもったいないくらいよかったです。妹さんが凄いいいですね!あと主人公のあの友達、車からどなる時がモロ古泉さんでしたよ!(花くまゆうさくhanakumaさんのツイート)16:12 from web (Re: @hanakumafactory@hanakumafactory  試写、見ていだき幸いです。お会いできず残念です。多くの人に届くといいんですが、なかなかゾンビ感染のようにはイきませんです。16:44 RT from web 若手のクリエーターによって創られた映画『seesaw』の劇場公開プロジェクトが始動しました!応援をお願いします!Facebookで「いいね!」して、色んな方に広めてもらえると嬉しいです♪facebook.com/seesawprojectみひゃんさんのツイート)17:05 from web (Re: @hanakumafactory@hanakumafactory 原作に惚れて、一年以上営業して、ようやくかなった作費なので、感激ひとしおです。あ、ツィッターのコメントを引用させていただいてよろしいですか。なんとか、映画を広めたいんです。17:05 RT from web パンチラの対義語はフルペニスでいいんでしたっけ?(浅野いにおさんのツイート)17:06 RT from web おお、遂に「ドラゴン特攻隊」DVD出るのか。。。朱延平監督でジミー王羽さんプロデュースの世紀の大珍品。「特攻大作戦」みたいな戦争映画なはずなのに、幽霊屋敷やアマゾネス軍団が出てきてジャッキー・チェンが主役なのにあんまり出てこない映画。でも最強に面白い。(佐々木浩久さんのツイート)17:06 RT from web いつもぼくの頭にとりついていて、撮影中はできるだけ考えないようにしている問題がひとつあるんだが、それは《なぜほかのカットではなくこのカットを撮るのか?》というものだ。―ゴダール(Jean-Luc Godardさんのツイート)17:12 from web (Re: @hanakumafactory@hanakumafactory  ありがとうございます。日本のゾンビ作品として、『東京ゾンビ』は、目標でしたので、大変光栄です。17:22 from web (Re: @kawakawasaki@kawakawasaki コメント、ぜひ引用させてください。よろしくお願いします。17:23 RT from web ニコラスケイジ主演の中世ファンタジー映画「SEASON of the WITCH」を見たんだが、街並みの汚さとか髭面親父無双とか国中黒死病とか満載で、スカイリム脳の自分は凄く楽しめたんだが、邦題が「デビルクエスト」っつう、小学生の作ったRPGツクールみたいな邦題で、どういう事なの(平野耕太さんのツイート)17:32 from web リュック・ベッソン製作・脚本、ガイ・ピアース主演のSFアクション「Lockout」の最新予告編。共演はマギー・グレイス、ピーター・ストーメア。監督はジェームズ・マザーズ& Stephen St. Leger 。ign.com/videos/2012/01…18:24 from web (Re: @kawakawasaki@kawakawasaki ありがとうございます。助かります。18:24 RT from web 今、「ラバー」の監督が某ミュージシャンと知って腰が抜けるかと思った。何やってんの??RT @whitescreenjp 超能力を使う殺人タイヤの恐怖!? Mr.OizoことQuentin Dupieux監督の映画「Rubber」続報! white-screen.jp/?p=5648濁山ディグ太郎さんのツイート)18:34 from web 世界的作曲家『ハンス・ジマー』氏の仕事部屋の画像Read more: 世界的作曲家『ハンス・ジマー』氏の仕事部屋の画像 - おもしろメディアBOX - mediabox.blog38.fc2.com/blog-entry-591…18:50 RT from web 飛行感覚というものは、多くの人にとって魅力あると思うんです。ジャンボ・ジェットなんかになってしまうと、ほとんど魅力はありませんが、セスナとか、ヘリコプターとか、小さくなると楽しいですね。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート)19:17 from web (Re: @togashi1212@togashi1212 @kamenomumu もちろん、当て書きで。19:21 RT from web 人生がこんなに美しいなんて知らなかった! ペパーミントパティ(スヌーピーbotさんのツイート)by hisikos on Twitter



19:23 RT from web コミックナタリー - [Power Push] 映画「ライフ・イズ・デッド」 natalie.mu/comic/pp/lifei…古泉先生も花沢先生も好きだから嬉しい(もしもしさんのツイート)19:25 RT from web さっきすっごい俺得な絵描きさんみっけていろいろみてたりしたけど、ほんと、本人はそういうつもりでなくても誰かが1人でもその作品で救われてるってことはあるので、絵が描けたり文章がかけたりする人は覚えといてほしいなあとか思いました(行成(とくやまつりモード)さんのツイート)19:43 RT from web Brandnew Undead のこちらもどうぞよろしく♪ RT ライフ・イズ・デッド #映画 #eiga eiga.com/l/KAvTI @eigacomさんから(にゃんたろうさんのツイート)19:48 RT from web 『学校裏サイト ホラーゲーム』のエンディング曲は、キョロザワールドさんにお願いしました。ハナシの内容よりも「この歌、誰の?」と聞かれることが多いです。ぷんすか。ameblo.jp/kyoro-the-worl…遊山直奇さんのツイート)19:49 RT from web ゾンビ漫画家って言ったら三家本先生でしょうが…!→ コミックナタリー - [Power Push] 映画「ライフ・イズ・デッド」 ゾンビマンガ家対談 古泉智浩 × 花沢健吾 natalie.mu/comic/pp/lifei…つきゆびさんのツイート)20:06 from web [ 3 RT ]『ライフイズデッド』映画化記念で、古泉さんとヒガリノの対談が掲載される週刊アクションは2/7発売です。 番外編短編漫画、『日本一スカートの短いゾンビ』も掲載されてます。20:15 RT from web マシンパワーを駆使、『ヒューゴの不思議な発明』の視覚効果 wired.jp/2012/01/25/pix… @wired_jpさんから  観たくなったじゃない!(Keihiro Kanyamaさんのツイート)20:32 RT from web 実はこの映画を撮影する時こう考えていたんだ、“軽快なミュージカルを撮れないだろうか”。でもよく考えてみると、ミュージカルにしたらコストが高くなる。決まっていた予算では撮ることができなかった。でも、どうしても映画に音楽を取り入れたくてね。それで最後の傘のシーンを撮ると決めたんだ。(ジョニー・トーさんのツイート)20:32 RT from web 業界低迷について大谷映連会長、島谷東宝社長、松竹社長、椎名角川専務らの発言が掲載されているが、岡田東映社長の喩えが何だかなあw 「シネコンに飽きたのではないか(略)できたときはすごいと思ったが、それが当たり前になった。ウォシュレットと同じ」p.tl/PSaa清水 節さんのツイート)by hisikos on Twitter

どっこい生きてる死人の日記 その32 『ライフイズデッド』

$
0
0
各所から、感想コメントを頂いて、少し舞い上がってます。

特に、花くまゆうさくさんに試写に来ていただいて、感想をいただいてしまいました。


「あの規模なのがもったいないくらいよかったです。
妹さんが凄いいいですね!
あと主人公のあの友達、車からどなる時がモロ古泉さんでしたよ!
原作の世界観を丁寧に描いててよかったです!」

花くまゆうさく <ツィッターより>


ほかにも、見つけたら、どんどん載せていきます。

コメント欄に、みなさまの乾燥芋頂けたら、まとめますので、ぜひぜひ。
お待ちしてます。








さて、以下は情報。


映画『ライフ・イズ・デッド』 初日舞台挨拶決定

公開劇場のシネマート六本木にて。
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/topics/#008830


『ライフ・イズ・デッド』公開初日舞台挨拶が決定致しました!ゲスト:荒井敦史、ヒガリノ、阿久津愼太郎、永岡卓也、菱沼監督日時:2月11日(土)13:00〜の回上映後 15:35〜の回上映前場所:シネマート六本木 スクリーン4 料金:2000円均一 全席指定席枚数制限:4枚 1/28(土)〜プレリザーブ 2/3(金)抽選・発送 2/4(土)〜一般販売

Pコード:559-367


ゲスト・監督による舞台挨拶に結集したい方は、ぴあ先行予約または一般発売へどうぞ。
http://ticket-search.pia.jp/pia/search_all.do?kw=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89


映画の内容は、公式サイトへ
http://lifeisdead.com/
初日以降、監督&ゲストによるイベントもあるそうです。
特に原作のファンは、13日がいいかも。




『ライフイズデッド』の記事。
荒井くん、ヒガリノのインタビューに、古泉さんと花沢さんの対談など。

http://natalie.mu/comic/pp/lifeisdead












Viewing all 8362 articles
Browse latest View live